プロフィール

tatsu

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:46895

QRコード

マレーシア トーマンAG遠征釣行

今回マレーシアのAG湖へ大物トーマンを狙ってSRさんと釣行!
金曜日、シンガポール発、クアラルンプール(KL)行きの19時のバスに乗り込み約6時間を掛け
ようやくKLに到着。バスセンターでまささん、Leongさんと合流し、いざAGへ向け出発!!!
KLからAGまでは車で5時間ちょっと・・・約12時間に及ぶ陸路移動となった。


AG湖  非常に雰囲気のいい湖です♪ 目標は5kgオーバーじゃあ!



上流へ移動し主にワンドの中を攻める。
トーマンのバイトは何度かあるがなかなか乗らない・・・
バイブレーション(ラトリンラップ)に変更したLeongさんに今日の1匹目若トーマンがヒット!
約1kg




この場所は立ち木が多くヒット後はおもいっきり立ち木から離さないとすぐに巻かれてしまう。
そんなことを頭に入れてTDバイブをキャストするとグァツン!と強烈なバイトが!!!
んが、おもいっきり竿を立てファイトするものの立ち木に巻かれ痛恨のフックオフ・・・・・
多分同じ1kgくらいのトーマンだったと思うけど。

その後は様々なワンドを呼吸打ち、稚魚ボール打ちで狙っていくものの全く反応ナッシング・・・
昼前、何気に岸沿いへキャストしたポッパーが着水と同時に水面からズッドーーン!!っと
トーマンのアタックが!しかしルアーはキズ一つ無くトーマンに吹っ飛ばされて
浮いたままでした・・・

昼食タイムへ・・・
漁師のおっさん達が建てたと思われる休憩小屋へ。
涼しくて気持ちよく、ちょっと仮眠zzzz


これは今回借りたFRPのボート。ボートマン付きでRM150ナリ。



↓のようなワンドや立ち木周りを攻めまくる。
トーマンの反応はあるもののぜ~んぜんダメ。いるんだけどルアーに反応しない・・・・



途中、マレーシア先住民族オランアスリの家を発見!!
しかし良くみるとTVのアンテナがある(笑) 子供達はちゃんと近くの学校に行っているそうな。



結局、午後は全くといっていいほど魚の反応は無く撃沈を喰らってしもた・・・
また完全試合達成です(何か最近ボーズ癖が付いています)。
他のボートで釣っていたマサさん&SRさんチームもボーズは逃れたが
1kgくらいのトーマンを1~2匹ずつという貧果でありました・・・

雨季になったら良い釣果が望めるかな。でも僕は・・・



2日目、TT地区遠征に続く・・・

コメントを見る

tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