プロフィール

よんぺー
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:134689
QRコード
年始 トップ
- ジャンル:釣行記
- (ハンドメイドルアー)
バラマンディが去りバラ堀からシーバス堀として蘇った中山の釣り堀
最近あまり興味がわかなくなってしまった
池が狭くなって人が増えて
めちゃくちゃ釣りにくくなった
前回は水面5バイトあったけど
連続バラシで凸ったし
最近できた318っていう
噂のバス釣り堀
中華ティックトックで見つけたんだけど
野池な感じでとても良…
最近あまり興味がわかなくなってしまった
池が狭くなって人が増えて
めちゃくちゃ釣りにくくなった
前回は水面5バイトあったけど
連続バラシで凸ったし
最近できた318っていう
噂のバス釣り堀
中華ティックトックで見つけたんだけど
野池な感じでとても良…
- 2023年1月11日
- コメント(0)
やっと解放!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス(タイリクスズキ))
いやー国慶節明けから色々と
ゴタゴタした中国
恐ろしいスピードで急展開
封鎖が解除される間際で
マンションが封鎖
封鎖明けたと思ったら
今度は自分が陽性になり…
マジでなんとかして欲しい
暇すぎて作ったタマタマルアー
意外といい動きするなって
で実際釣れちゃいました
ハッピーアワーだから
何投げても釣れるんだけ…
ゴタゴタした中国
恐ろしいスピードで急展開
封鎖が解除される間際で
マンションが封鎖
封鎖明けたと思ったら
今度は自分が陽性になり…
マジでなんとかして欲しい
暇すぎて作ったタマタマルアー
意外といい動きするなって
で実際釣れちゃいました
ハッピーアワーだから
何投げても釣れるんだけ…
- 2022年12月26日
- コメント(0)
自作ルアーが釣れ過ぎる
このブログでかなりの頻度で登場する自作ルアーOMK
これがお守りというか最後の切り札的な強さ
広州に赴任してきた当時
バス池通いが続き何を投げても釣れる状況に飽きてしまい
バス用のルアーを作ろうって思ったのが始まり
(当時バラマンディ釣り堀は午前中のみの釣りで
まだ夕方にトップが爆発するという現状を知らなか…
これがお守りというか最後の切り札的な強さ
広州に赴任してきた当時
バス池通いが続き何を投げても釣れる状況に飽きてしまい
バス用のルアーを作ろうって思ったのが始まり
(当時バラマンディ釣り堀は午前中のみの釣りで
まだ夕方にトップが爆発するという現状を知らなか…
- 2022年11月3日
- コメント(0)
MEGADOGとバラマンディ
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
バラマンディのシーズンも終わりが見えてきたかな
中国帰国した方から
ナマゾンXHを受取り
タトゥーラ300もゲット
ついにメガドッグでデビューする時が来たようだ
今回は竿の慣らしということで
どのくらいの感覚でキャストできるかも含めトライ。
基本一本で全部やりたいので
各種ルアーでどこまでできるのか
MAXはメガド…
中国帰国した方から
ナマゾンXHを受取り
タトゥーラ300もゲット
ついにメガドッグでデビューする時が来たようだ
今回は竿の慣らしということで
どのくらいの感覚でキャストできるかも含めトライ。
基本一本で全部やりたいので
各種ルアーでどこまでできるのか
MAXはメガド…
- 2022年10月26日
- コメント(0)
激渋沈めないと釣れない
- ジャンル:釣行記
目が日焼けして大変なことになっている。
シパシパしてヤバい
サングラスは必須
先週はかつて怪魚釣り堀として名を馳せた
大盆路亜基地通称得月
得月庄園っていう養殖池に囲まれた場所を買い取って
釣り堀を始めたのが始まりだったきがする
当時は
ピラルク メーターオーバー
レッドテールキャット メーターオーバー
ピ…
シパシパしてヤバい
サングラスは必須
先週はかつて怪魚釣り堀として名を馳せた
大盆路亜基地通称得月
得月庄園っていう養殖池に囲まれた場所を買い取って
釣り堀を始めたのが始まりだったきがする
当時は
ピラルク メーターオーバー
レッドテールキャット メーターオーバー
ピ…
- 2022年10月21日
- コメント(0)
国慶節はバラマンディとグルーパー
国慶節
夢のような九連休は終わってしまった
今回、9連休を全て詰め込むので長くなります。
初手1日は市場から
みんな故郷に帰るから空いてると思ったんだけどさ結構混んでる。
赴任してきた時は春節、国慶節は広州から人がいなくなると言われていた。
ゴーストタウン広州はコロナが始まり連休に故郷へ帰る人が減ってしま…
夢のような九連休は終わってしまった
今回、9連休を全て詰め込むので長くなります。
初手1日は市場から
みんな故郷に帰るから空いてると思ったんだけどさ結構混んでる。
赴任してきた時は春節、国慶節は広州から人がいなくなると言われていた。
ゴーストタウン広州はコロナが始まり連休に故郷へ帰る人が減ってしま…
- 2022年10月12日
- コメント(0)
もうすぐ連休だよ~バラマンディを釣りまくれ!
