プロフィール
3児のパパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:15677
QRコード
▼ バランス
えー、あまりにも釣果無しで、ネタがないので
現在使用中のタックルについて。
皆さんロッドとリールのバランスを気遣ってらっしゃるでしょうが、自分はあまり去年まで気にしてませんでした。アジングもリールはエギング用でS社2500番でしたー。最近は、安物ですが、S社1000を使用しております。バランスは、こんな感じです。



以前は中指とくすり指でリールフットを持つ感じでしたが、色々な方の持ち方を参考に現在はリールフット前を持つ様にしました。

最初はぎこちなく感じましたが、先重り感のなさにビックリしました!かなり感覚は良くなりました。軽量JHの感じ方の違いにビックリしますね。バランスって感じ方の違いに、こんなに差がでるとは思いませんでした。。
iPhoneからの投稿
現在使用中のタックルについて。
皆さんロッドとリールのバランスを気遣ってらっしゃるでしょうが、自分はあまり去年まで気にしてませんでした。アジングもリールはエギング用でS社2500番でしたー。最近は、安物ですが、S社1000を使用しております。バランスは、こんな感じです。



以前は中指とくすり指でリールフットを持つ感じでしたが、色々な方の持ち方を参考に現在はリールフット前を持つ様にしました。

最初はぎこちなく感じましたが、先重り感のなさにビックリしました!かなり感覚は良くなりました。軽量JHの感じ方の違いにビックリしますね。バランスって感じ方の違いに、こんなに差がでるとは思いませんでした。。
iPhoneからの投稿
- 2013年2月18日
- コメント(3)
コメントを見る
3児のパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント