プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:159175
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

インドネシアという国

  • ジャンル:日記/一般
JKT48の活動拠点におります。
5センチミノーであります。

それでは行ってみよう。


チャッチャチャラーラー♪
(情熱大陸の音楽で)

インドネシアの首都ジャカルタで
汗にまみれながら、生産ラインを
立ち上げる一人のプロフェッショナルを追った。
彼の名は5センチミノー。

赤道にほど近いインドネシア、2月でも日中の気温は30度を超える。
当然現地の工場に空調設備などない。
毎日現場で2リットル水分補給は必須だ。

倉庫のような建屋では、雨もりしなければ
良い方だと考えておいた方が無難だ。

そんな環境で立ち上げ時に発生する様々なトラブル。
様々な状況を考慮したプログラムのロジック構成。
暑さで回らない頭を無理やり、ぶん回す。

そして、毎日のように夕方のスコール。
帰宅時間と重なり道路は大渋滞となる。
1時間の道のりが4時間になることも。

こんな毎日を短くて半月、長いときには3か月ほど過ごす。

ディレクター「大変な仕事ですね。」
5センチ「大変ですが、好きな仕事だからあまり苦にはなりません。」
      「苦労して立ち上げた製品が皆さんの手に渡り便利な
       生活の役に立っていると思うと充実感を感じます。」

あなたの持っている携帯電話、自動車など彼のつくった装置で
出来ている部品が何かしら入っていると思って間違いないだろう。


とまぁ、誰か格好良く取材でもしてくれないものだろうか。


一言でいうと、過酷な環境でこき使われる一般的なサラリーマン(笑)
そんな一般的な多くのサラリーマン達が日本を支えていると考えるのです。


インドネシアですが、コンビニあり、飯旨い。
ホテルは芸能人が泊まるような高級ホテル。
心配していた、治安の悪さも危ない場所への
夜の一人歩きなど、しなければ特に問題なし。

基本、親日で皆様親切です。

快適でインドのように、特に突っ込みどころがないので
余計なことを書いてみました。

コメントを見る