カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:182676
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ メバルFILE7
- ジャンル:釣行記
Sスケスケ
Tタイプの
Aあの子の
Pパンティ
こんな細胞ですんません。
今話題となっているSTAP細胞、マウスの体の細胞を弱酸性の液体で刺激するだけで、どんな細胞にもなれる「万能細胞」らしいです。
理研学研究所ユニットリーダー小保方 晴子さん
いや~凄い人だ。同じ30歳でもエライな違いだ(武ちゃんも30だお)。
早速、ビオレ(弱酸性)買ってきます!!
介護は得意です(笑)
話しは変わって、昨日またまたメバリング行ってきました。
前回はムシリグにて好釣果が得られてましたが、今回はこんなリグも用意してみました。

水面下をライトで覗くとベイトとなるキビナゴの他、無数のエビ(種は不明)が確認できました。
そこで、私が研究に研究を重ねた結果、このリグにたどり着くことができました。
名付けて・・
エビリグ。
マンマじゃねーか!!おまえの細胞は既に死んでいる!
あべしっ。

メソッドとしてはリフト&フォールか素巻きでKO!(倒してどする)
同行者の雨神さま
おいおい、またかよ!そんな餌ばっかり使って、アングラーとして恥ずかしくないのか?ルアーを使いなさいルアーを!!まったく・・・

っておい!
結果、このような釣果を得る事ができました。


エビングさいこ~!!(笑)

餌代500円でこの釣果です!
さぁ、今が好機のメバリング!
いついくの!?

fin
Tタイプの
Aあの子の
Pパンティ
こんな細胞ですんません。
今話題となっているSTAP細胞、マウスの体の細胞を弱酸性の液体で刺激するだけで、どんな細胞にもなれる「万能細胞」らしいです。
理研学研究所ユニットリーダー小保方 晴子さん
いや~凄い人だ。同じ30歳でもエライな違いだ(武ちゃんも30だお)。
早速、ビオレ(弱酸性)買ってきます!!
介護は得意です(笑)
話しは変わって、昨日またまたメバリング行ってきました。
前回はムシリグにて好釣果が得られてましたが、今回はこんなリグも用意してみました。

水面下をライトで覗くとベイトとなるキビナゴの他、無数のエビ(種は不明)が確認できました。
そこで、私が研究に研究を重ねた結果、このリグにたどり着くことができました。
名付けて・・
エビリグ。
マンマじゃねーか!!おまえの細胞は既に死んでいる!
あべしっ。

メソッドとしてはリフト&フォールか素巻きでKO!(倒してどする)
同行者の雨神さま
おいおい、またかよ!そんな餌ばっかり使って、アングラーとして恥ずかしくないのか?ルアーを使いなさいルアーを!!まったく・・・

っておい!
結果、このような釣果を得る事ができました。


エビングさいこ~!!(笑)

餌代500円でこの釣果です!
さぁ、今が好機のメバリング!
いついくの!?

fin
- 2014年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント