プロフィール

しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:556280
QRコード
▼ ひっさしぶりに隅田シーバスゲット
11年5月6日
20:00~22:00
隅田
今日は再度リベンジ戦へ。
隅田へは満潮直後?に到着。
そして今日も橋脚へ直行。
はい、先攻者さんがいらっしゃいました。
話をうかがうと
「もう終わっちゃいました~」と。
なななぁにぃ~(T_T)
まあ終わっちゃったんならしゃあないね。
いつもなら、先攻者さんいたらスルーするんですが「終わっちゃったならいっか?」と思い
「チョットやらせてもらいますね」と図々しくキャストさせてもらいました。
橋脚チョット撃ってみて、40位のが来たけど速攻バラシ。
リベンジ終了。本日も負けでした。
その後、下流側のヨレを撃ったり、更に下流のベンド部を撃ったりしてみたけどクラゲバイト(?)のみ。
気付いたら先攻者さんが居なくなってる。
ならばと再度橋脚へ。
ライズがまた出だしています。
ベイトはちっさなベイトとクルクルバチがみえます。
至近に出たライズにワンダーキャストしてみたら
・・・「ゴン」

お久しぶり~
ご無沙汰しておりました。隅田シーバスさん♪
40あるなし程度ですが、久しぶりに会えてよかった。
その後、バイトはあってもなかなか乗せられず、キャストもしづらいのでリーダーを変更。
20lb2ヒロ(笑)からシーガー3号1mに変更です。
そのあと、バラシ連発の後、ヤルキ棒小(旧型)にて
「ゴーン」

50㎝
けっこうイイ引きで楽しませてくれました。
コイツを釣った後、少しやったけど疲れて納竿。
今日は久しぶりというか今年初のライズ祭りに出会えました。
バチっぽい釣りもできたしとりあえず満足。
乗らないバイト、バラシ対策・・・フック交換しなきゃだな。
タックル
ロッド:7ft5inパックロッド
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:FCスナイパー20lb→シーガーエース3号
ヒットルアー:ワンダー60、ヤルキバ(旧型)
20:00~22:00
隅田
今日は再度リベンジ戦へ。
隅田へは満潮直後?に到着。
そして今日も橋脚へ直行。
はい、先攻者さんがいらっしゃいました。
話をうかがうと
「もう終わっちゃいました~」と。
なななぁにぃ~(T_T)
まあ終わっちゃったんならしゃあないね。
いつもなら、先攻者さんいたらスルーするんですが「終わっちゃったならいっか?」と思い
「チョットやらせてもらいますね」と図々しくキャストさせてもらいました。
橋脚チョット撃ってみて、40位のが来たけど速攻バラシ。
リベンジ終了。本日も負けでした。
その後、下流側のヨレを撃ったり、更に下流のベンド部を撃ったりしてみたけどクラゲバイト(?)のみ。
気付いたら先攻者さんが居なくなってる。
ならばと再度橋脚へ。
ライズがまた出だしています。
ベイトはちっさなベイトとクルクルバチがみえます。
至近に出たライズにワンダーキャストしてみたら
・・・「ゴン」

お久しぶり~
ご無沙汰しておりました。隅田シーバスさん♪
40あるなし程度ですが、久しぶりに会えてよかった。
その後、バイトはあってもなかなか乗せられず、キャストもしづらいのでリーダーを変更。
20lb2ヒロ(笑)からシーガー3号1mに変更です。
そのあと、バラシ連発の後、ヤルキ棒小(旧型)にて
「ゴーン」

50㎝
けっこうイイ引きで楽しませてくれました。
コイツを釣った後、少しやったけど疲れて納竿。
今日は久しぶりというか今年初のライズ祭りに出会えました。
バチっぽい釣りもできたしとりあえず満足。
乗らないバイト、バラシ対策・・・フック交換しなきゃだな。
タックル
ロッド:7ft5inパックロッド
リール:ルビアス3000
ライン:シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー:FCスナイパー20lb→シーガーエース3号
ヒットルアー:ワンダー60、ヤルキバ(旧型)
- 2011年5月7日
- コメント(2)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 13 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN












最新のコメント