プロフィール
キヨマン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:249097
QRコード
▼ 驚きの釣果を出す神の手ルアー、ラムタラ!!デカイのも獲れちゃった(^v^)/
- ジャンル:釣行記
昨日は大橋川に友達と行って来ました(^v^)

軽い気持ちで陸っぱりから、ミノーで狙い始めて、とりあえず
ショアラインSL14から投げてみると・・・・
なんも、当たんない・・・
上の方を色々試すが・・・・反応がない・・・
良く見ると、バチのデカイのがウヨウヨとライトの下に・・・
チャンスかも・・・
そして、ボイル確認!!
手前のブレイクかな?
そして、バチ無視のコノシロ付き狙いでスプラットを投入!!
なぜ、バチルアー投げないのかって?
なんか・・・コノシロ狙いのシーバスも居るかなって・・・
それと、レンジ入れたかったので・・・
そんな、遊びで投げた2投目にゴツン!!
え!!
来ちゃったの・・・
なんか、重い引き!!
ドラグがジィ、ジィと鳴りまくり、楽しい時間が(^v^)
友達を呼び網に入れてもらい、まず1本

長さは60オーバーぐらいですが、どっぷりと太って堪らん感じのボディ~
そして、機嫌がいいので・・・
ついに、買ってしまった神の手ラムタラを使ってみました!!
まぁ、この時はこれって釣れるの・・・???
ぐらいの気持ちでしたが・・・
まず、1投目投げながら、このルアーの説明を思いだし・・・
ルアーの重さを感じれるとこまで、リーリングのスピードを調整!!
そして、アップからのドリフトで流しながら、かけ上がりに差し掛かった時にゴツン!!
またしても、強烈な引きが・・・
こいつも、どっぷりのシーバスで50ちょいですが・・・

オモロイ引きで楽しい!!
そして、なにより神の手体験を
肌で感じれて、興奮MAX!!
そして、それから数投でまたもや50ちょいGET!!

もう、ラムタラの神の手に酔いしれてしまいました・・・あは
使い方はめちゃ、めちゃ簡単です!!
ようするに、アップに投げてからこのルアーが重く感じるぐらいのスピードに巻けばいいだけですので!!
そして、ドリフトさせながらのラインメンディング(ラインさばきのこと)をしっかりとルアーが自分と平行になるように、ダウンにならんように、自分がルアーの流される方に向きを変えて行くだけです!!
注意点は流れの速さに合わせることです!!
下手糞な僕にでも、出来るんですから・・・(笑)
1番簡単なのは明るい所で練習すればすぐに習得できると思いますよぉ~(^v^)/
後は、アップでも、ダウンでも、どこに投げてもルアーの重みを感じれるリトリーブ、スピードに引くと1番ナチュラルな感じになります(^v^)
とりあえず、濱本さんの解説を参考にしてみて下さいね~
(この下をクリックして御覧下さい)
(http://www.spartas.jp/sp/lammtarra.html)
そして、深夜12時を過ぎてからでしたが・・・この日1番の
強烈な引きに襲われまして・・・
ゴツン!!
と当たり・・・
そこから、ジィーーーーって
ドラグが鳴りまくりで、寄せては横に走りの繰り返しでしたが、なんとか早めにランディング!!
あ、ランカー獲ったぞ~
って友達に言って、計測してみたら・・・
なんと、

74センチしかなかったです(汗)
ドップリ、肥えたやつだったので、見た目の大きさに騙されたなぁ~(笑)
どんさん、ガチさんお先に~
って思ったのに・・・
でも、久ぶりにこのサイズ!!めちゃ、嬉しかったです(^v^)/
そして、この日1つのミスが・・・凄腕用のキーアイテムがないわ~というミス
仕方ないので、食べるぶんだけ持ち帰ることにしました!!
(帰って、しっかり凄腕用、撮影しておきました(笑)
この後、60アップと50アップを追加して遅くなったので終わりにしました!!
帰る時もボイルしてるので、名残惜しい感じでしたが・・・
とりあえず、今回は友達と一人平均、5~6本ぐらい獲りました!!
やはり、ラムタラは神の手ですね!!

