プロフィール

634

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:18576

QRコード

バスざんまい

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。

梅雨に入ったはずなのに、天気のいい日が続きますね。海・池の水質悪化が気になってきます・・。博多湾に浮いていると水の色が悪いのがよくわかります。

ところで、最近はバス釣りばっかり。特に日曜はほぼバス釣りですね。

◆6月7日【水】 バス釣り 5:00~7:30

この日は、昼から用事があったので、短時間勝負。場所は粕屋メジャーレイク!

目ぼしいところを巻いたり、撃ったりランガンして周りますが、反応無し。お腹の調子も微妙で、ここはトイレがところどころにあり、なおかつ清掃が行き届いているので助かりましたが・・。

結局反応無いまま、帰ろうと、駐車場際のワンドに目をやると、鯉がウィードに潜ろうとゴソゴソ・・・・って、尾びれが違う!鯉じゃない!

速攻、ラバージグ投入!ラインがギュン!無理やりぶっこぬき!

yr4cds4jfgg2v829vycx_480_480-2dfffe28.jpg

ガリガリだけども、46.5cmのナイスバス。

満足して帰りました。


◆6月12日【日】 バス釣り 6:00~16:30

自分の中学からの友人で最近バス始めたTとの飯塚遠征。場所は一番有名なクリアレイク。数釣りができるので初心者にもってこいかと思いチョイス。行くのは1年以上ぶりかな。

この日は雨。現地について、まずは入口側護岸エリアから攻める。周囲を見渡すと40クラスの見えバス。正直、ここで2ケタ釣果もあったし、今まで結構釣ったけど、40クラスを釣ったことが無いし、見たことがなかったので、そういうダムだと思っていたけど、今日は何か違う?

始めはトップで攻めるが反応無く、スピニングとベイトフィネスの確実性のある(弱気な・・?)タックルをメインに。

ダウンショットに変えると、すぐに30クラスをかけたが、後が続かず。ここから1周6kmランガン釣行が始まります。

目ぼしい場所があれば藪こぎ。

しかし、バスはあまり浮いていないし、反応が無い。

歩き続け、今回1番の本命エリアにたどり着きました。フラットシャローの水生植物エリアとゴロタ、そして護岸が複合した非常にいいポイントです。

早速ノンキーサイズが釣れました。シャローは友人に任せ、自分は護岸を攻めることに。護岸をダウンショットで攻めると、すぐにロッドに重みが!ドラグが鳴り、引きが強い!最近はジグロッドで40クラスをかけてただけに、久々のフィネスでのやり取りは、スリルがやばい!

mvwaes52dda928n23s8x_480_480-a039074d.jpg

見事なバス!44.5cm。引き的にはもっとありそうでしたけど。
この後、バスの反撃で流血・・・。

またランガンを開始します。友人がいまだに坊主なので、どうにか釣らせたい!ちょうど12時頃、1周しました。

昼休憩前に、午前中見つけた、良さ気なポイントに最後入ります。友人に投げさせ、空いたところにライトテキサスを投げ込むと、グン!と重さが・・。重いけど引かない・・。とか思ってたらいきなり暴れ出しました!

友人に釣らせるつもりが・・・・

97tyur4y5h89w4d2m9k3_480_480-88213f06.jpg

ちょっと悪いと思いつつも、シャキーンと41cm。

このダムに見切りをつけ、移動&昼飯。

午後から、久山方面を攻めますが、体力は残っておらず、ここではノーフィッシュ。個人的には申し分ない釣果でしたが、友人に釣らせたかったな・・。

コメントを見る