プロフィール
キヨマン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:249181
QRコード
▼ fimoの魅力について・・・
- ジャンル:日記/一般
今回はfimoの魅力について書いてみます!!
少し前に、フィーモ本部や、批判されてるカキコがありましたが・・・
僕にとってフィーモは素晴らしい出会いの場であり、沢山の先生が居られるサイトなんだなって、思ってます!!
フィーモの魅力を簡単に紹介すると・・・
その1
フィーモのサイトは非会員でも見れる!!
無料で登録出来、
登録も簡単(^^)
だから、誰でも出来ちゃいますね~
その2
全国のアングラーといつでも、
気軽に交流出来る!!
メールでやりとりだって、出来るし、例えば、仲良くなったら、
旅行先で、ポイントに案内して貰ったりも可能ですし、
僕の中での最大のメリットは釣り友が多くなることと、釣りの先生や師匠と呼べれるような人に出会えることですね!!
(学校みたいな感じで、
色々と聞けるし、近くの釣り友さんなら、実際に目の前で釣り方を教えてもらったり・・・と
色々とお得です)
まぁ、自分の知らない釣り方などを、知ってる人はみんな、師匠ですね(^^)
その3
手軽に釣りの大会に参加出来ること!!
まぁ、これには、フィーモメジャーを買わないと、参加出来ませんが・・・
1回買えば、お金かかりませんし、参加費を1回払って、
ずっと、参加出来るって考えれば、安い買い物ですね!!
メジャーの不具合等はこの際、抜きにして・・・嫌なら別のメジャーも持ち歩いて、大会用と、使い分けでいいのでは?
そして、強風の時は重りになる物を探すで解決!!
ない時は・・・う~ん、ここは、
各自で考えないといけませんね!!
まぁ、何でもメリット、デメリットがありますので・・・仕方ないでしょう(汗)
後はウェーディングされる方で凄腕参加してる方は、岸まで魚を持って行かないと撮影出来ない・・・これも、仕方ないですね・・・嫌なら、村岡さんみたいに、水中に浮かべて、魚をその場で測れる、凄腕号みたいな、大きいタライみたいなやつを、持って行って浸かれば解決ですねwww
まだまだ、色々書けそうですが・・・このぐらいにしておきます!!
フィーモって凄いと思うのが、
1万人以上の人が会員で居て
それ以外の人も見てると考えると素晴らしいですね!!
釣り人だけで、この数ですから
ただ・・・少ないって思う人も居るかもしれませんが・・・・
まぁ、まだ5年も経ってませんし・・・これぐらい集めれば、いいのでは・・・
そして、フィーモの掲げる理念についても・・・僕的には、少しづつ近づければ、いいのではないかと、思います!!
爆発的にHITするものは、ありますが・・・そのほとんどは、
ひと時のブームですし・・・
終わりも早い!!
フィーモには、1歩1歩、少しずつ成長して貰えればいいなって、思います(^^)
それこそが、最高のものじゃないでしょうか?
って、偉そうにカキコして、
すいません(>V<)
余談ですが・・・
このサイトの面白い所はファンになるって、ボタンあるじゃないですか?
あれって、ファン辞めることも、出来るみたいで・・・
僕の場合、下品な下ネタ、カキコすると、ファン減るんですよね!!
正直すぎますwww
なんだか、ファン減ると、ちょっと・・・テンション下がるんですよね~
でもね、ソル友さんで、下ネタや際どい、エッチな画像、好きな人も何人か居られますし・・・
楽しみにされてるんで、こればっかりは、辞めれないんですよね~下品なの嫌いな人、ごめんなさい(>v<)
特に女性の方・・・
謝っておきます!!
「どうも、すいません!!」
まぁ、また下品なのが、載ってたら・・・スルーしちゃって下さいね!!
あ、逆にファンになるを、
プチって押して頂くと、テンション上がって、カキコも気合入るので、そちらは大歓迎ですよ~www
宜しくお願いします~!!
あ、書き忘れましたが・・・
批判的なログは、別に悪いとは、言ってませんからね!!
ひとつの意見としては、いいのでは・・・ただ、批判しすぎたら・・・なんだか、虚しいのでは・・・
好きなサイトなら、提案ぐらいに、留めておいて、温かく見守ってあげて欲しいなぁ~
それでも、ここは、改善して欲しいとかあれば、村岡さんに直接言ってみたら、案外、良い感じに向かうのでは?
今回の改正で、シーバスを年中、競えるようになったし・・・
1回、1回が期間短いから・・・
これならば・・・1位になれるかも?
的な期待持てるしwww
僕的には、とりあえず、今の段階は改正で満足してます!!
沢山の人が集まれば、意見も様々だと、思いますが・・・
大切なことは、
釣りが大好きなら、最低限のルール守って、ゴミ出さないように、綺麗な環境にして、釣りをみんなで、楽しもうってことですよね~(^^)
でもね、押し付けても無理だと、思うので、仲の良い仲間から、広げていけばいいと思いますしね!!
そういう、教育の場にフィーモがなっていけることを、願います(^^)
最後まで、読んで頂いて
ありがとうございます!!
では、では・・・
- 2012年2月3日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント