プロフィール
シンゴ・ジラ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:198055
QRコード
▼ 朝練コラボからのDAIWAシーバスルアーチャレンジ2016
- ジャンル:釣行記
- (Crazy Salt Hunter!! )
お疲れ様です‼︎
先日の三浦産ヒラスズキ捕獲から……
1週間半、私事で釣りに行く時間がなく⤵︎⤵︎
朝練も出来ておらず…(ーー;)
溜まるのはベイトじゃなくてストレスのみ(^^;;
そんな中…
先日
ソル友のひろくんさんからメッセージが⁉︎
「明後日の平日なんですが、休みなんですが、一緒に三浦のシーバスを捕獲に行きましょう⤴︎」
えっと〜〜
仕事だなぁ⤵︎⤵︎(ーー;)
な〜んて考えたのは束の間!
このストレス……
発散すべし‼︎
「朝練の1時間ちょいなら行けるか⁉︎」
すぐに、返信して短い時間だがコラボ決定⤴︎⤴︎
そこに‼︎‼︎
wild childメンバー
きんすけさんときょ〜HeyHe〜yさんも朝練に参戦‼︎(^^)
そして、コラボ朝練日は3/19に決定⤴︎⤴︎
なんとかひろくんさんに1本をと考えると……
最近、私以外のwild childメンバーの方々が爆っちゃってたポイントに……
最近の自分は磯巡りばかりだったので、最新情報を毎日のようにそのポイントにエントリーしているきんすけさんに聞いてみると
なんと⁉︎
……
激渋‼︎‼︎
とのこと⤵︎⤵︎(^^;;
しかし、いつ何時海の状況は変わるかわからない‼︎
なので状況の変化を期待してそのポイントで朝練をすることに決定‼︎
合流時間は、5時に現地でと約束して……(^^)
そして、当日……
起きてみると4時50分⁉︎
やっちまいました⤵︎⤵︎
遅刻っす(ーー;)
そして、急いで準備して愛車のベンリーをすっ飛ばして現地へ向かう
現地に到着すると
すでにひろくんさんときんすけさんはそれぞれエントリー!
毎度のことですが…
遅刻してすみませんでした(^^;;
もう一人の方は自分と一緒で、遅刻みたいです(^^)
まずは、ひろくんさんに初めましての挨拶を交わして右隣りにエントリーさせていただきました。
まだ、きんすけさんとひろくんさんとは釣れていない様子で
状況的にはまだ、辺りは薄暗くちょうどマズメのチャンスタイムに差し掛かったくらい
潮は中潮の下げ6〜5分
濁りも適度でいい感じ
しかし、何よりベイトが見当たらない……(^^;;
さて‼︎
どうなることやら⁉︎
今日は短時間勝負ということで
まずは、ボトムからの幅広くレンジを探る作戦!
サルベージ85ESのコットンチャート系で視認性を高めてアピールする‼︎
1投目
ボトムをしっかりとってからのゆっくりリフフォーを繰り返し
少しフォールを長めにとる感じ……
そんな感じで攻めながら、ひろくんさんとダベリング‼︎
そして
4〜5投目くらい
変わらずボトムからのリフフォーから少しショートピッチジャークでアピールさせてからの長めのフォール……
からの
巻き始めに……
ガツンッ‼︎‼︎
重めのバイトにすかさずリーリングの合わせを入れる
グググッグググッ⁉︎
首を振りながらの魚の抵抗が伝わって
ヒット〜‼︎
(^^)⤴︎⤴︎
なかなかの重量感でサイズは70クラスかな⁇
しかも、結構元気に暴れてくれます‼︎
途中の激しい突っ込みにエクスセンス1100のバットパワーで耐えていると……
フッ⁉︎
と、テンションが抜けた感じ……
ん⁇⁇
バレちゃった⁇
と思ったら
バシャバシャ⁉︎
急浮上からのエラ洗い‼︎‼︎
そこからはドラグで対応してエラ洗いはさせません!
落ち着いたところを見計らって誘導して……

ネットイン‼︎

スレンダーなボディーのシーバスちゃん
な〜んて、言っていると
「おはようございま〜す‼︎」
ときょ〜HeyH〜eyさんが合流⤴︎⤴︎
からの〜
「あっ‼︎当たりました‼︎」
と、ひろくんさんに待望のバイト⤴︎⤴︎(^^)
が、しかし
残念ながらフッキングせず……
すると
きんすけさんの目の前で、挑発ボイルが発生‼︎
となると
それから連発‼︎
を期待しちゃいましたが、4人ともバイトすら得られない状況⤵︎⤵︎
そして、タ〜イムアップ
明るくなってから測ってみると

68cm‼︎
70cmは行かなかったけど、ナイスサイズでした(^^)
やっぱり状況は渋い感じでしたが、なんとか1本出すことができて良かったです(^^)
ひろくんさんとはまたの朝練を約束して終了としました‼︎
そして……
その日の夕方に……
fimoからのメールが届きまして……
なんと⁉︎
DAIWAシーバスルアーチャレンジ2016に参加が決定しました‼︎
驚きと嬉しさでヤバいです⤴︎⤴︎(^^)
ありがとうございます!
早速

DAIWAシーバスルアーチャレンジ2016の第1回のチャレンジアイテムのモアザン レイジースリム88Sが届きました‼︎(^^)
もちろんバチパターンでの活躍は期待が絶大でしょうが、シンペンとしてデイでも使えちゃいそうなので、色々な場所や状況で頑張ってみようと思います‼︎
なんとか良い報告ができるように頑張ります‼︎

