カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:50115
▼ 只今、修行中!!
- ジャンル:日記/一般
どもども(๑´ㅂ`๑)
朝テントですv
七月中は高校野球のイベントや
各地の祭り事の営業の為、
なかなか釣りに行けとらんでした…
( ºωº )
しかしながら(旧姓?w)移住マン'Sさんとの
釣行でTopの釣りを本格的に練習しようと思って
合間を見ては出撃しておりました。
そんな中、衝撃的な状況で1発も
釣りきれなかった私は例年通り
ホーム流域を攻めて見ることに…
やっぱり相性とゆうか野生の勘とゆうか…
ホームは良いですね♡
風や波立ち具合、流れの向きと寄り方…
慣れ親しんだだけにビンビンきます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
…っと。
危ない、危ない(笑)
トップの練習しなくてわ…(๑´ㅂ`๑)
ひとまず流速の一番早い位置にある
サンドバーの頂点へ落とし、
サンドバーの際から離れて
巻き返す位置までupで表層を
舐めていきます。
すると安定の…

チビレ連発(-_-)
逆に流れが当たる潮面側でも
同じようにやりましたが
こちらはチビレ七連発。
推奨フック4番でしたがコレは
3番まで挙げないと無駄に本命以外を
拾って釣りになりそうにありませんね。
(後日談)
2日後の修行には3番を付けたら
10発以上のチビレアタックにも
1尾も掛けず場所荒らしせずに
釣りが出来ました♡
本命からのアタックは一度も
ありませんでしたけどね(||´Д`)o
(本題)
さて、あとはメインの
岩盤と砂地の切返し+明暗の境目。
まずは明るい(真昼間ですがw)側から
岩盤+砂地の境を表層舐めていきます。
すぃっすぃっスィー×3
…無反応。
次は明暗の境から暗に流すように
すぃっすぃっスィー…
モワッ!?っと何かがバイト!
(๑˃́ꇴ˂̀๑)
もぅ一度、、、
ばあーん!!!
食い損ね(° ꈊ °)✧˖
少々風波が立ってる上に流れが
早すぎるせいかなっと自己分析。
次は竿を水面近くに下げて
ラインを水に付けた状態で
ダイビング引きしながらの
短い首振りを試す。
ドブゥウンッッ!
空気を孕んだ捕食音が
こだました!(≧◇≦)
竿を立てながら一気に早巻き!
竿先に重さが乗ってからベリーで
2度、追い合わせを叩き込む!
身体半分ジャンプして
niceファイトを繰り広げる魚を
明まで引きずり出す!
橋上のチュー坊の
声援を受けながら
余裕のグリップIN☆
先程2度追い食いしたから
まだ居るはずと、とりあえずコイツは
ストリンガーにキープして
同じようにアクション。
そこからが以外と凄かった!
サイズこそ伸びないものの
過去最高の連発(このポイントではね)
4発!
キープしたフッコを含めて5発の
フッコ連発をTOPのみで
体験出来ました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
バスでは良くTOPは投げますが
シーバスに関しては殆ど投げなかった…。
改めてTOPの威力に取り憑かれそうです(笑)
この後は群れが去ったのか
流石にスレたのか、
無反応の為一旦、上がって
キープした分の撮影タイムへ…
(´∀`*)ウフフ
食べ頃フッコゲットで気分上々です♡

いやー。
TOPハマりそうです♡
本当に(≧▽≦)バリうける♪♪
嬉しかったのでもぅ一枚♥

サイズよりTOP連発は
楽しかったです(๑´ㅂ`๑)
v END v
朝テントですv
七月中は高校野球のイベントや
各地の祭り事の営業の為、
なかなか釣りに行けとらんでした…
( ºωº )
しかしながら(旧姓?w)移住マン'Sさんとの
釣行でTopの釣りを本格的に練習しようと思って
合間を見ては出撃しておりました。
そんな中、衝撃的な状況で1発も
釣りきれなかった私は例年通り
ホーム流域を攻めて見ることに…
やっぱり相性とゆうか野生の勘とゆうか…
ホームは良いですね♡
風や波立ち具合、流れの向きと寄り方…
慣れ親しんだだけにビンビンきます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
…っと。
危ない、危ない(笑)
トップの練習しなくてわ…(๑´ㅂ`๑)
ひとまず流速の一番早い位置にある
サンドバーの頂点へ落とし、
サンドバーの際から離れて
巻き返す位置までupで表層を
舐めていきます。
すると安定の…

チビレ連発(-_-)
逆に流れが当たる潮面側でも
同じようにやりましたが
こちらはチビレ七連発。
推奨フック4番でしたがコレは
3番まで挙げないと無駄に本命以外を
拾って釣りになりそうにありませんね。
(後日談)
2日後の修行には3番を付けたら
10発以上のチビレアタックにも
1尾も掛けず場所荒らしせずに
釣りが出来ました♡
本命からのアタックは一度も
ありませんでしたけどね(||´Д`)o
(本題)
さて、あとはメインの
岩盤と砂地の切返し+明暗の境目。
まずは明るい(真昼間ですがw)側から
岩盤+砂地の境を表層舐めていきます。
すぃっすぃっスィー×3
…無反応。
次は明暗の境から暗に流すように
すぃっすぃっスィー…
モワッ!?っと何かがバイト!
(๑˃́ꇴ˂̀๑)
もぅ一度、、、
ばあーん!!!
食い損ね(° ꈊ °)✧˖
少々風波が立ってる上に流れが
早すぎるせいかなっと自己分析。
次は竿を水面近くに下げて
ラインを水に付けた状態で
ダイビング引きしながらの
短い首振りを試す。
ドブゥウンッッ!
空気を孕んだ捕食音が
こだました!(≧◇≦)
竿を立てながら一気に早巻き!
竿先に重さが乗ってからベリーで
2度、追い合わせを叩き込む!
身体半分ジャンプして
niceファイトを繰り広げる魚を
明まで引きずり出す!
橋上のチュー坊の
声援を受けながら
余裕のグリップIN☆
先程2度追い食いしたから
まだ居るはずと、とりあえずコイツは
ストリンガーにキープして
同じようにアクション。
そこからが以外と凄かった!
サイズこそ伸びないものの
過去最高の連発(このポイントではね)
4発!
キープしたフッコを含めて5発の
フッコ連発をTOPのみで
体験出来ました(๑˃́ꇴ˂̀๑)
バスでは良くTOPは投げますが
シーバスに関しては殆ど投げなかった…。
改めてTOPの威力に取り憑かれそうです(笑)
この後は群れが去ったのか
流石にスレたのか、
無反応の為一旦、上がって
キープした分の撮影タイムへ…
(´∀`*)ウフフ
食べ頃フッコゲットで気分上々です♡

いやー。
TOPハマりそうです♡
本当に(≧▽≦)バリうける♪♪
嬉しかったのでもぅ一枚♥

サイズよりTOP連発は
楽しかったです(๑´ㅂ`๑)
v END v
- 2017年7月27日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント