プロフィール
3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:194904
QRコード
アーカイブ
▼ メタルジグの選択
- ジャンル:日記/一般
- (沖縄オフショア)
沖縄でのオフショアジギングについては、専用遊魚船の乗り合いは難しく
仲間で遊魚船をチャーターするのが一般的である。
私の場合、休日も不定期な仕事であり、なかなか沖に出る機会に恵まれてませんでしたが、・・・
沖縄県名護市在住の『遊魚船 海ざる 船長』から1通のメールが・・・
『●月●日、五目釣りに行きますよ~ 参加しませんか?』
『ジギング、テンヤ、何でもOK!水深は100m未満の曽根まわりを予定』
と、お誘いを頂き、職場の友人、妻、私の3名で申し込み、参加しました。
当日は、沖縄県名護市漁港から出港し、北風を避けるため名護湾での釣行となりました。
私と妻は、ジギング限定で、職場の友人はテンヤ限定、同船者の親川さんがジギング&テンヤ、居酒屋料理長カップルはエサ限定と、バラエティに富んだタックルで美味しい魚を狙います。
最初のポイントは、水深40m前後の曽根周り
ファーストHITは、
私のDEEP LINERスロースキップ Freqシルバーに、カマス

テンヤの親川さんにシルイユー(白鯛)

妻は、BleuBleu Sea Ride 60g ゼブラグローで、
タマン(ハマフエフキ)

職場の友人はテンヤで、ナンバナー(ヨコフエダイ)

釣った本人もビックリの、テンヤで大型のソウシハギ(笑)

船中で簡単に五目を達成してしまった。
その後も魚種がどんどん追加し
妻がDEEP LINER スロースキップ Freq シルバーで、
ビタロー(ヨコスジフエダイ)

親川さん、私、妻が3連発でキントキ
妻 DEEP LINER SPY FIVE グローゼブラ
私 DEEP LINER スロースキップVB グローホウキ

その後、私に元気が良い魚がHIT

魚が見えるまではアカジン(スジアラ)だと思い丁寧なやりとりをしましたが、上がってきた魚は、イトヒキアジでした。

DEEP LINER スロースキップVB グローホウキ
その他に、親川さんには、イソマグロやタイクチャーマチ(オオグチイシチビキ)など船中では沢山の魚種が釣り上げられ、皆で楽しみました。
今回は、各メタルジグの特性を利用し、妻はスピニングタックルなので、Freq や SPY FIVE で、各種フォール重視の釣りを行い
私については、スローピッチ用のタックルなので、VBで、基本のスロージャーク Freqではロングフォールを心がけて攻めてみました。
仲間で遊魚船をチャーターするのが一般的である。
私の場合、休日も不定期な仕事であり、なかなか沖に出る機会に恵まれてませんでしたが、・・・
沖縄県名護市在住の『遊魚船 海ざる 船長』から1通のメールが・・・
『●月●日、五目釣りに行きますよ~ 参加しませんか?』
『ジギング、テンヤ、何でもOK!水深は100m未満の曽根まわりを予定』
と、お誘いを頂き、職場の友人、妻、私の3名で申し込み、参加しました。
当日は、沖縄県名護市漁港から出港し、北風を避けるため名護湾での釣行となりました。
私と妻は、ジギング限定で、職場の友人はテンヤ限定、同船者の親川さんがジギング&テンヤ、居酒屋料理長カップルはエサ限定と、バラエティに富んだタックルで美味しい魚を狙います。
最初のポイントは、水深40m前後の曽根周り
ファーストHITは、
私のDEEP LINERスロースキップ Freqシルバーに、カマス

テンヤの親川さんにシルイユー(白鯛)

妻は、BleuBleu Sea Ride 60g ゼブラグローで、
タマン(ハマフエフキ)

職場の友人はテンヤで、ナンバナー(ヨコフエダイ)

釣った本人もビックリの、テンヤで大型のソウシハギ(笑)

船中で簡単に五目を達成してしまった。
その後も魚種がどんどん追加し
妻がDEEP LINER スロースキップ Freq シルバーで、
ビタロー(ヨコスジフエダイ)

親川さん、私、妻が3連発でキントキ
妻 DEEP LINER SPY FIVE グローゼブラ
私 DEEP LINER スロースキップVB グローホウキ

その後、私に元気が良い魚がHIT

魚が見えるまではアカジン(スジアラ)だと思い丁寧なやりとりをしましたが、上がってきた魚は、イトヒキアジでした。

DEEP LINER スロースキップVB グローホウキ
その他に、親川さんには、イソマグロやタイクチャーマチ(オオグチイシチビキ)など船中では沢山の魚種が釣り上げられ、皆で楽しみました。
今回は、各メタルジグの特性を利用し、妻はスピニングタックルなので、Freq や SPY FIVE で、各種フォール重視の釣りを行い
私については、スローピッチ用のタックルなので、VBで、基本のスロージャーク Freqではロングフォールを心がけて攻めてみました。
- 2013年2月20日
- コメント(2)
コメントを見る
3LFGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
佐賀県の某温排水にそのイトヒキアジが釣れるらしいのですが、やっぱりそのサイズで下に潜ると結構なファイトになるのですよね?
関根崇暁
福岡県