プロフィール

よんぺー

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:134772

QRコード

コロナ再び…

  • ジャンル:釣行記
コロナが再燃しておりまして…
どこにも行けない…
おまけにちっこいお魚さんばかりです
モチベーションの方もね
釣り堀で唐揚げサンド
怪魚釣り堀だったようですが…
草むらにカロテス発見!
こっちの方が嬉しかったりする。
どこにいるか分かります!?
この日はバス1匹…
バス釣り堀…
このきったねぇウィードの下に
いっぱ…

続きを読む

レッドドラム様降臨

フエルコ折れたけど元気death!
今日のお昼はメジャクラベンケイで時間を潰す!
8gのメタルバイブをピッと投げて着底待ってたら
めっちゃ糸走ってた…
すいませんメタルバイブ飲み込まれてました。
最近のマイブームは
メタルバイブをボトムに当てながらズル引き
ズル引きしてる感覚ではなくて
パタパタとバイブがゆっくり…

続きを読む

ロッドとは…

  • ジャンル:釣り具インプレ
フジグリップを闲鱼というアプリでゲット!
ロッドはあるのでコネクタ的なコネットを探していましたが
中国じゃ見つからない…
似たようなもんでなんとか出来ないもんかなと
外径17mmの筒を探していました所…
外径17mm×内径15mm×長さ1000mmのカーボンパイプを発見!
こちらは淘宝
迷っててもアレなんでとりあえず購入してみ…

続きを読む

そろそろデカいの釣りたいよね

コロナが明けたら
中国は広州にバラマンディを釣りに!
ワクチン3回目接種完了だから多少大目に見てくれないだろうか
海外赴任期間の目標は東南アジアを巡っておきたいだったんだけどな
そして釣りコミュニティーでの目標は
タイのブンサムランでメモリアルフィッシュを釣って写真を撮る
2時間で飽きる爆釣バラマンディ養…

続きを読む

春節後半戦 寒さとの戦い

春節前半はミラクルな釣果?
だった気がするけど
2年前の冬の広州はこんなもんじゃなかった
2年前ね・・・
今はなんだか残念な感じです。
来るなら夏!バラマンディが待ってるZE!
タイに行く前に
台湾の帰り際に
ちょっと立ち寄って・・・
タイの釣り堀でうんともすんとも言わなかったビッグベイト・・・夢を掴めるかも

続きを読む

2022 初バラマンディ 二回目

春節が明け
また普通の日常がやってきてしまった。
春節とは中国の国民が大移動して都市部に人がいなくなる祝日です。多くの労働者が10時間以上かけて故郷に帰ります。*アジア圏は10時間以上かけて故郷に戻るのが苦ではない様子
連休前の中国人はほとんどスーツケース引いてるからすっげー邪魔なんですけどね
人がいない…

続きを読む

春節の楽しみ方

オッサン化してきて文字が小さいと読めない・・・
フォントサイズを上げよう。
背景色も目に優しいグリーンにしたよ。
では
いつも通りの春節なら・・・
通常の日本人は帰国して日本へ
俺みたいな貧乏人は中国に居残って
東南アジアに飛ぶ
タイに行かせろタイに!
バラマンディと戯れさせて!
美味い物食わせろ!
夜もあそ…

続きを読む

2022 初バラマンディ

ま、釣ってないんですけどね
22年早くも初デコ食らってます。
一番、興奮したシーンを思い浮かべながらタイトルを書いた次第でございます。
最近は運動もかねて
行く人がいる限り
いける日は釣りに行く
スタイルで頑張っています。
ダイエットは続かないので
釣りして少しでも運動しようぜってコンセプトです。
土曜はバス…

続きを読む

シーバスだけじゃ・・・

今年は海水魚の価格が高騰
釣れるサイズが小さい
でもなぜかナマゾンMHを持っていく・・・
PE3号+フロロ40じゃ
ちっさ~
2年前のサイズの半分
なんか物足りない・・・
チョウザメとか引っかかってくるんだけど
トップタイムでぽつぽつ釣れる感じ
OMKでも釣れたけど
で、今日はなんでMHかっていうと
これっ!!!
男ならフ…

続きを読む

水押しと波動・・・?

1/3 連休最後の釣行
いつもの釣り堀。
チョウザメ、レッドドラム、タイリクスズキ、マングローブジャック対象はシーバス
フェザー最強のウサギの毛を投入。
ジャストサイズでパクっといける
自作です。
こういう工夫したもので釣れるから楽しい。
バスっぽいけどシーバスです。
で、このフライでいうところのゾンカーなん…

続きを読む