- ジャンル:釣行記
- (バラマンディ)
もう、日本はコロナの規制緩和に向けて動いていますね。
タイ行きの航空券調べたら7万ちょいじゃないですか
行きてぇなぁ
こっちからいくと未だに30万超えますね
一度は海外で釣りってやつを経験したら感覚が変わる。
魚がいれば釣れるよねって
観光国はジェスチャーと片言の英語で何とかなる。
こちら広州は国慶節に入ろ…
タイ行きの航空券調べたら7万ちょいじゃないですか
行きてぇなぁ
こっちからいくと未だに30万超えますね
一度は海外で釣りってやつを経験したら感覚が変わる。
魚がいれば釣れるよねって
観光国はジェスチャーと片言の英語で何とかなる。
こちら広州は国慶節に入ろ…
- 2022年9月28日
- コメント(0)
トップウォータービッグベイトゲーム
やっぱり水面炸裂がいいよね
とか言いつつ先々週はエビ釣りにしか行ってない
コロナの影響で釣り堀に行くと危険かなってことで
急遽エビ・・・
イマイチだったけど
連休スタート!!!
マイブームとなっている
釣り堀さいつよエサ「ゆで卵」
前回の釣果がイマイチパッとしなかった感じがしたのでリベンジ(流石に買い込み…
とか言いつつ先々週はエビ釣りにしか行ってない
コロナの影響で釣り堀に行くと危険かなってことで
急遽エビ・・・
イマイチだったけど
連休スタート!!!
マイブームとなっている
釣り堀さいつよエサ「ゆで卵」
前回の釣果がイマイチパッとしなかった感じがしたのでリベンジ(流石に買い込み…
- 2022年9月15日
- コメント(0)
釣り堀最強エサ決定戦
インドネシアの釣りブログの方から
釣り堀最強エサはウズラのゆで卵だとの情報をもとに
ちょうどいい機会が巡ってきたので
インドネシア、タイ、中国(広州)の三国開催で
ウズラのゆで卵バトルを行った。
バトルと書いたけどまったりした釣果報告的な感じで
各国の拠点でつながると楽しい
そしてみな同じ餌を付けて魚を釣…
釣り堀最強エサはウズラのゆで卵だとの情報をもとに
ちょうどいい機会が巡ってきたので
インドネシア、タイ、中国(広州)の三国開催で
ウズラのゆで卵バトルを行った。
バトルと書いたけどまったりした釣果報告的な感じで
各国の拠点でつながると楽しい
そしてみな同じ餌を付けて魚を釣…
- 2022年8月30日
- コメント(0)
ちょっとつまらない話
- ジャンル:日記/一般
- (チャド―(トーマン、スネークヘッド), 熱帯魚(鑑賞魚))
散々バラマンディを釣って思うのだが
浮かれてるタイ色眼鏡フィルターのせいか
紫外線のせいかタイのバラマンディの方が
うっすらと背に入るパープル色が強い気がする。
こちら中国のバラマンディとは種類が違うっぽいが
(タイの方が体高、厚みがある気がします。)
体色が黄ばんでいる印象を受ける。
中には綺麗なやつも…
浮かれてるタイ色眼鏡フィルターのせいか
紫外線のせいかタイのバラマンディの方が
うっすらと背に入るパープル色が強い気がする。
こちら中国のバラマンディとは種類が違うっぽいが
(タイの方が体高、厚みがある気がします。)
体色が黄ばんでいる印象を受ける。
中には綺麗なやつも…
- 2022年8月26日
- コメント(1)




最新のコメント