プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:113
  • 総アクセス数:162982
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

ナマズデビュー



子供のナマズデビューと自分のナマズシーズンIN
今年の初物&息子の人生初ナマズは62センチでした♪

怖がって、ぶつもちは出来ませんでしたが(笑)

最近、釣りに目覚め始めて自分の竿が欲しいと
色のみで選んだ青い2000円のグラスロッド。

十分、ナマズ釣り出来ますね!
高価な道具の一番の機能は所有欲を満たすこと。

実際に大切なのは場所とタイミング。

さて夜の探検。ワクワクと怖さ。
昼間とは違った、世界がそこには存在します。

藪の棘に焦る息子。
物音にビビる息子。
暗闇に怖がる息子。
ナマズのデカさに逃げ回る息子(笑)

それで良いと思う。
怖がるのは生き残るためにとっても必要なこと。

子供に十分、釣りをさせてパパのお楽しみにも
10分ほど付き合ってもらいました。

4バイト1ヒット

ちょうど、子供の足元でトップに反応してバイト!

捕食音にビビる我が息子。

最後にルアーに桜の花びらが付いて帰ってきので
嬉しくなってそのままキャストするのを止めました。







桜が散っても、残念がるのはまだ早い
花びらの流れる様子も良いものです♪

釣り人=アングラー

どんな視点を持って、自然と関わるのか?

流れる花から、反転流の場所、流れの様子も
手に取るように見えるのも、また楽しい時期です。

ハンドメイドルアーも痛んできたけどそれもまた良し。








そして、汚した靴。
嫁の反応を怖がる、自分・・・

ママ怒るかな?子供と顔を合わせて
「クスクス」笑う帰り道もまた良いもの♪

まぁ、靴の件はしっかり怒られましたとさ。

 

コメントを見る

5センチミノーさんのあわせて読みたい関連釣りログ