2015年釣果
ヒラスズキ×2(63cm)
マルスズキ×5(82cm)
シイラ×2(83cm)
iPhoneからの投稿
先日の三浦産ヒラスズキ捕獲から……
1週間半、私事で釣りに行く時間がなく⤵︎⤵︎
朝練も出来ておらず…(ーー;)
溜まるのはベイトじゃなくてストレスのみ(^^;;
そんな中…
先日
ソル友のひろくんさんからメッセージが⁉︎
「明後日の平日なんですが、休みなんですが、一緒に三浦のシーバスを捕獲に行きましょう⤴︎」
えっと〜〜
仕事だなぁ⤵︎⤵︎(ーー;)
な〜んて考えたのは束の間!
このストレス……
発散すべし‼︎
「朝練の1時間ちょいなら行けるか⁉︎」
すぐに、返信して短い時間だがコラボ決定⤴︎⤴︎
そこに‼︎‼︎
wild childメンバー
きんすけさんときょ〜HeyHe〜yさんも朝練に参戦‼︎(^^)
そして、コラボ朝練日は3/19に決定⤴︎⤴︎
なんとかひろくんさんに1本をと考えると……
最近、私以外のwild childメンバーの方々が爆っちゃってたポイントに……
最近の自分は磯巡りばかりだったので、最新情報を毎日のようにそのポイントにエントリーしているきんすけさんに聞いてみると
なんと⁉︎
……
激渋‼︎‼︎
とのこと⤵︎⤵︎(^^;;
しかし、いつ何時海の状況は変わるかわからない‼︎
なので状況の変化を期待してそのポイントで朝練をすることに決定‼︎
合流時間は、5時に現地でと約束して……(^^)
そして、当日……
起きてみると4時50分⁉︎
やっちまいました⤵︎⤵︎
遅刻っす(ーー;)
そして、急いで準備して愛車のベンリーをすっ飛ばして現地へ向かう
現地に到着すると
すでにひろくんさんときんすけさんはそれぞれエントリー!
毎度のことですが…
遅刻してすみませんでした(^^;;
もう一人の方は自分と一緒で、遅刻みたいです(^^)
まずは、ひろくんさんに初めましての挨拶を交わして右隣りにエントリーさせていただきました。
まだ、きんすけさんとひろくんさんとは釣れていない様子で
状況的にはまだ、辺りは薄暗くちょうどマズメのチャンスタイムに差し掛かったくらい
潮は中潮の下げ6〜5分
濁りも適度でいい感じ
しかし、何よりベイトが見当たらない……(^^;;
さて‼︎
どうなることやら⁉︎
今日は短時間勝負ということで
まずは、ボトムからの幅広くレンジを探る作戦!
サルベージ85ESのコットンチャート系で視認性を高めてアピールする‼︎
1投目
ボトムをしっかりとってからのゆっくりリフフォーを繰り返し
少しフォールを長めにとる感じ……
そんな感じで攻めながら、ひろくんさんとダベリング‼︎
そして
4〜5投目くらい
変わらずボトムからのリフフォーから少しショートピッチジャークでアピールさせてからの長めのフォール……
からの
巻き始めに……
ガツンッ‼︎‼︎
重めのバイトにすかさずリーリングの合わせを入れる
グググッグググッ⁉︎
首を振りながらの魚の抵抗が伝わって
ヒット〜‼︎
(^^)⤴︎⤴︎
なかなかの重量感でサイズは70クラスかな⁇
しかも、結構元気に暴れてくれます‼︎
途中の激しい突っ込みにエクスセンス1100のバットパワーで耐えていると……
フッ⁉︎
と、テンションが抜けた感じ……
ん⁇⁇
バレちゃった⁇
と思ったら
バシャバシャ⁉︎
急浮上からのエラ洗い‼︎‼︎
そこからはドラグで対応してエラ洗いはさせません!
落ち着いたところを見計らって誘導して……

ネットイン‼︎

スレンダーなボディーのシーバスちゃん
な〜んて、言っていると
「おはようございま〜す‼︎」
ときょ〜HeyH〜eyさんが合流⤴︎⤴︎
からの〜
「あっ‼︎当たりました‼︎」
と、ひろくんさんに待望のバイト⤴︎⤴︎(^^)
が、しかし
残念ながらフッキングせず……
すると
きんすけさんの目の前で、挑発ボイルが発生‼︎
となると
それから連発‼︎
を期待しちゃいましたが、4人ともバイトすら得られない状況⤵︎⤵︎
そして、タ〜イムアップ
明るくなってから測ってみると

68cm‼︎
70cmは行かなかったけど、ナイスサイズでした(^^)
やっぱり状況は渋い感じでしたが、なんとか1本出すことができて良かったです(^^)
ひろくんさんとはまたの朝練を約束して終了としました‼︎
そして……
その日の夕方に……
fimoからのメールが届きまして……
なんと⁉︎
DAIWAシーバスルアーチャレンジ2016に参加が決定しました‼︎
驚きと嬉しさでヤバいです⤴︎⤴︎(^^)
ありがとうございます!
早速

DAIWAシーバスルアーチャレンジ2016の第1回のチャレンジアイテムのモアザン レイジースリム88Sが届きました‼︎(^^)
もちろんバチパターンでの活躍は期待が絶大でしょうが、シンペンとしてデイでも使えちゃいそうなので、色々な場所や状況で頑張ってみようと思います‼︎
なんとか良い報告ができるように頑張ります‼︎

2015年釣果
ヒラスズキ×2(63cm)
マルスズキ×5(82cm)
シイラ×2(83cm)
iPhoneからの投稿
- 2015年3月22日
- コメント(6)
コメントを見る
シンゴ・ジラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント