今日もてくてくテクトロ♪
スノー
兵庫県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年 7月 (1)
2016年10月 (1)
2016年 9月 (2)
2016年 8月 (4)
2016年 7月 (3)
2016年 6月 (5)
2016年 5月 (1)
2016年 4月 (1)
2016年 1月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年 9月 (4)
2015年 8月 (9)
さらに表示
2015年 7月 (11)
2015年 5月 (3)
2015年 4月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (9)
2014年 9月 (4)
2014年 8月 (2)
2014年 7月 (7)
2014年 6月 (12)
2014年 5月 (2)
2014年 4月 (5)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (6)
2013年11月 (10)
2013年10月 (8)
2013年 9月 (10)
2013年 8月 (6)
2013年 7月 (13)
2013年 6月 (9)
2013年 5月 (9)
2013年 4月 (8)
2013年 3月 (10)
2013年 2月 (8)
2013年 1月 (10)
2012年12月 (10)
2012年11月 (10)
2012年10月 (9)
2012年 9月 (9)
2012年 8月 (7)
2012年 7月 (11)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (12)
2012年 4月 (5)
2012年 3月 (1)
2012年 2月 (4)
2012年 1月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (7)
2011年10月 (5)
2011年 9月 (5)
2011年 8月 (2)
2011年 7月 (1)
2011年 6月 (4)
2011年 5月 (1)
2011年 4月 (1)
2011年 3月 (1)
2011年 2月 (4)
2011年 1月 (2)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (1)
コメントを見る
独眼流の魚に食わせるということはやはり思っているよりスローなのかな~? ついこないだ僕も片目のシーバス釣りました、そいつは結構な早巻きに食ってきましたけど・・・
正臣(まさおみ)
大阪府
>正臣(まさおみ)さん 早くはないですね~ このチヌは潮位100㎝位の時間帯に釣ったんですが、 その時の水深約50㎝で着底して3~4秒後に食ってきました。 凄腕に出している50㎝のチヌも同じ場所でそんな感じです(笑
10じゃなくて9.8やったんですね☆
ナカニシ
香川県
>ナカニシくんさん 9.8に意味があるんですよ☆
相変わらず、ミニマル爆釣ですね。 私にはなかなか使いこなせません(^-^) 凄腕は、写真でのエントリーなので、いろいろ難しいですね(^^;; でも、完全デッドの魚は写真でもわかりますけどね〜
Gonta
>Gontaさん ミニマル使っていますか?岸壁で(笑) 信じて使い続ける事が釣るコツです^^; 大体は分かるかもしれませんがやっぱり写真なんで 写り方や魚の健康状態によっては生きていてもデッドに見える事ある気がしますが・・・ 僕が以前釣ったチヌの例では体全体がうっすら出血していて、 明かに病気かなって感じで写真撮ると生きているにかかわらず どう見ても死んでいるようにしか見えなかったですよ・・・
チヌの釣り方教えてぇ~~~下さい(笑 僕も目の前で釣って、店の前で写真撮ったらカウントされなかったことありますわ(笑
tanizo
>tanizo☆BGKさん いいですよ~今度店の前行きますね(笑) ほんとに釣ってるのにそう言う事あると相当凹みますよね 前科があるって言われてる人の中にも濡れ衣を着せられてる人もいるでしょね~
なんか怖いなぁ…”Y(>_<、)Y ヒェェ! 夢に出そう。。。(汗)
ぞえ
>DAN☆BGKさん ちょっと・・・ですね それでも強く生きようとしているチヌに DANさんのように必要最低限の食べる為の釣り以外は やるべき事じゃないのかもしれませんね・・・
片目のチヌ…心無しか魚体にもツヤが無いように見えて写真では死んでいるように見えますね(驚) ヒレも元気無さそうですし…。 ところで、チヌはフィッシュグリップで持つようにしたんですね(爆)
も吉
>も吉さん やっぱり片目のハンディがあるので ギリギリで生き延びている感じで元気がない感じで、 艶も悪いし、痩せていました。 写真の撮り方によっては死魚に見えると思いますね・・・ チヌは指が基本とtanizoさんに教えられ守っていたけど、 生傷がたえないし、やっぱり痛すぎるのでやめた(爆)
9.8cmはなかなか釣れないのである意味レアもの(笑) 目ないやつ、たまに釣れますね・・・。 目が1つなかったり、鰭が1こ無かったり、尾鰭が半分無かったり、曲がってったり・・・ 昔より奇形?が増えた気がします・・・。
いまち
京都府
>いまちさん ミニマル好きの自分は年に1匹位は、これ位のサイズ釣れます(笑) 片目の全くなくなっているチヌは今回初めて釣ったけど 片目の傷ついたシーバスはたまに釣れますね・・・ 20年位前、ある工場の前で釣れるシーバスが今じゃ考えられない位の奇形率だったので僕は逆に釣れる率は下がりました。 多分その工場、相当悪いもん流していたんじゃないかな~って思います。
私も何度もありますよ。目が無い、背骨が曲がっているなど。6月頃でしたがストリンガーが付いたままのチヌを釣った時はビックリしました。目などは多分フックがスレで掛かってしまったんでしょう。背骨は汚排水などの環境。ストリンガーは人間の欲。どれも人間が魚を傷つけてるのかもしれません。アングラーとして考えさせられますね。 しかし、毎釣行の釣果は流石です♪ 私は第5戦ワンデイ大会までお休みです(笑) この暑さですから~しっかり水分補給をして、チヌ王凄腕頑張ってください!正臣さんも追上げてますょ(笑) 今までシーバスオンリーだったのですが、次回はチヌ凄腕も参戦してみようと思っています。お手柔らかに~(笑)
「HIRO」
>@HIROさん ストリンガーが付いたまたって・・・ 僕は以前、網の一部が絡まったひどく傷ついた弱ったシーバスを釣りました。 ただ釣りと言う行為自体が魚を傷つける事だし、 シーバスの目を傷つけてしまった事も僕自身あるし、 ほんと考えさせられますね。 僕の場合釣りは、仕事帰りに打ちっぱなしやちょっとパチンコ行く感じのお手軽な釣りなもんで回数はめちゃくちゃ多くなります。 凄腕は今、ほどほどに楽しんでいるので頑張るって感覚はほぼないです(以前は必死やったけど)笑 次回からはチヌも参戦して楽しんで下さいね♪
前科があるからうたがわれるのでは?
まさ
>まささん 前科があればそりゃ疑われますよね~ 凄腕の上位も疑われる可能性上がりますしね・・・ ただほんとにちゃんと釣っていて疑われた場合は 最悪ですよね^^;
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント