プロフィール
きょ~HeyHe~y
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:17077
QRコード
▼ 『META-FLA』ゴロタ場で
- ジャンル:日記/一般
週末に地元近くへ
let's go

0600~0800 下げ~上げ 大潮 風北西2㍍
今回のゴロタ場の遠浅エリア
ランガンも可能
朝からベイトも豊富で時折、小さいながらもボイルも確認できる。大潮というこもあり潮効きも良好。
当初は、完全表層でガボッツを選択…
チヌが居てくれたら絶対喰ってくるはず!!
カボ!カボ!カボ!っと!?
とは上手くは行かない(*^^*)
違うみたいです!
トップは諦め………
ややレンジを下げサイレントアサシン129(レンズボラ)で探っていく!!
根掛かりを避ける為、スローリトリーブで……
魚の反応を得られる事なくルアー回収に見回れる(゜Д゜;)
そうこうしていると
70~80㍍先でベイトがかき回されているのを発見!?正体は銀色でサーベル的な感じもしましたが……
ここで初登板の

『META-FLA』ピンクをフルキャスト!!
目標場所へドンピシャリ!!
飛ぶわ~~(^.^)!!
次にレンジを根掛かりしない程度までしっかりフォールさせる
そして『META-FLA』座右の銘
必殺!ただ巻き!!
このコンセプト最高!!
しっかり後方波動をロッドで感触を感じながらファストリトリーブで仕掛けると即二秒後に
『ガツーーーン!!』と
根掛かりではなく魚とのやり取りが始まった!
ドラグは締めてたつもりでしたが……
いや多分締めていなかった。
即座に状況は敵へ
根に潜られた事がロッドに伝わってきた
そうなると………
そうです!バラしちゃいました!
ルアー回収をすると
リーダーをぐちゃぐちゃにされた爪跡が…
悔しさが湧き出てリーダーを組み直し気を取り直して同じようにルアーを操るが
その後、反応は見られなくなりました!
今回の『META-FLA』使用感
1 飛距離
32gと比較的に扱いやすい重量で非常に多くキャストする場合でもストレスを感じることはありませんし、またキャストし易い!よく飛びます。ただタラシを短くしてキャストする方はいつもより長くすると飛距離が伸びるかなと感じました。
2 泳ぎ
プラグの泳ぎを追究されているメタフラは自分が感じたのはデッドスローではプラグの泳ぎは得られないと思いました。ただミディアムやファストリトリーブ等で速さを追求していくとフラップが絶妙に反応し自分好みのプラグの泳ぎになると実感しました!
3 フラップ、フックの絡み
色んなアングラーさんの意見等を拝見してみてどうしても起こってしまうのがフックがフラップ、リングに絡んでしまうとの事。確かに実際に使用してみると何度か絡む現象が発生しました。自分の一番の原因として考えられたのがリフト&フォールを細かく続けた事です!ただそういう原因は分析すると対処できると思うのであまり深く考えなくてもいいのかな!?
結論をいいますと
自分の釣りスタイルにはバッチリあっているような気がします!後はしっかりとキャッチ報告ができるように台風?後に期待してください!

http://www.yamaria.co.jp/sp/maria
Android携帯からの投稿
let's go

0600~0800 下げ~上げ 大潮 風北西2㍍
今回のゴロタ場の遠浅エリア
ランガンも可能
朝からベイトも豊富で時折、小さいながらもボイルも確認できる。大潮というこもあり潮効きも良好。
当初は、完全表層でガボッツを選択…
チヌが居てくれたら絶対喰ってくるはず!!
カボ!カボ!カボ!っと!?
とは上手くは行かない(*^^*)
違うみたいです!
トップは諦め………
ややレンジを下げサイレントアサシン129(レンズボラ)で探っていく!!
根掛かりを避ける為、スローリトリーブで……
魚の反応を得られる事なくルアー回収に見回れる(゜Д゜;)
そうこうしていると
70~80㍍先でベイトがかき回されているのを発見!?正体は銀色でサーベル的な感じもしましたが……
ここで初登板の

『META-FLA』ピンクをフルキャスト!!
目標場所へドンピシャリ!!
飛ぶわ~~(^.^)!!
次にレンジを根掛かりしない程度までしっかりフォールさせる
そして『META-FLA』座右の銘
必殺!ただ巻き!!
このコンセプト最高!!
しっかり後方波動をロッドで感触を感じながらファストリトリーブで仕掛けると即二秒後に
『ガツーーーン!!』と
根掛かりではなく魚とのやり取りが始まった!
ドラグは締めてたつもりでしたが……
いや多分締めていなかった。
即座に状況は敵へ
根に潜られた事がロッドに伝わってきた
そうなると………
そうです!バラしちゃいました!
ルアー回収をすると
リーダーをぐちゃぐちゃにされた爪跡が…
悔しさが湧き出てリーダーを組み直し気を取り直して同じようにルアーを操るが
その後、反応は見られなくなりました!
今回の『META-FLA』使用感
1 飛距離
32gと比較的に扱いやすい重量で非常に多くキャストする場合でもストレスを感じることはありませんし、またキャストし易い!よく飛びます。ただタラシを短くしてキャストする方はいつもより長くすると飛距離が伸びるかなと感じました。
2 泳ぎ
プラグの泳ぎを追究されているメタフラは自分が感じたのはデッドスローではプラグの泳ぎは得られないと思いました。ただミディアムやファストリトリーブ等で速さを追求していくとフラップが絶妙に反応し自分好みのプラグの泳ぎになると実感しました!
3 フラップ、フックの絡み
色んなアングラーさんの意見等を拝見してみてどうしても起こってしまうのがフックがフラップ、リングに絡んでしまうとの事。確かに実際に使用してみると何度か絡む現象が発生しました。自分の一番の原因として考えられたのがリフト&フォールを細かく続けた事です!ただそういう原因は分析すると対処できると思うのであまり深く考えなくてもいいのかな!?
結論をいいますと
自分の釣りスタイルにはバッチリあっているような気がします!後はしっかりとキャッチ報告ができるように台風?後に期待してください!

http://www.yamaria.co.jp/sp/maria
Android携帯からの投稿
- 2016年10月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント