プロフィール
ゆきぞう
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:34288
QRコード
感無量
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!!80S)
冬の間のデイゲームはポイント開拓と割りきって、いろいろ見て回った中で気になってたポイントに。
橋脚と明暗というベタなポイントなんですけどね。
3月になってここは2回目。
風に押されて結構流れてるけど、ベイトっ気はない。
Blooowing!!80Sを橋脚下流側のヨレを狙って攻めていく。
いわゆる気絶するほど巻かないドリ…
橋脚と明暗というベタなポイントなんですけどね。
3月になってここは2回目。
風に押されて結構流れてるけど、ベイトっ気はない。
Blooowing!!80Sを橋脚下流側のヨレを狙って攻めていく。
いわゆる気絶するほど巻かないドリ…
- 2016年3月22日
- コメント(2)
1投目で
- ジャンル:釣行記
夕マズメを狙って河口に行きました。
北風がかなりきつく、流れも出てていい感じ。
X-80をキャスト。ブレイクにコンコンっと当たったあと、引ったくるバイト‼
1投目でヒット!
少しだけドラグが鳴る。
寄せてくると銀鱗が見える。
バレるなよ、バレるなよ…
ネットイン!
あ、あれ?
シーバスじゃなかった…
この前はアイナ…
北風がかなりきつく、流れも出てていい感じ。
X-80をキャスト。ブレイクにコンコンっと当たったあと、引ったくるバイト‼
1投目でヒット!
少しだけドラグが鳴る。
寄せてくると銀鱗が見える。
バレるなよ、バレるなよ…
ネットイン!
あ、あれ?
シーバスじゃなかった…
この前はアイナ…
- 2016年3月20日
- コメント(1)
春はまだかな?
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です。
ちょくちょくシーバスを探しに行ってましたが、一度ルアーに軽くじゃれていただいたのみで、2016年いまだノーフィッシュ。
まだまだシーバスは厳しいかなぁと思いつつ、シーバス一本で冬を越すつもりではありました。
ところが本日、仕事で心が折れるようなつらいことが…
ティップではなくバットから…
ちょくちょくシーバスを探しに行ってましたが、一度ルアーに軽くじゃれていただいたのみで、2016年いまだノーフィッシュ。
まだまだシーバスは厳しいかなぁと思いつつ、シーバス一本で冬を越すつもりではありました。
ところが本日、仕事で心が折れるようなつらいことが…
ティップではなくバットから…
- 2016年2月18日
- コメント(1)
初釣り
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが、初釣りに行ってきました。
イワシが大量に入っており、年末からサバ・サゴシ、シーバスは釣れているようだ。
どこに入るのがいいか思案の結果、風向きからイワシが流れてたまりそうな湾の奥。
到着すると狙い通りイワシ発見!
堤防の先が最も貯まってて、小さくガッツポーズ。
あとはシーバスはどこにお…
イワシが大量に入っており、年末からサバ・サゴシ、シーバスは釣れているようだ。
どこに入るのがいいか思案の結果、風向きからイワシが流れてたまりそうな湾の奥。
到着すると狙い通りイワシ発見!
堤防の先が最も貯まってて、小さくガッツポーズ。
あとはシーバスはどこにお…
- 2016年1月11日
- コメント(0)
越えられない壁
- ジャンル:釣行記
- (Tracy25, Blooowing!140s)
久しぶりの釣行です。
時化てたうちはシーバスの釣果があったようだけど、今日はどうなんだ?
いくつかポイントを回ってみたり気になれば投げてみたけど雰囲気なし。
ここでダメなら帰ろうかなって漁港の先端に。
まずはドーバー99F。
上げ潮が効いてていい感じ。ベイトはわからんけど、何となく釣れそうなので粘ることに…
時化てたうちはシーバスの釣果があったようだけど、今日はどうなんだ?
いくつかポイントを回ってみたり気になれば投げてみたけど雰囲気なし。
ここでダメなら帰ろうかなって漁港の先端に。
まずはドーバー99F。
上げ潮が効いてていい感じ。ベイトはわからんけど、何となく釣れそうなので粘ることに…
- 2015年12月7日
- コメント(1)
中海遠征
- ジャンル:釣行記
- (Blooowing!140s)
米子出張で1泊し、中海遠征してきました。
中海・大橋川、宍道湖は広大なだけにどこに行けばいいかわからず、ソル友よしひとさんにポイント教えていただきました。
あいにくの雨ですが小雨程度、寒さはない。
下見ゼロの早朝出撃、初めてのポイントなので水深もわからず、とりあえず表層から探るも反応なし。
次第に明る…
中海・大橋川、宍道湖は広大なだけにどこに行けばいいかわからず、ソル友よしひとさんにポイント教えていただきました。
あいにくの雨ですが小雨程度、寒さはない。
下見ゼロの早朝出撃、初めてのポイントなので水深もわからず、とりあえず表層から探るも反応なし。
次第に明る…
- 2015年11月14日
- コメント(3)
秋ですね
- ジャンル:釣行記
めっきり涼しくなり、ナイトゲームは寒いくらいですね。
仕事や家庭が忙しい中、嫁さんのご厚意で釣りに行かせていただいてます。
去年よりシーバスのコンタクトには多く出会えるようになり、ポイント選択も含め少し上達したのかなぁと思える今日このごろです。
秋らしいランカー目指して今日も竿を振ってきました。
先日…
仕事や家庭が忙しい中、嫁さんのご厚意で釣りに行かせていただいてます。
去年よりシーバスのコンタクトには多く出会えるようになり、ポイント選択も含め少し上達したのかなぁと思える今日このごろです。
秋らしいランカー目指して今日も竿を振ってきました。
先日…
- 2015年10月3日
- コメント(0)
トップにバコン
- ジャンル:釣行記
お盆の帰省中、弟のポッパーにどばばばばって豪快なバイトを目の当たりにしてしまい、トップがしたくて。
まだ暗いうちから出撃。
ベイトはサヨリか?
表層系から試していき、Blooowinに変更した1投目でヌンとバイト。
50ちょっとかな。
幸先よし!
薄明かるくなってくるとそこかしこでボイル発生!
すかさずポッキーに変…
まだ暗いうちから出撃。
ベイトはサヨリか?
表層系から試していき、Blooowinに変更した1投目でヌンとバイト。
50ちょっとかな。
幸先よし!
薄明かるくなってくるとそこかしこでボイル発生!
すかさずポッキーに変…
- 2015年8月23日
- コメント(1)
最新のコメント