やば過ぎ・・・当分はラムタラを投げたおすんだろうな~って感じです
次回は、ランカーを狙ってみたいと思います!!

軽い気持ちで陸っぱりから、ミノーで狙い始めて、とりあえず
ショアラインSL14から投げてみると・・・・
なんも、当たんない・・・

上の方を色々試すが・・・・反応がない・・・

良く見ると、バチのデカイのがウヨウヨとライトの下に・・・
チャンスかも・・・

そして、ボイル確認!!
手前のブレイクかな?
そして、バチ無視のコノシロ付き狙いでスプラットを投入!!
なぜ、バチルアー投げないのかって?
なんか・・・コノシロ狙いのシーバスも居るかなって・・・
それと、レンジ入れたかったので・・・

そんな、遊びで投げた2投目にゴツン!!
え!!
来ちゃったの・・・

なんか、重い引き!!
ドラグがジィ、ジィと鳴りまくり、楽しい時間が(^v^)
友達を呼び網に入れてもらい、まず1本


長さは60オーバーぐらいですが、どっぷりと太って堪らん感じのボディ~
そして、機嫌がいいので・・・
ついに、買ってしまった神の手ラムタラを使ってみました!!
まぁ、この時はこれって釣れるの・・・???
ぐらいの気持ちでしたが・・・
まず、1投目投げながら、このルアーの説明を思いだし・・・
ルアーの重さを感じれるとこまで、リーリングのスピードを調整!!
そして、アップからのドリフトで流しながら、かけ上がりに差し掛かった時にゴツン!!
またしても、強烈な引きが・・・
こいつも、どっぷりのシーバスで50ちょいですが・・・

オモロイ引きで楽しい!!
そして、なにより神の手体験を
肌で感じれて、興奮MAX!!
そして、それから数投でまたもや50ちょいGET!!

もう、ラムタラの神の手に酔いしれてしまいました・・・あは

使い方はめちゃ、めちゃ簡単です!!
ようするに、アップに投げてからこのルアーが重く感じるぐらいのスピードに巻けばいいだけですので!!
そして、ドリフトさせながらのラインメンディング(ラインさばきのこと)をしっかりとルアーが自分と平行になるように、ダウンにならんように、自分がルアーの流される方に向きを変えて行くだけです!!
注意点は流れの速さに合わせることです!!
下手糞な僕にでも、出来るんですから・・・(笑)
1番簡単なのは明るい所で練習すればすぐに習得できると思いますよぉ~(^v^)/
後は、アップでも、ダウンでも、どこに投げてもルアーの重みを感じれるリトリーブ、スピードに引くと1番ナチュラルな感じになります(^v^)
とりあえず、濱本さんの解説を参考にしてみて下さいね~
(この下をクリックして御覧下さい)
(http://www.spartas.jp/sp/lammtarra.html)
そして、深夜12時を過ぎてからでしたが・・・この日1番の
強烈な引きに襲われまして・・・
ゴツン!!
と当たり・・・

そこから、ジィーーーーって
ドラグが鳴りまくりで、寄せては横に走りの繰り返しでしたが、なんとか早めにランディング!!
あ、ランカー獲ったぞ~

って友達に言って、計測してみたら・・・
なんと、

74センチしかなかったです(汗)

ドップリ、肥えたやつだったので、見た目の大きさに騙されたなぁ~(笑)
どんさん、ガチさんお先に~
って思ったのに・・・

でも、久ぶりにこのサイズ!!めちゃ、嬉しかったです(^v^)/
そして、この日1つのミスが・・・凄腕用のキーアイテムがないわ~というミス

仕方ないので、食べるぶんだけ持ち帰ることにしました!!
(帰って、しっかり凄腕用、撮影しておきました(笑)
この後、60アップと50アップを追加して遅くなったので終わりにしました!!
帰る時もボイルしてるので、名残惜しい感じでしたが・・・

とりあえず、今回は友達と一人平均、5~6本ぐらい獲りました!!
やはり、ラムタラは神の手ですね!!

やば過ぎ・・・当分はラムタラを投げたおすんだろうな~って感じです

次回は、ランカーを狙ってみたいと思います!!
- 2011年5月7日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント