プロフィール
よんぺー
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:103162
QRコード
▼ 自作ルアーが釣れ過ぎる
このブログでかなりの頻度で登場する自作ルアーOMK

これがお守りというか最後の切り札的な強さ
広州に赴任してきた当時
バス池通いが続き何を投げても釣れる状況に飽きてしまい
バス用のルアーを作ろうって思ったのが始まり
(当時バラマンディ釣り堀は午前中のみの釣りで
まだ夕方にトップが爆発するという現状を知らなかった
当時は朝~昼にメタルバイブ投げて1~2匹程度釣って終わり
のちに夕方トップで爆釣することが判明するのだが
そこから我々の釣りはほぼ午後出発、お昼を食べてからのんびり出かけるスタイルに変わった。)
最初は色々な木片と格闘
ネットショッピングと木材の名前が分からず
大苦戦

時を経てルアーのサイズに近い丸棒を発見
加工しやすい木材を見つけた
仕上がりはひどかったし水平に浮かない
板オモリを貼り付けて調整するなど不格好なものだった
ヒートンも細く弱いものしか入手できず
マニキュアでコーティング。乾くのが待てず確認して指紋が付く
恐ろしく不格好なルアーだったけど
バスは釣れた
いつからか
丈夫なヒートン
綺麗な削り方
ウェイトの入れ方
UVレジンのコーティング
というテクニックと道具、材料が揃いだす。
別に古い形状が釣れないかと言えば
そんなことは無くてちゃんと釣れるんだけど
自分で作っているとやっぱり完成度を求めたくなるよね
途中リューターなんかで簡単に作成していた時期もあったが
木粉が舞うのと
リューターの金具が壊れたので
今では削りは全てOLFAの小刀
仕上げに紙やすりで整える。

最近のものは浮力を抑えつつ
ウェイトを仕込み
ダイビングのポップ音確実に出せるよう形状が好きで作っている
誰にでも投げやすい重さと
アクションもしやすくなった気がする
まぁダーターなんで
下あごが水面下に入ればアクションは問題無いわけで
原理が分かれば不格好だろうが何だろうが釣れると思っている。
正直、中国のバラマンディにはダーターが効きます。
タイとマレーシアでも投げたけど
信じて投げ続けることが出来なかった
もし広州に来られる釣りキチがいらっしゃれば
ポッパー、ダーターは必須。
一緒に釣りが出来ればOMKをプレゼントします。
あの興奮を味わってもらいたい

冬のタイリクスズキにも効果大なので
通年トップで釣りが出来る。
ひょっとしたら日本でも有効なんじゃないかな
って思ってたりするけど
帰任出来ないと使えないなと思いつつ・・・
あと少ししたら
シーバスシーズン
あえてのフロッグでガンガン釣ってやろうと思う
ついでに
先週はコロナの影響でバラマンディ狩りには行けず
子バスと戯れに
野良ネズミの偽物で何とか一匹

あとは神頼みの
ラウダ―
こちらも偽物だけどいい仕事します。

あぁつまんねぇな
今週は激渋怪魚池の可能性大!
ゆで卵用意していかないと

これがお守りというか最後の切り札的な強さ
広州に赴任してきた当時
バス池通いが続き何を投げても釣れる状況に飽きてしまい
バス用のルアーを作ろうって思ったのが始まり
(当時バラマンディ釣り堀は午前中のみの釣りで
まだ夕方にトップが爆発するという現状を知らなかった
当時は朝~昼にメタルバイブ投げて1~2匹程度釣って終わり
のちに夕方トップで爆釣することが判明するのだが
そこから我々の釣りはほぼ午後出発、お昼を食べてからのんびり出かけるスタイルに変わった。)
最初は色々な木片と格闘
ネットショッピングと木材の名前が分からず
大苦戦

時を経てルアーのサイズに近い丸棒を発見
加工しやすい木材を見つけた
仕上がりはひどかったし水平に浮かない
板オモリを貼り付けて調整するなど不格好なものだった
ヒートンも細く弱いものしか入手できず
マニキュアでコーティング。乾くのが待てず確認して指紋が付く
恐ろしく不格好なルアーだったけど
バスは釣れた
いつからか
丈夫なヒートン
綺麗な削り方
ウェイトの入れ方
UVレジンのコーティング
というテクニックと道具、材料が揃いだす。
別に古い形状が釣れないかと言えば
そんなことは無くてちゃんと釣れるんだけど
自分で作っているとやっぱり完成度を求めたくなるよね
途中リューターなんかで簡単に作成していた時期もあったが
木粉が舞うのと
リューターの金具が壊れたので
今では削りは全てOLFAの小刀
仕上げに紙やすりで整える。

最近のものは浮力を抑えつつ
ウェイトを仕込み
ダイビングのポップ音確実に出せるよう形状が好きで作っている
誰にでも投げやすい重さと
アクションもしやすくなった気がする
まぁダーターなんで
下あごが水面下に入ればアクションは問題無いわけで
原理が分かれば不格好だろうが何だろうが釣れると思っている。
正直、中国のバラマンディにはダーターが効きます。
タイとマレーシアでも投げたけど
信じて投げ続けることが出来なかった
もし広州に来られる釣りキチがいらっしゃれば
ポッパー、ダーターは必須。
一緒に釣りが出来ればOMKをプレゼントします。
あの興奮を味わってもらいたい

冬のタイリクスズキにも効果大なので
通年トップで釣りが出来る。
ひょっとしたら日本でも有効なんじゃないかな
って思ってたりするけど
帰任出来ないと使えないなと思いつつ・・・
あと少ししたら
シーバスシーズン
あえてのフロッグでガンガン釣ってやろうと思う
ついでに
先週はコロナの影響でバラマンディ狩りには行けず
子バスと戯れに
野良ネズミの偽物で何とか一匹

あとは神頼みの
ラウダ―
こちらも偽物だけどいい仕事します。

あぁつまんねぇな
今週は激渋怪魚池の可能性大!
ゆで卵用意していかないと
- 2022年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント