プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:5473
  • 総アクセス数:153333
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

2010年ハンドメイドルアー9発目

  • ジャンル:日記/一般
さてさて、仕込んでいたルアーがじわじわ完成してます!
今回はこんな感じです。
前回のやつの白ベースバージョン+シャッド!!
このシャッドですが、思わぬミスからリップサイズが
短くなってしまったのがありました。
すると、何やらいい感じ。
バランスを崩さず、プリプリ泳いでくれます。
ルアービルドをしているとき…

続きを読む

5センチ的週末。

  • ジャンル:日記/一般
金曜夜。
リバーシーバス!
狭いポイントに終結した
ヒトデマンさん、とーたんさん、自分。
夕まづめのタイミングに雰囲気ありあり
でしたが、何かあわせきれない。
通常は滅多に上がらない水位に苦戦しながら
ヒトデマンさん ボラ1 コイ1 フッコ1
自分 ボラ1 セイゴ2ポチャ
とーたん ブルーギル1
全てウッド…

続きを読む

凄腕準備ようやく完了。

  • ジャンル:日記/一般
メジャーよーし!
サラテクトよーし!
ハンドメイドルアーよーし!
のそのっそなペースでようやく準備完了です。
ようやく凄腕に参戦してみようかと♪
ハンドメイドルアー、オンリーでどのくらいやれるか
試す場にしてみるつもりです♪

続きを読む

陸でもターゲットは満載!

  • ジャンル:日記/一般
【注意】ムシが苦手な方はキケンな写真が多数あります(笑)
夏休みと言えば、虫捕り!!!!!!!
これ、子供と一緒にしたかった遊びNo1です♪
週末や夏休みは、気温が少し落ちる夕方に子供と網をもって
散歩に行くのが、日課でした。
庭に現れる生き物も沢山しまして、楽しい毎日を演出して
くれる訳です。
とりあえず…

続きを読む

リバーゲーム【まづめ】

  • ジャンル:日記/一般
昨日から3日間は、ホームリバーのマイポイントは期待できる潮!
シーズン的にも良くなる時期。
きっと魚はかなりの確立で入っている。
あとは、釣るだけの力があるかの問題。
ポイントへ入るタイミングで徐々に日が落ちる。
日の傾きと同時に昼の生き物と夜の生き物とが入れ替わる。
茂みから出てくる羽虫たち。
それに呼…

続きを読む

生き残り戦術

  • ジャンル:日記/一般
子供に仮面ライダーごっこしようと誘われた時の返事は
「パパがベルトつけると本当に変身しちゃうからさ・・・家が壊れちゃうでしょ!?」
な5センチミノーです。
※まだギリギリ信じてくれる素直な我が子(笑)
本日、会社の近くで面白い光景を発見しました。
セミの抜け殻群集です。
生態学や魚の行動学、生理学の本を読み…

続きを読む

シーバス動画【ライブハゼ】

  • ジャンル:日記/一般
実はシーバスを飼育して観察するもの大切な趣味の
5センチミノーです。
ひとり楽しむにはもったいない動画が幾つか撮れて
いるので、皆さんにも楽しんで頂きたいと思っています。
今回のは、ハゼを捕食するやつです。
こちらではまだ、動画公開できないようなので
以下のブログからどうぞ!!
http://5cmlabo.blog62.fc2.…

続きを読む

セミの脱皮(変化の時)

  • ジャンル:日記/一般
夏休み中は夕方に子供と散歩が日課の5センチミノーです。
さて、この前の散歩の帰り自宅に到着すると
夜を待たずにフライング気味のセミ幼虫が家の壁をよじ登ってました。
せっかくなので、子供に変化の瞬間を見せてあげようと
セミさんを室内へご招待。
ショーの舞台は、お芋ちゃんの葉っぱの上に決定です。
よじ上って…

続きを読む

気付き

  • ジャンル:日記/一般
昨日の通勤時の話です。
途中の乗り換え駅で隣を歩いていた小学生が突然壁の中に消えたのです!!
怪奇減少か
驚いた次の瞬間。
その壁には柱があり、小学生なら通れる僅かな隙間を発見!
発見の喜びがこみ上げた次の瞬間。
それを今まで見逃していた自分にガッカリ。
そう、そこに確実に存在しているものを見逃していたの…

続きを読む

お庭の生態系

  • ジャンル:日記/一般
今日は午後から日差しも良い感じ遮られたので
庭のいじりをしました。
とは言っても草むしりと、剪定ってな感じ。
地味な作業ですが、楽しみがあったりします♪
それが、色々な生き物が出てくること
歓迎しない、クモ、ヤスデ、ダンゴムシなどの
アンダーグランド系も沢山出てきますが・・・
自分が期待してる系の奴らもち…

続きを読む