プロフィール
うっちー
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:69910
QRコード
▼ 蛙スプーン
- ジャンル:日記/一般
最近よくやってる蛙スプーンでの10~20mライン攻略について書いてみます!
↑蛙スプーン
蛙スプーンを攻略の一つのツールとして持っているとかなり有用な場面があると感じています。
僕が使用するのは蛙スプーン20g、35gです。フィールドとしてはリーフエッジや水深が10~20mラインのリーフやリーフと砂地が混在するようなポイントです。
対象魚としては、ミーバイ系やフエフキ系になります。
【使い所】 使い所ですが、➀食いが渋っている時 ➁ジグでは当たらない時 のこの二つのパターンではかなり有用になるような気がします。色々考えてみましたが、おそらくフォール速度とシルエットが小さいので食いが渋っていたり、ジグで当たらないようなシュチュエーションで釣れるのではないかと思います。
【アクション】 水深に合わせてカウントをとって、着底させます。基本的は着底をとって、ロッドで3~4回シャクリあげてテンションフォールさせます。このフォールの動作でかなり魚がバイトします。 地形によっては引っ掛かりが連発することも多いため、その場合は、フックをフロントにつけているとかなり根掛かりを回避できます。(少しフッキングは決まりにくいことが増えますが、、、、)
潮の流れ方や水深で重さを変えながらするとかなり釣れます
このような感じでかなり魚を釣ることができます。
リーフエッジの立ち込みでも有用であると考えます。試してみてください!
- 2019年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント
コメントはありません。