プロフィール
Y
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:68729
QRコード
▼ かみなり様
5/22 昼頃
自粛とホゲと諸事情で車から釣具を降ろしてたのでしばらくごぶさたのログ
我慢が出来なくなりかみなり様を探しに
とりあえずのいつものポイント
まだ水草が出ておらず、雰囲気ない感じ
延々と付近の用水路を巡ってみるも
カメとコイ
かなり歩いて


A川とS川の合流地点のA川側
橋の上から二匹のかみなり様をようやく発見
ザッコルアーを色々と投入するも反応ががが
ローテを繰り返して
デカイ真っ白のペンシル
わざと派手な着水でどぼん!
ぬら〜 ぬら〜と動かすと
ばごん!とバイト!
乗った!
がフッキングが甘くバレorz
一服付け場を冷ます
橋から再度確認
まだもう一匹の方は居る
どぼんと落とし、ぬら〜ぬら〜
バゴっとバイト!
何度か追い合わせを入れる
まだ元気が無いのかすんなり寄ってくる
50弱程
抜き上げるには足下の草が邪魔なので
タモ入れ、コツンと枠が当たり
激しく抵抗される
同じ事を何故か2 回繰り返す
なんとか入ったが
網がキレイに広がってなく
先重りしてわたわたしてると
網にルアーがかかりバレorz
なんてこったい
散ってしまったので移動というか帰路
別の用水路側でチビかみなり様を二匹確認
そんなこんなで納竿
居るのは知ってたけど改めて見ると
ボラが結構居る
昔、ブラックバスやってた頃にぶち切られてたのは淡水シーバスだったのだろうか……
いつかきっと…?
自粛とホゲと諸事情で車から釣具を降ろしてたのでしばらくごぶさたのログ
我慢が出来なくなりかみなり様を探しに
とりあえずのいつものポイント
まだ水草が出ておらず、雰囲気ない感じ
延々と付近の用水路を巡ってみるも
カメとコイ
かなり歩いて


A川とS川の合流地点のA川側
橋の上から二匹のかみなり様をようやく発見
ザッコルアーを色々と投入するも反応ががが
ローテを繰り返して
デカイ真っ白のペンシル
わざと派手な着水でどぼん!
ぬら〜 ぬら〜と動かすと
ばごん!とバイト!
乗った!
がフッキングが甘くバレorz
一服付け場を冷ます
橋から再度確認
まだもう一匹の方は居る
どぼんと落とし、ぬら〜ぬら〜
バゴっとバイト!
何度か追い合わせを入れる
まだ元気が無いのかすんなり寄ってくる
50弱程
抜き上げるには足下の草が邪魔なので
タモ入れ、コツンと枠が当たり
激しく抵抗される
同じ事を何故か2 回繰り返す
なんとか入ったが
網がキレイに広がってなく
先重りしてわたわたしてると
網にルアーがかかりバレorz
なんてこったい
散ってしまったので移動というか帰路
別の用水路側でチビかみなり様を二匹確認
そんなこんなで納竿
居るのは知ってたけど改めて見ると
ボラが結構居る
昔、ブラックバスやってた頃にぶち切られてたのは淡水シーバスだったのだろうか……
いつかきっと…?
- 2020年5月22日
- コメント(5)
コメントを見る
Yさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント