プロフィール
3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:193829
QRコード
アーカイブ
▼ 専属カメラマン?
- ジャンル:日記/一般
- (沖縄オフショア)
前回の凄腕を反省し、早い時期から準備にとりかかっていたが、
仕事が慌しくなり、なかなか釣行できない状況でした。
やっとのことで、昨日と今日が連休となり、昨日は地元釣具店を巡回、
これから本腰を入れるスロージギングのタックルを物色。
今日は、昨日の昼に急遽予約した小型ボートに、妻と後輩と私の3名で乗船
昨日の天気予報では風速1~2mでボートエギング日和だったはずだが、
港へ到着すると5~7mほど吹いている。
ボートエギングをあきらめ、小型ルアーでのリーフ・キャスティング・ゲームでフエダイやハタを狙い出港
妻は、ima Turtle Head 3g
ima TRILO BITE(M) スモーク ゴマシオを使用。
ボトムは取らずに、潮に流され中層を漂うようにワームを操作しているとHIT!
小型のハマフエフキ(タマン)
ima & DRESS グラスパー
基本性能は、そのままに、カラーがGoodです。
後輩K君は、ima HONEY TRAP 70S を使用し、根回りを攻めて
カンモンハタ(イシミーバイ)
ハマフエフキ(タマン)
オジサン
水深3m~7mのインリーフでは、HONEY TRAP 70Sが有効です。
カラーは、ゴールド系とシルバー系があれば十分ですが、
クリア系があると、心強い味方になります。
ワームに関しても同じ事が言える状況が多く、通常はアピール系カラーで十分な釣果を獲られますが、クリア系にしか反応しない場合もあります。
今回の釣行で、ワームに関しては、TRILOBITE (M) スモーク ゴマシオが、一番反応が良く、釣果にも恵まれました。
凄腕マルチ戦用の魚を確保するつもりでの釣行でしたが、
結果を出せず((涙))
カメラマンで終了でした。
- 2012年4月5日
- コメント(3)
コメントを見る
3LFGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
沖縄暖かそうですね(^^)/
こちらはまだまだ寒いっすよ。トライロバイトのゴマシオは北から南まで行けちゃうんすねー(^^)
スーさん