プロフィール
ゆきぞう
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:34328
QRコード
釣り納め
地元に帰り、弟とコラボ釣行。
橋脚の明暗のボトムをしつこく攻めてなんとか一本捻り出した!
パンチラマッスルがいい仕事してくれました!
いい釣り納めになりました(^-^)
皆様、来年もよろしくお願いいたします!
Android携帯からの投稿
橋脚の明暗のボトムをしつこく攻めてなんとか一本捻り出した!
パンチラマッスルがいい仕事してくれました!
いい釣り納めになりました(^-^)
皆様、来年もよろしくお願いいたします!
Android携帯からの投稿
- 2016年12月31日
- コメント(1)
ほげた
爆風がおさまった。
雨もない。
となると、釣りに行きたくなるわけで。
昼から夕方まで嫁さんに許可をいただき、デイゲームへ!
イワシが入ってることを期待してサーフへ!
まぁ、着く前から思ってましたけど、車から見えてましたけど、うねりがすごい…
10秒ほど海を眺めて撤退!
外海がこれだけ荒れてれば、ベイトは港内…
雨もない。
となると、釣りに行きたくなるわけで。
昼から夕方まで嫁さんに許可をいただき、デイゲームへ!
イワシが入ってることを期待してサーフへ!
まぁ、着く前から思ってましたけど、車から見えてましたけど、うねりがすごい…
10秒ほど海を眺めて撤退!
外海がこれだけ荒れてれば、ベイトは港内…
- 2016年12月24日
- コメント(1)
かめやシーバスパーティー
- ジャンル:釣行記
初めて大会に参加してみました。
恐らく優勝狙うには90upが必要。
そもそもまだランカーにも出会ったこともないのに…
でも挑戦してみようと思い、登録!
10月になってから仕事や家庭がバタバタしており、ろくに釣りに行けてなかったため、まずは大会までにベイトやシーバスの行方を調査。
回れるだけ回ってみたけど、この…
恐らく優勝狙うには90upが必要。
そもそもまだランカーにも出会ったこともないのに…
でも挑戦してみようと思い、登録!
10月になってから仕事や家庭がバタバタしており、ろくに釣りに行けてなかったため、まずは大会までにベイトやシーバスの行方を調査。
回れるだけ回ってみたけど、この…
- 2016年11月29日
- コメント(3)
狙って獲れた一本
冬のポイント開拓で見つけたポイント。
落ちアユシーズンはきっと熱いだろうと予想してました。
だいぶ気温も下がり、そろそろ落ちアユも始まるかな?とそのポイントへ。
台風は風だけで雨はなかったため、水量・水色ともいつも通り。
瀬からの落ち込み、水深は1mちょい。石がごろごろ沈んでおり、その影に潜むシーバスが…
落ちアユシーズンはきっと熱いだろうと予想してました。
だいぶ気温も下がり、そろそろ落ちアユも始まるかな?とそのポイントへ。
台風は風だけで雨はなかったため、水量・水色ともいつも通り。
瀬からの落ち込み、水深は1mちょい。石がごろごろ沈んでおり、その影に潜むシーバスが…
- 2016年10月7日
- コメント(3)
難攻不落のサヨリパターン
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!140s, 風神AD)
去年の秋、大量のサヨリにシーバスがボイルしてるらしいという情報を入手し向かった港。
目の当たりにしたのは、一面サヨリだらけの海、それを突き上げるシーバス。
届かないところのボイルは化け物級と思われる特大のものだった。
なんとか釣ってやろうと足しげく通い、何とか1本、60up。
その日はサヨリの群れが散らばっ…
目の当たりにしたのは、一面サヨリだらけの海、それを突き上げるシーバス。
届かないところのボイルは化け物級と思われる特大のものだった。
なんとか釣ってやろうと足しげく通い、何とか1本、60up。
その日はサヨリの群れが散らばっ…
- 2016年8月27日
- コメント(2)
痛恨の極み
ホーム河川、河口。
目の前に潮目。
スネコン130Sに変えて1投目。
ドンってバイト。
合わせ切れ…
シーバス怒ってラインブレイクのあとにどばばばって、2回エラ洗い。
ありゃでかいわ。
悔やんでも悔やみきれない。
直前にラインブレイクして結び直してたけど、強風でやりにくくいつもより丁寧じゃなかったせいだ…
魚にも申…
目の前に潮目。
スネコン130Sに変えて1投目。
ドンってバイト。
合わせ切れ…
シーバス怒ってラインブレイクのあとにどばばばって、2回エラ洗い。
ありゃでかいわ。
悔やんでも悔やみきれない。
直前にラインブレイクして結び直してたけど、強風でやりにくくいつもより丁寧じゃなかったせいだ…
魚にも申…
- 2016年8月23日
- コメント(0)
シーバスあるある?
