プロフィール
ハセケン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:5507
QRコード
対象魚
▼ 時短なアプローチとルアー選択
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!ハセケンです。
今年に入って約半年が過ぎようとしています。
日もだいぶ伸びて19時頃まで明るい日が続いており、九州では梅雨入りが発表されましたね。
余談はさておき、「今日は時短なアプローチとそのルアー選択」という題で書いてみたいと思います。
よく言われるのはセオリーは
表層のトップレンジから探っていき、徐々にレンジを入れ、動きの違うルアーに変えながら、最後はスピードを変えたアプローチの仕方がよく言うセオリーではないでしょうか?
確かに釣れるんです。
しかし、そんな時間が取れない時や潮が緩い時間にしか行けない時ありますよね?
そんな時、おすすめのアプローチが
『ima・エンパシー90の早巻き』です。
破綻しないギリギリのスピードがベストで、BullBull・スネコン90でも同じようなことができますが、エンパシーの方が破綻せずに早い巻きスピードで巻けます。
また、早巻きの中にもストップではない食いの間を作るとさらに良いです。
私はほぼ淡水域でやることが多いのでこのような珍客もしばしば

※エンパシー90 ハク
※スネコン90 ゴールドキャンディー
やったことがある方も多いと思いますが、やったことが無い方ぜひやってみて下さい‼
最後まで読んでいただきありがとうございました。
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/kengo.turi/
〈Twitter〉
https://twitter.com/K_fisher_man
今年に入って約半年が過ぎようとしています。
日もだいぶ伸びて19時頃まで明るい日が続いており、九州では梅雨入りが発表されましたね。
余談はさておき、「今日は時短なアプローチとそのルアー選択」という題で書いてみたいと思います。
よく言われるのはセオリーは
表層のトップレンジから探っていき、徐々にレンジを入れ、動きの違うルアーに変えながら、最後はスピードを変えたアプローチの仕方がよく言うセオリーではないでしょうか?
確かに釣れるんです。
しかし、そんな時間が取れない時や潮が緩い時間にしか行けない時ありますよね?
そんな時、おすすめのアプローチが
『ima・エンパシー90の早巻き』です。
破綻しないギリギリのスピードがベストで、BullBull・スネコン90でも同じようなことができますが、エンパシーの方が破綻せずに早い巻きスピードで巻けます。
また、早巻きの中にもストップではない食いの間を作るとさらに良いです。
私はほぼ淡水域でやることが多いのでこのような珍客もしばしば

※エンパシー90 ハク

※スネコン90 ゴールドキャンディー
やったことがある方も多いと思いますが、やったことが無い方ぜひやってみて下さい‼
最後まで読んでいただきありがとうございました。
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/kengo.turi/
〈Twitter〉
https://twitter.com/K_fisher_man
- 2021年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。