プロフィール
ゆうゆう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:3100
QRコード
▼ 復帰戦
- ジャンル:釣行記
こんばんは‼
ゆうゆうです。
皆様釣りに行ってますか?寒いから行かないなんてのはダメですよ(笑)
僕は少し体調を崩してしまい釣りは休んでました(^_^;)
寒くて空気が乾燥して風邪が引きやすくなるこの時期やはり大事なのは

じゃじゃーん
ビタミンC(笑)
この前体調崩してから飲むようにしてます。タバコを吸われる方は特におすすめ(^^)/
でも一番大事なのは睡眠時間を確保することなんですが…
で本日日曜日の夜出撃してきました。
そんなに日は空いてないんですが久しぶりな感じが(笑)
目指すわ
いつもの〜
お決まり地元河川
到着
んっ?
誰もいない(´・ω・`)
もしかして一人爆釣?
なんてゆっくり準備をしながら妄想を膨らます( ̄▽ ̄;)
今日はヒラ狙いで河口から攻めることに
潮はいい感じでいかにも釣れそうな雰囲気むんむんむれむれしてます(笑)
パイロットルアーはシンキングリップレスミノーのスカッシュ95アカキン
アップに入れ石の上をトロトロと巻いてくると
ガツッ(゜ロ゜)
バシャバシャ
きたー
ひゃっほー
やったぜー
しーん(;´Д`)
まあ当然のバラしですね(^_^;)
気を取り直し、一番最河口部へ
すると一人のアングラーが少し上の方にやってきたと思ったらお馴染みしゅんさんでした(^o^)
それからこばっちさんもほどなくして到着?
上流に移動するも魚っ気なし
潮位も下がりさらに攻めるもノーバイト
ここの河川はドシャローなのでもろに外気の影響を受けます(T-T)
水温低下しているのだと思われます。
ほどなくして下流に移動したこばっちさんがマルをゲットしておられました。
それから連チャンで掛けまくるも残念ながらバラシてしまったそうです(>_<)
上流はきつそうなので僕もより水温が高い下流に移動
こばっちさんより30㍍ぐらい上流に入る。
ルアーをじっくり見せたかったのでルアーを悟空88sグリーンゴールド?に変えてフラフラ漂う様にアクションさせて探ると
ガツンと52のヒラをゲット

そして定番の天然イケスへ(笑)
またまた同じ様に流すとガツンと60のマルゲット


これが天然イケスです(^o^)


写真はすべてこばっちさんが撮ってくれました。
いつもありがとうございます‼
今日使った悟空88sは飛距離もこのサイズで固定重心にしては飛ぶ方だと思います。
早く巻くとブリブリ大袈裟に泳ぐのですがブリブリ泳がせずゆっくり巻いてフラフラと弱ったベイトを演出させるのが僕の使い方です。
それからは一回セイゴらしいアタリがあったのみで納竿としました。
しゅんさんは良型マゴチやチヌをゲットしておられました。
で帰りはコンビニへ
コーヒーを手に三人で談笑タイム
帰り着いたのは朝の五時過ぎ(笑)
しゅんさんの話しは面白過ぎます(^o^)
また色々話を聞かせてください。
今夜は元気だったらまた行ってきます!
- 2014年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント