プロフィール

BouTuribit

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:32549

QRコード

2014 6/29日若洲海浜公園

m(__)mdata
中潮 無風
満潮 19:19
干潮 00:43

夕まずめ狙いで若洲に行こうって事でMさんと約束し家出たら空が・・・
f4x7fb4e6e7mysinpoo2_920_690-c19fa7d8.jpg
案の定土砂降りでMさん合羽洗濯中で来れないとLINEが入ったので出てしまった自分はとりあえずキャスティングに行って買い物!

今まであまりワームを使ったことがないので試しにマーズR-32とダイワのジグヘッド10gを購入。
買い物も終わって行ってる途中に止むでしょってこと1人武者修行に出ることに。
内心本当は豪雨の後にプランクトン食べにベイトが入って来て釣れるんじゃないかと期待してたりして。笑
17時に着く予定が向かってる途中結構混んでいたりしてなんだかんだ18時過ぎに到着。
9snccsuhx7fbjy3joncd_920_920-b9dad33a.jpg
ちゃっちゃと準備をし釣り場に向かうと早速掛けてる人が!
これで自分も自然と気合いがはいり先ずはトレイシー25からキャスト!

リトリーブスピードが合ってなくて中々掛かるバイトが出ないので5投でチェンジ。
早くめっちゃ飛ぶ15g出してくださいm(__)m笑

予想が当たってイワシ?が入ってたのでマーズR-32に付け変え。
どの位飛ぶかも分からないので先ずは適当にキャストしてまぁまぁ飛ぶことを確認したら2投目はベイトが居る所の奥に投げてその下を通すように巻いてくるとクッ、クンクン、ゴンッ!とバイト!
5urc565rm3gnm24utvn2_690_920-8b981562.jpg
上がってきたのは40ぐらいの細いシーバス君。

ちょっと移動して少しキャストを繰り返すと手前のブレイクの所でゴンッ!ときたけどジャンプ一発でさよなら。

手前のブレイクに居るようなので4.5歩だけ歩いてキャストするとまた手前のブレイクでゴンッ!とバイト。
今度はしっかりばれずにキャッチ!
f8eotzrorth38jfvyfp4_920_690-5ea03ac4.jpg
(ぶりぶりの50ぐらい)

手前のブレイクでは反応が無くなり沖のイワシについてるのを狙う事にして遠投してからベイトの下に送り込む為にゆっくり巻いてくるとショートバイトが多発したので竿を立ててベイトの中のちょい上を巻いてくるとゴンッ!と上がってきたのは
xcxxz4jmwytuyhm56aaw_690_920-55684fd0.jpg
40あるか無いかぐらいのシーバス。

コレを釣った直後に雨も止み更に満潮になりアタリが遠のき潮が動き出すのを待ちつつキャストし続けてくと釣れるたびにMさんにLINEを送ってた甲斐があったかは分からないけどMさん登場!笑

来たタイミングでポイントをベイトが溜まってる中央よりに移動して下げが効いてきたのを確認してまた心を高ぶらせながらキャスト。
しかし思ったよりテールの部分だけ噛んでくるショートバイトのみので潮の流れが馴染んでくのと同時にアタリもポツリポツリと減っていく。

が、ここからがMさんなのである。
自分が進呈したR-32の変なカラーで最後の最後に魚を掛ける!
jicwfi9tc28n37tbfamm_920_691-09a21bb2.jpg
上がってきたのは70近いブリブリ君!
お見事です。

この後はアタリは遠のき時間も時間なんで少し談笑して終わりになりました。


今回ワームを使ってみて状況次第ではイワシパターン?だとよく釣れることを認識しました。
勉強になりましたよ!
まっ!全ては自分の実力というよりこのイージーな季節のおかげなんですけどね^_^;笑oiyiy2xrjsp5f2yw9j3o_690_920-a6b6ad2d.jpg













iPhoneからの投稿

コメントを見る