プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:143778
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

中国という国 ロングステイ編2

さて、前回は対人ストレスについて少し
触れましたが
中国では、ストレスが沢山あります。
1.単純に人間の自己中に対するもの
2.海外出張につきもの接待に対するもの
3.環境に対するもの 汚いのとにかく
4.環境に対するもの ウルサイのとにかく
5.信用に対するもの もう何も信用出来ない
なんかさ、別に悪く書くつもりは無…

続きを読む

中国という国 ロングステイ編1

はい、中国2連チャン中です。
今回は、1月近いロングステイなんでモリモリ悪いところが見えてきてます。
可もなく不可もなくは1週間まででした❤️
結構、悪口が凄いから嫌な人は読まないでね!
そうゆう方は、中谷美紀やら福山雅治の当たり障りの無い、ブログでも見ればいいんじゃないかな?
さて相変わらず、俺がZIPの看板…

続きを読む

中国という国

  • ジャンル:日記/一般
中国
第一印象は悪くない。
何故なら、着いてからの移動に中国新幹線を使うことになり、事故ったあげく、新幹線ごと土に埋められてしまうのでは?と不安な気持ちで空港を出たのだが、そこに待ってくれてた現地サポート子。
この子が可愛いかったから!
しかも、電話番号教えてくれて、困ったら連絡して下さいだと!
休み時…

続きを読む

サウジアラビアという国

サウジアラビア。
来る前のイメージ。
砂漠。石油王。イスラム。暑い。
まぁ、そんな感じでした。
来てみて。
砂漠。ガソリン激安。イスラム。
酒無し。娯楽なし。
税金なし。歩道なし。
湿気なし。海なし。
川なし。ケバブ。
飯大盛り。車大盛り。
この時期寒い。
黒ずくめと、白ずくめ。
鼻血が出る。
はっきり言って、…

続きを読む

タイという天国2014夏③

出張に行くと、お土産をけっこう期待されたりします。
まあ、年に何十回行くので、毎回買いはしませんが、最近仲が悪いと言っていた、友達と親戚夫婦にお土産買ってみた!
こうならないようにするには、双方に大変な努力と人間力が必要(*´∀`*)

続きを読む

タイという天国2014夏②

まあ、出張中のワタクシは
引退後の中田くらい何をしているか
わからないと最近言われがちですが
ハッキリ言って中田とは違い
真面目に仕事してます。
子供の頃には、野山で虫を探して
捕まえてましたが
今は、プログラムの中でバグを探して
捕まえてます。
俺のやること、楽しいことは
子供頃からたいして変わっちゃいな…

続きを読む

タイという天国2014夏①

まぁ、相変わらずタイは天国です。
もう、言うことナシ!
ワタクシもともと、お腹が弱く。
日本では会社に行く途中、
ぶりり途中下車の旅をしてしまうような、
情けない阿藤快でした。
そのお腹弱さから、いつもユルユルで
ケツから、ナシ汁をブッシャーしてしまう
情けない、フナッシーでした。
ゆるキャラ=中にはゆるい…

続きを読む

タイという天国

ついに来てしまった。
完全なるモテ期。
苦節32年、ついに花が咲いた。
2週間チョットのタイ滞在。
(ダジャレじゃないよ)
コンビニで、仕事先で、飲み屋で
電話番号聞かれる、逆ナンされること
火のごとし!
下駄箱を開けたら、ラブレターが
雪崩のように溢れ出す勢い!
一緒行ってる同僚達に真面目にスゴイと
感心され…

続きを読む

タイという国2014②

インドは嫌いだけど、タイは好き♪
国というのは、総合的な環境。
言わばパートナーだ!
パートナーと言えば嫁。
そんな訳でエリカ例えてあげる。
(思い出して下さい家なき子)
日本が優しい味の料理上手な嫁なら
タイは、刺激的な味の料理上手な嫁
インドは、味バカな嫁
日本が、完璧にキレイに家を保ってくれるキレイ好…

続きを読む

タイという国-2014

転職してもバリバリ海外の仕事はあります。
海外で言葉の壁を感じる度に
海外なんて、絶対いかないから英語はいらないと言い訳して勉強から逃げていた自分をふと思い出します。
まぁ、いいの!
大人の基礎英語をみる楽しみが出来たから♪
あの番組のキャスティングは素晴らしい。
自分より、出来ない人がいる安心感が半端な…

続きを読む