プロフィール

tatsu

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:47869

QRコード

マレーシア・イカ島釣行

以前より行ってみたいと思っていたマレーシア・ロンピン近くの
船着場より出る帽子のような形をした無人島(沖磯?)、通称イカ島に
馬国番頭マサさんアレンジで今回出撃。


ホントのシーズンはまだまだ先との事だが、様子見も兼ねて行って
みることに。ベストシーズンではエギを投げたとたん入れ掛りでしゃくる
暇もないとか・・・・

シンガポールより陸路約5時間・・・ヘロヘロになりながらようやくホテルに到着。
AM2:00・・・ モハメド運転Thanks!!! 
シンガポールからはモハメド、モロちゃん&ワタクシ。 
マレーシアからは番頭マサさん1名の計4名での出撃。


船に乗り込み8時過ぎに出発♪




モハメド&モロちゃん。


天気も良いし良い釣りになりそうな感じ♪


出港より約1時間半後ようやくイカ島に!!!! 



島は帽子みたいな形状になっており、潮が引いている時のみ帽子のツバ状に
なっている部分でオカッパリが可能という何ともけったいな島であるw  
ここで過去にアオリイカ爆釣、アオリが消えた腐釣など数々のドラマがw



上陸後それぞれおいしそうな場所へ移動しアオリを狙う!
海ではベイトが群れており時折、ボイルも発生している。こりゃいけると期待し、
エギロッドは持たず、ショアジギロッドを手にこの前プチ手術を行なった
レッドペッパーマグナム(RPM)を引いていると・・・・ 

ボシュ!何かでた!
おおう!GTや! 豆やけど(笑


まだまだGTとは言えないサイズ(デカメッキ)やけどかなりの引きを
楽しみました♪


RPMええ仕事してくれますなあ~~
だが手術を終えていたRPMはまたもやこの一発で破壊させ殉職・・・ 

LURE : TIEMCO RED PEPPER MAGNUM 140mm Floating



ショアジギタックル。持って来ておいてヨカッタ♪



皆必死にエギをキャストしているが反応が無い。
デカメッキが回遊してきているんで多分ビビリまくっているんやろうなあ~





反応が無くなってきたのでジグを落とすと・・・


旨そうな食料ゲット♪ 夜のおかずにw




イカの反応が無いマサさん、モハメド、モロちゃんの3人であったがなんと
エギング初挑戦のモハメドがしばらくしてついにアオリをゲット! 
墨の吐かせ方とかなんにも教えていなかったんでズボン、Tシャツは
墨だらけにw モロに墨攻撃されてたwww




よっしゃ、アオリはバンバン釣ってやぁ~オイラは魚を釣るでぇ~~っと
キャストを繰る返していると・・・ 
ボシュ!っとポッパーが持っていかれドラグがでる!!!


うお~~~超たのすぃいいいいいいい!!!
ライトなタックルに持ち替えていたんで右に走られ、左に走られ、
下にも走られを繰り返しながら・・・・


イェイ!!!!

小さいけどwww  250mmのポッパーです!(ウソ


LURE : MARIA POP QUEEN 80mm



さあ、上げ潮もバシバシ行きまっせっと昼飯を食った後気合いを入れて
キャストしていると向こうから真っ黒な雲がゴロゴロ、ピカピカと音と光を放ちながら
我々イカ島の方に攻めてくるではないか!


ウサギもピョンピョン跳ねだし・・・



一旦退却と言うことでタックルを片付けボートに乗り込み雷雲を避けるために
非難のつもりが・・・ボートマンのオッサン、帰ると思ったのかそのまま戻る
ルートの雷雲の真下に突入!!!! マジで!?

着ているものはもちろん全てずぶ濡れ、ボートも走らせているため息も
出来ず苦しい・・・何とか嵐の中を抜けれたものの、ボートマンのオヤジはもう
戦意喪失w 
ジェッティーへ戻り再出発を促すがオヤジはもうダメ・・・ 全くやる気が無し。
まだ午後2時というのに(涙   


正直この結果は「腐」デス・・・ 全くもっての「腐」デス・・・ 
本命のアオリ大漁捕獲どころか1パイのみのスカタン。 
酔壱のお客さんにアオリの刺身を食べさせたるとアナウンスしていたマサさんは
涙のホゲ帰還・・・ お疲れ様でした。 あとビデオ撮影も・・・



やっぱ、終わりよければ全て良しなんよぉお~~~
次回のリベンジ釣行を誓ったのでした!



ティムコ(TIEMCO) レッドペッパーマグナム シンキング

ヒットルアー(コレのフローティング)






マリア(Maria) ポップクイーン

ヒットルアー(コレの80mm)





★TODAY'S TACKLE★
ROD : DAIKO - PMRJ 106MH
REEL : DAIWA - CALDIA KIX 3500
LEADER : SUNLINE System Shock Leader 50lb
LURE : TIEMCO Red Peper Magnum Floating

ROD : GOLDEN MEAN - INGRAM M-92
REEL : DAIWA - CALDIA KIX 3000
LEADER : SUNLINE‐System Shock Leader 40lb
LURE : MARIA - POP QUEEN80mm

コメントを見る