プロフィール
よかいち
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:17019
QRコード
▼ ジグでアジ
- ジャンル:釣行記
10月下旬
台風が過ぎ去って次の日、実家に帰る途中、ちょっと寄り道して以前から気になっていた場所に行ってみた。
まだ多少風はあるが強いわけでもないしエギングでも無いので準備する事に!
準備し始めてすぐ足元で青物がボフッ!!!
よく見たら小さいベイトがウジャウジャW(`0`)Wなんの魚かは分からなかったけど…
で、しばらくさっきの青物狙って見たけど当たり無し…
周りをよく見たら少し離れた所で何かが跳ねてる!段々いろんな所でピョンピョン、ピョンピョン。
ボラ?
イヤ⁉︎なんか違う⁉︎
そこから鉄板バイブやら1時間位色々投げまくってもエソしか釣れないし、正体もわからないまま…
よそ見した時だけ近くで跳ねるの法則は釣りあるあるだと思う!って1人で思いながら20グラムのジグを巻き巻き!
そろそろ帰らないと…と思っているとググッと竿先に感じる当たり!
ちょっとデカいエソだろうと思いながらゴリ巻き!
上がってきたのは

最初に見たやつとサイズが違うが青物!
跳ねてる魚の正体はアージーでした。

しかもなかなかのサイズ(≧∀≦)メジャーが無かったので足と比べてみました。

その後2匹目追加して終了!
今度来るときはサビキセット持って行こう(^^)
台風が過ぎ去って次の日、実家に帰る途中、ちょっと寄り道して以前から気になっていた場所に行ってみた。
まだ多少風はあるが強いわけでもないしエギングでも無いので準備する事に!
準備し始めてすぐ足元で青物がボフッ!!!
よく見たら小さいベイトがウジャウジャW(`0`)Wなんの魚かは分からなかったけど…
で、しばらくさっきの青物狙って見たけど当たり無し…
周りをよく見たら少し離れた所で何かが跳ねてる!段々いろんな所でピョンピョン、ピョンピョン。
ボラ?
イヤ⁉︎なんか違う⁉︎
そこから鉄板バイブやら1時間位色々投げまくってもエソしか釣れないし、正体もわからないまま…
よそ見した時だけ近くで跳ねるの法則は釣りあるあるだと思う!って1人で思いながら20グラムのジグを巻き巻き!
そろそろ帰らないと…と思っているとググッと竿先に感じる当たり!
ちょっとデカいエソだろうと思いながらゴリ巻き!
上がってきたのは

最初に見たやつとサイズが違うが青物!
跳ねてる魚の正体はアージーでした。

しかもなかなかのサイズ(≧∀≦)メジャーが無かったので足と比べてみました。

その後2匹目追加して終了!
今度来るときはサビキセット持って行こう(^^)
- 2017年10月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント