小さいけれど・・

  • ジャンル:釣行記
かなーり放置しておりました。

釣りは、してました、っていうか・・・釣りばっかり・・
涸沼ランカーは残念ながらまだ、釣れていません。

ここから釣行記です

ここ連日、涸沼へ通いました。

アングラーもベイトも、たくさんいます。

本日の、入水ポイントはベイトの波・・・テンションMAXです。

両サイドの先行者に間に入って良いかあいさつした所
快く承諾してくれたことに感謝いたします。

ありがとうございます

湖面はベイトがワンサカ。ぼっこぼっこしている・・
TOPは諦め、シンペンを投げること3投目ぐらい・・・

ドゴッ!

元気なシバス

50ぐらいのかわいいやつ。ウレピー

オイオイコンナニハヤクツレテイイノカヨ!

その後、ベイトも流れていき湖面も落ち着き、まったり時間になり
あれやこれやルアーチェンジ・・・

しばらくして・・・

モモン!・・・
バックラッシュ・・・

最近、やたらとバックラします、スピニングなのに・・・

再生不可能と判断し、とっととカット!
ノット組み・・・最近やたらと早く組めるようになりました。

気を取り直してひたすら投げると・・
ヌン!って感じで。


やっぱり50ぐらい・・・

その後、

ノソッ!

さらに小さく・・・
40ぐらいで・・・

今日は、このパタンなのか・・・

そしたら、

君か・・・・
でも・・ありがとう・・・

何だかんだで沖からワシャワシャと大きな群れが近づいてきました。
時折スパーンとビックなボイルが・・・
局所豪雨の如く音がだんだん近づいてきて、

ドンッッ!

ジジィーー!

ロッド支えているとガクンと一旦はずれた感じの後、さらに重くなって
さっきより、さらにロッドがしぼり込まれた。
ポンピングで寄せてきてシバスを確認したがルアーが口でない所に・・
重いはずだわ・・・
それがこれ

65ぐらいのナイスプロポーション!

相変わらず大きいのが、とれません。

でも、大満足!
釣行時間2時間で4+1匹
ボイルが無くても食ってきました!

涸沼ありがとう!
サイコーに楽しかったヨ!



コメントを見る