長潮の荒川

  • ジャンル:日記/一般
今日のこと
3月に入り寒い日もあるが比較的に暖かい日が多くなり、それに伴い花粉の量が…。
3月はバチパターンの釣りが1番個人的には楽だが
潮とタイミングを見て釣行しなければならない。
せっかく暖かくなってきたし長潮ということもあったのでデイゲームへ出かけることに。
外に出ると日が当たっているところはとても暖…

続きを読む

湾奥河川底バチ

  • ジャンル:釣行記
少し前のこと
潮が結構大きく変動し流れが速い日
風は北風
このポイントは流れが速く、底バチを捕食しているスズキを狙おうと考えていたので
少し重めのバイブをセレクト!
ルアーはフルエントからスタート
下げ始めなのでまだ流れは緩く
少しアップ気味に投げてからフォールさせる。
フォールは
1
巻かずにテンションフォ…

続きを読む

荒川 たぶん水死体

  • ジャンル:釣行記
つい先ほどの出来事。
親との釣行!
同様で文が変なふうになるかもしれないのですいません。
釣りをしているも
ベイトも追われる様子もなくボイルもない。
上手くストラクチャーをせめて一本
ここまでは良かった。
あと5投したら帰ろうと話していて3投目を
回収すると右からピンクの物体が…
ん?っと思ってライトを照らす…

続きを読む

湾奥河川でビックベイト

  • ジャンル:釣行記
湾奥河川
サッパがだいぶ入ってきていて
自分がやっているエリアでは3cmぐらいの
サッパもいれば14cmのサッパもいる。
そうなってくるとやっぱり大きいサッパについているシーバスを拾っていきたい。
ということで120mm以下のミノーは釣り場に持って行かない。という縛りをするのが
マイブームである。
湾奥なのでデカイ…

続きを読む

中川・高知・荒川

  • ジャンル:日記/一般
最近書いてないなと思い
簡潔に書こうかと!笑
中川・小潮の上げ・夜
最近見つけたシャローのポイントへ
手前は水深30cmぐらい!
その手前の葦際に悟空110Fバズーカをキャスト
1投目にバフッ。
しかしフッキングせず。
そのあと5投ぐらいするも反応がなく
そうそうに帰らなければならなかったので
手っ取り早く探れるバイ…

続きを読む

旧江戸

  • ジャンル:釣行記
葛西臨海公園で大学の実習だったため
朝早くきて釣りスタート
5時ぐらいにプライアルの鉄板で
沖の瀬まで飛ばし着底後早巻きでヒット!
無事ランディング
56センチ!
投げているとニヤニヤしながらこちらに来る人が!
よーく見ると
元ロンジンモニターの元高校生アングラー(笑)
おっ、久しぶり‼って感じでしばらく話す(…

続きを読む

運河A

  • ジャンル:釣行記
5月17日土曜日
19時半〜
この日は学校の実習で夕方まで上野動物園に…。。。
終わったあとダッシュで帰り友達を誘って
運河へ。
到着して15分ぐらい話したあとにポイントin
ここは流れがこちらに向かってくるように流れるポイント!
まずはエリテンで壁際をキャスト!
引き波をたてないように引く。
ノータッチ。
ア…

続きを読む

旧と荒川

  • ジャンル:釣行記
久々に親との釣行!
ガイドしてきました。笑
まず旧江戸河口デイゲームから!
朝4時半到着!
5時ぐらいに開始?
とりあえず手前を
ジャークベイト85からやり
あたりがないので
瀬を狙うことに!
プレミアムメタルバイブ400円ぐらいの鉄板ルアーをフルキャストして探る!
しばらく入念にさぐっているとヒット!
と同時にグ…

続きを読む

荒川中流

  • ジャンル:日記/一般
水曜日!久々に荒川中流域へ^ ^
秋終盤なのでデカイの狙い!
到着するとボイルなし!
まっ、期待してなかったけど…
みなさんのログ見てもボイルしてそうにもなかったので…
とりあえずトップから開始!
フォルトゥーナ
三投で交換!
フランキーへ!
何投かして交換!
ベイトも跳ねていないので
とりあえず上にはいないな〜…

続きを読む

湾奥河川上流域

  • ジャンル:日記/一般
中流域に行っても最近いまいちパッとしないので他の河川の上流域へ!
前はよく行っていた場所なので懐かしい感じがしました^^;
とりあえず上流域なので明暗も先行者なし(笑)
とりあえず水深50センチ未満の場所をグース90Fで開始!
ロッドをたてて引き波が立たない程度にゆっくりと引く!
すると、ゴツん!
フッキング…

続きを読む