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!!80S, 風神AD)
雨で増水したホーム河川。
いつもより20cmくらい水位が高い。
さらに風で押されて流れもさらに加速。
いい感じです。
Blooowing!80Sを流心にキャスト、ドリフトしながら狙っていく。
流心近く、ブレイク付近でターンさせるのをイメージしながら…。
でもできてるのかよくわからない…
そんなこんなでいろんな角度で攻めてい…
いつもより20cmくらい水位が高い。
さらに風で押されて流れもさらに加速。
いい感じです。
Blooowing!80Sを流心にキャスト、ドリフトしながら狙っていく。
流心近く、ブレイク付近でターンさせるのをイメージしながら…。
でもできてるのかよくわからない…
そんなこんなでいろんな角度で攻めてい…
- 2016年7月13日
- コメント(0)
Newロッド入魂!
- ジャンル:釣行記
- (風神AD, Blooowing!!80S)
小場所用の8ft球のロッドがほしくて、いろいろ物色してました。
ソル友のよしひとさんにも相談したり、悩むこと数ヶ月。
結果、APIA 風神AD Metro Knight86LXを購入‼
それで今日2回目の釣行で入魂できました!
明暗でBlooowing!80Sをジャークで誘っても反応なく、ダメかと思った直後にドンっ‼
元気なヤツで何度もエラ洗い…
ソル友のよしひとさんにも相談したり、悩むこと数ヶ月。
結果、APIA 風神AD Metro Knight86LXを購入‼
それで今日2回目の釣行で入魂できました!
明暗でBlooowing!80Sをジャークで誘っても反応なく、ダメかと思った直後にドンっ‼
元気なヤツで何度もエラ洗い…
- 2016年4月29日
- コメント(3)
リベンジ釣行
- ジャンル:釣行記
先日ボイルを目の当たりにしたポイントにリベンジ釣行。
前回より少し早めに着いたけど、流れは効いてる。
ベイトっ気がないのも前回と同じだけど、前回ほどじゃないけど単発ボイルはある。
前回からの考察の結果、マイクロベイトと決め打ちして攻めてみる。
クリア系のカラーで、細身だったり小さめルアーをギリギリ動く…
前回より少し早めに着いたけど、流れは効いてる。
ベイトっ気がないのも前回と同じだけど、前回ほどじゃないけど単発ボイルはある。
前回からの考察の結果、マイクロベイトと決め打ちして攻めてみる。
クリア系のカラーで、細身だったり小さめルアーをギリギリ動く…
- 2016年4月2日
- コメント(2)
謎のボイル祭り
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!!80S)
先日釣れた橋脚に今晩も出撃。
風もおさまり水面は静かだけど、それなりに流れは効いてる。
下流、上流と攻めたけど反応なし。もう一度下流側に入り、Blooowing!!80Sからスーサンに変更。
これでダメなら移動しようとしたラスト1投。
緩やかなドリフトからターン、ブレイクを抜けシャローに完全に入ってからルアーが止ま…
風もおさまり水面は静かだけど、それなりに流れは効いてる。
下流、上流と攻めたけど反応なし。もう一度下流側に入り、Blooowing!!80Sからスーサンに変更。
これでダメなら移動しようとしたラスト1投。
緩やかなドリフトからターン、ブレイクを抜けシャローに完全に入ってからルアーが止ま…
- 2016年3月31日
- コメント(3)
最新のコメント