プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:249890
▼ 迷走から師走へ・・・
- ジャンル:釣行記
12月に入り、いきなり仕事がものすごく忙しくなり、ヘロヘロになっております・・・
稼ぎ時の12月で、年間の利益はこの月で決まるといっても過言ではありません。
そんな最近で、パソコンに向かう時間がなかなか作れず、やっとログできました。
11月の釣行は結局釣れる方に足が運んでしまい、サイズが出ないで終了した感じでした。
あっちに行けばもしかしたら・・・と思いながらも、踏み入れたことのない場所は避けて、イメージできる場所に向かってしまうという悪循環。
釣れるホームの運河を封印して、ウェーディング専門にしている理由をすっかり忘れていました。
ということで、新規場所開拓月間!
12月はひたすら歩く事にしました。
まずは、普段行っている干潟のいつも行かない場所に、潮回りが悪いタイミングで釣行。
干潮の潮位が40cm位。
その中で、下げ五分から上げ三分まで、釣るというより、探ることに専念してひたすら歩く、歩く。
色々な方の貴重な言葉を頭に思い描きながら、ひたすら先に。
こんなところまで行けるのか!ってくらい進みながら、要所要所で地形変化と流れの向きを頭に入れて歩き、ランガン。
小さいのが固まって居そうな場所はこんな感じ。




ちょっと、魅力的な場所ではサイズは少し上がりこんな感じ。


ただ、ルアーを変えてサイズupを試みも、掛かるのはこのサイズ。


サイズは終始50cm以下と、トホホなサイズでも今日は基本調査。
まだまだ、ズレているのかと思うも期待できる場所は発見。
次は潮回りがいいときに、さらに歩き回って見ます!
稼ぎ時の12月で、年間の利益はこの月で決まるといっても過言ではありません。
そんな最近で、パソコンに向かう時間がなかなか作れず、やっとログできました。
11月の釣行は結局釣れる方に足が運んでしまい、サイズが出ないで終了した感じでした。
あっちに行けばもしかしたら・・・と思いながらも、踏み入れたことのない場所は避けて、イメージできる場所に向かってしまうという悪循環。
釣れるホームの運河を封印して、ウェーディング専門にしている理由をすっかり忘れていました。
ということで、新規場所開拓月間!
12月はひたすら歩く事にしました。
まずは、普段行っている干潟のいつも行かない場所に、潮回りが悪いタイミングで釣行。
干潮の潮位が40cm位。
その中で、下げ五分から上げ三分まで、釣るというより、探ることに専念してひたすら歩く、歩く。
色々な方の貴重な言葉を頭に思い描きながら、ひたすら先に。
こんなところまで行けるのか!ってくらい進みながら、要所要所で地形変化と流れの向きを頭に入れて歩き、ランガン。
小さいのが固まって居そうな場所はこんな感じ。




ちょっと、魅力的な場所ではサイズは少し上がりこんな感じ。


ただ、ルアーを変えてサイズupを試みも、掛かるのはこのサイズ。


サイズは終始50cm以下と、トホホなサイズでも今日は基本調査。
まだまだ、ズレているのかと思うも期待できる場所は発見。
次は潮回りがいいときに、さらに歩き回って見ます!
- 2010年12月5日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント