プロフィール

ゆきぞう
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
 - 昨日のアクセス:2
 - 総アクセス数:36254
 
QRコード
▼ ようやく
- ジャンル:釣行記
 - (風神AD)
 
シーバスゲットしました。
年度末、年度始めのバタバタが落ち着き、釣りに行けるだけの時間と体力が回復。
久しぶりに釣りへ。
状況の確認も兼ねて、まずAポイント。
先日の大嵐の影響なのか、ものすごい量の切れ藻が浮いている。かといってベイトがたまっているわけでもなく、見ただけで即移動。
次に対岸にあたるBポイント。
藻はないけど、ベイトもない。満潮潮止まり、生命感もない。即移動。
なら河口にいこうかなぁと思って車で移動中、ふと思い付いた別のポイントへ。
ここなら流れもあるし、この時期に謎のライズが起こってた記憶がある。
シーバスだけじゃなく、ウグイっぽかったんだけど。
到着してアーダ零イノベーターから開始。立ち位置や着水点を変えながら流すコースを変えていく。
そもそもシーバスがつくとしたらベイトは何?
バチ?稚鮎?ハク?イナッコ?
稚鮎と仮定して、ダウンクロスにキャスト。
そこから流心に向かって流されながら、頭は上流に向けてってイメージで流心にさしかかる手前でバイト!が、乗らず…。
の直後、流心に入った瞬間にバイト、乗った!
ボラ?ウグイ?
エラ洗いでシーバスと確信!
焦らず焦らず…
手前のブロックに潜られそうになるのを何度か交わしキャッチ!
50あるなし。
何を食べてるかわからないけど、腹は太かった。
コンディションはよさそう。
久しぶりのシーバスに感謝無量(*′∀‵*)
このアーダ零をいただいたよしひとさんに即お礼のLINEを送り、釣り再開。
反応が無くなりルアーローテを一通りしたけど、やはり反応なし。
ここは今日のヒットルアー、アーダ零で。
さっきのヒットパターンを頭の中で復習。
対岸近くに落として、ラインは速い流れに乗せて、緩いところから速い流れにルアーが乗るこの瞬間!
狙い通りのバイト!
すんなりこっちに寄るもんだから、ばちゃばちゃ足元で大暴れされて焦ったけど、なんとか不細工なランディックでキャッチ。
40くらい。
これにて納竿。
今年に入ってからとにかく忙しく、釣りに対するモチベーションも下がってた。
このまま釣りへの情熱も冷めていってしまうのかなぁって思ってた時期もあったけど、やっぱり釣りって最高だ。
- 2018年4月14日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
ゆきぞうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント