プロフィール

けんじ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:75500
▼ 愛知・IN矢作川&矢作古川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
長野県飯田市から高速代をケチって下道を走る事、四時間・・・
今回初めての場所矢作古川

干潟なんだー
一人アングラーが奥に居ます!ブレイクラインが
いくつか見えましたが潮が上がっている最中だったし、向かい風
5メートルだったのでポイント確認
だけで場所移動
「千葉県の木更津の干潟みたいで果てしなく奥に行けそう」
今度来るときはエイ対策が必要だな(^_^;)
次は・・・

対岸に移動・・・ちょっと打ってみた
「防波堤みたいなところから」
バイブ中心に広範囲に探るも反応なし
またまた移動・・・

矢作川に到着
最初のイメージは・・・川デカッ!
こりゃ遠投しかないわーと思いつつ10.6ftでIP26を打ちまくり!
ここの底質は泥?砂?勇敢に攻めるも根掛かりなし!

シジミ貝を捕獲(*^^)v
ここの川はデカすぎるよ

・・・自分が橋から離れてシジミ貝を捕獲しているころ
いっしょに釣りをしていた弟が大橋の下でチーバスゲットしたらしい
HITルアーはパズのビブル55・・・ん?
持ってきていない!
竿もオーバースペックだ!・・・
すぐ車に戻りダイコーのキャステイシア82/05を取り出し
ステラC3000セット!ラインは0.6号リーダー8ポンド!
「これでチーバスゲットだぜ!」
と思いつつビブル55やシリテン、R-32・・・ローリングベイト
マイクロルアー系を投入するも、変化なし・・・
夜の7時を過ぎてこりゃ帰れば12時過ぎるなと思ったから渋々撤収
まっポイントは数か所でしたが確認できたし!満足
長野帰る途中、イシグロっ釣具店あったんで寄っていきました!
そしたら弟が何を思ったかエクスセンスCI4C3000M購入
14700円で安かったみたい
まっ2500番サイズ持ってなかったから、あえて何も言わかった
俺は来年発売するであろうステラを待つ!
・・・
結局部屋についたのは12時くらいで釣り道具も洗えず
今日になって竿やリールを洗って今ブログを更新中です
今回初めての場所矢作古川

干潟なんだー
いくつか見えましたが潮が上がっている最中だったし、向かい風
5メートルだったのでポイント確認
「千葉県の木更津の干潟みたいで果てしなく奥に行けそう」
今度来るときはエイ対策が必要だな(^_^;)
次は・・・

対岸に移動・・・ちょっと打ってみた
バイブ中心に広範囲に探るも反応なし
またまた移動・・・

矢作川に到着
最初のイメージは・・・川デカッ!
こりゃ遠投しかないわーと思いつつ10.6ftでIP26を打ちまくり!
ここの底質は泥?砂?勇敢に攻めるも根掛かりなし!

シジミ貝を捕獲(*^^)v
ここの川はデカすぎるよ

・・・自分が橋から離れてシジミ貝を捕獲しているころ
いっしょに釣りをしていた弟が大橋の下でチーバスゲットしたらしい
HITルアーはパズのビブル55・・・ん?
持ってきていない!
竿もオーバースペックだ!・・・
すぐ車に戻りダイコーのキャステイシア82/05を取り出し
ステラC3000セット!ラインは0.6号リーダー8ポンド!
「これでチーバスゲットだぜ!」
と思いつつビブル55やシリテン、R-32・・・ローリングベイト
マイクロルアー系を投入するも、変化なし・・・
夜の7時を過ぎてこりゃ帰れば12時過ぎるなと思ったから渋々撤収
まっポイントは数か所でしたが確認できたし!満足
長野帰る途中、イシグロっ釣具店あったんで寄っていきました!
そしたら弟が何を思ったかエクスセンスCI4C3000M購入
14700円で安かったみたい
まっ2500番サイズ持ってなかったから、あえて何も言わかった
俺は来年発売するであろうステラを待つ!
・・・
結局部屋についたのは12時くらいで釣り道具も洗えず
今日になって竿やリールを洗って今ブログを更新中です
- 2012年9月3日
- コメント(0)
コメントを見る
けんじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 11 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント