プロフィール
きょ~HeyHe~y
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:17068
QRコード
▼ 『META-FLA』釣行
- ジャンル:釣行記
10月17日1700~1800
某河口付近にて

『META-FLA』釣行
コットンキャンディで迎え撃つ
前回の釣行を糧とし、主にリトリーブに変化を加え、時には喰わせの時間も与える
一投、一投全てに何かしらの変化を入れる
何かの拍子でたまにフックの絡みも邪魔をする(^-^;
3投目
流れを感じるポイントへキャスト
流れが出ている分、スローでリトリーブしてもフラップが充分に活躍してくれるとロッドに伝わってきたのでテンポを落とさず中層部を意識する。
すると
ガツン!!
バシャバシャ!!
シーバス確定!!
小ぶりではありましたが元気のいいシーバス
久々のシーバスや!!(*^-^*)
手前まで難なく寄せ
さぁ!ランディング!!!
フッキングが甘かったのかなぁ(´`:)
最後のエラ洗いによりフックアウト(T_T)
さようなら~~
でもたのしかったよ~~
まぁ
流れの変化に伴う様々なリトリーブを学べ、何より魚に対して効果が出たので良しとしましょ(*^-^*)
10月19日1400~1700
初ポイントに初エントリー
遠浅ゴロタ場で橋梁もそびえ立つ
見晴らしの良いエリア

勿論、今回もMETA-FLAで迎え撃つ!
ロストも気になるところなので
アカキンとピンクも補充完了(*^^)
当初はゴロタ場を漁り、漁り、漁り
無反応………が続く
ポイントをズラし橋脚付近に点在する岩場を根掛かりを避けるように高速リトリーブで攻めるが
これも無反応………
そこで昨日やった事を思い出し
スローリトリーブで
カラーとブリブリフラップでアピールをすると
ガちん!!
生態反応(*^^*)
よっしゃ!!!
相手に主導権をさせまいと
ドラグはガチガチにしめてるぜ!!
強引に引き寄せると
ハイ!!出ましたよ!!

キジハタちゃん!!
【META-FLAコットンキャンディ】
小ぶりながらもMETA-FLAでの初get!
それから立て続けに魚とのコンタクトが(*^-^*)
バラしが多く
結局この2尾のみ(+o+)

この後はド干潮を迎えると同時に気がゆるんでしまいMETA-FLAをロストしてしまい若干凹む(^-^;
まぁいいやと
凹みながらゴロタ場を歩いていると
金色の何かを発見!!
なんやこれ??

新品同様のハードコアミノーではありませんか!
神様からの贈り物だと思い有り難く
myボックスに格納させていただきます(^ー^)
今回の釣行で明確になった事
『スローでも充分にアプローチができる』
勿論、ミディアムやファストリトリーブがこのMETA-FLAを最大限に発揮するものだと自分自身も認識はしていますが魚種によって様々な使いわけが出来るのでこれはこれでまた面白い!
次回はシーバスランカーをMETA-FLAで(*^^*)
乞うご期待を………… 出るかな??
Android携帯からの投稿
某河口付近にて

『META-FLA』釣行
コットンキャンディで迎え撃つ
前回の釣行を糧とし、主にリトリーブに変化を加え、時には喰わせの時間も与える
一投、一投全てに何かしらの変化を入れる
何かの拍子でたまにフックの絡みも邪魔をする(^-^;
3投目
流れを感じるポイントへキャスト
流れが出ている分、スローでリトリーブしてもフラップが充分に活躍してくれるとロッドに伝わってきたのでテンポを落とさず中層部を意識する。
すると
ガツン!!
バシャバシャ!!
シーバス確定!!
小ぶりではありましたが元気のいいシーバス
久々のシーバスや!!(*^-^*)
手前まで難なく寄せ
さぁ!ランディング!!!
フッキングが甘かったのかなぁ(´`:)
最後のエラ洗いによりフックアウト(T_T)
さようなら~~
でもたのしかったよ~~
まぁ
流れの変化に伴う様々なリトリーブを学べ、何より魚に対して効果が出たので良しとしましょ(*^-^*)
10月19日1400~1700
初ポイントに初エントリー
遠浅ゴロタ場で橋梁もそびえ立つ
見晴らしの良いエリア

勿論、今回もMETA-FLAで迎え撃つ!
ロストも気になるところなので
アカキンとピンクも補充完了(*^^)
当初はゴロタ場を漁り、漁り、漁り
無反応………が続く
ポイントをズラし橋脚付近に点在する岩場を根掛かりを避けるように高速リトリーブで攻めるが
これも無反応………
そこで昨日やった事を思い出し
スローリトリーブで
カラーとブリブリフラップでアピールをすると
ガちん!!
生態反応(*^^*)
よっしゃ!!!
相手に主導権をさせまいと
ドラグはガチガチにしめてるぜ!!
強引に引き寄せると
ハイ!!出ましたよ!!

キジハタちゃん!!
【META-FLAコットンキャンディ】
小ぶりながらもMETA-FLAでの初get!
それから立て続けに魚とのコンタクトが(*^-^*)
バラしが多く
結局この2尾のみ(+o+)

この後はド干潮を迎えると同時に気がゆるんでしまいMETA-FLAをロストしてしまい若干凹む(^-^;
まぁいいやと
凹みながらゴロタ場を歩いていると
金色の何かを発見!!
なんやこれ??

新品同様のハードコアミノーではありませんか!
神様からの贈り物だと思い有り難く
myボックスに格納させていただきます(^ー^)
今回の釣行で明確になった事
『スローでも充分にアプローチができる』
勿論、ミディアムやファストリトリーブがこのMETA-FLAを最大限に発揮するものだと自分自身も認識はしていますが魚種によって様々な使いわけが出来るのでこれはこれでまた面白い!
次回はシーバスランカーをMETA-FLAで(*^^*)
乞うご期待を………… 出るかな??
Android携帯からの投稿
- 2016年10月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント