プロフィール

自主規制

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:23297

QRコード

対象魚

管理釣り場での提案

  • ジャンル:日記/一般
普段、別のブログサイトで釣行記を書いていますが、今回の記事は多くのアングラーに読んでもらえたらと思いfimoに登録しログを書きます。

タイトルにある管理釣り場での提案とは、

「安全装備の着用」です。

人工溜め池や昔からある池を利用した管理釣り場は、もともと釣りをする為に作られたわけじゃないので、足場が悪かったり滑りやすかったりします。

毎年のように、溜め池や昔からある池で他魚種の釣りで水難事故が発生しています。

いくら管理釣り場で釣りがし易いように手が加えられていたり周りに人が居るといっても、池に落ちてしまったら、すぐ助けに駆け付けられるとは限りません。

最終的に自分の身は自分で守らなければなりません。

安全装備を着用していれば、池に落ちたとしても、周りの人が気付き駆け付けて助けてくれるまでの時間稼ぎにはなると思います。

楽しい釣りを快適に楽しめるように、安全装備着用をオススメします。

コメントを見る