プロフィール
2ken203
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:40417
QRコード
釣具屋は所詮、客商売。
- ジャンル:日記/一般
釣具屋は所詮、客商売。
さすがにアタマにキタ。
近々、釣具屋の店員とタチウオ釣りに行く予定だった。
しかし、僕は急遽仕事のシフトが変わり予定していた日が仕事になった。
その旨を連絡したら以下の返信がきた。
(他の休みになった日も伝えた。)
『何をおっしゃっているのか理解に苦しみます。当然25日はお仕事中です…
さすがにアタマにキタ。
近々、釣具屋の店員とタチウオ釣りに行く予定だった。
しかし、僕は急遽仕事のシフトが変わり予定していた日が仕事になった。
その旨を連絡したら以下の返信がきた。
(他の休みになった日も伝えた。)
『何をおっしゃっているのか理解に苦しみます。当然25日はお仕事中です…
- 2013年7月21日
- コメント(0)
釣りに行けるという幸せ。
- ジャンル:日記/一般
釣りに行けるという幸せ。
“ワカゾー”が何を言っているのだと言うかもしれない。
何をわかったつもりなんだと言って頂いて結構だ。
しかしながら釣りに行けるという幸せを忘れてはいけない。
僕は大学生の時、年間200日以上の釣行をしていた。
遠い島まで釣りをするために行った。
しかし今の僕は月に2回しか釣りに行けな…
“ワカゾー”が何を言っているのだと言うかもしれない。
何をわかったつもりなんだと言って頂いて結構だ。
しかしながら釣りに行けるという幸せを忘れてはいけない。
僕は大学生の時、年間200日以上の釣行をしていた。
遠い島まで釣りをするために行った。
しかし今の僕は月に2回しか釣りに行けな…
- 2013年7月20日
- コメント(1)
僕がBeams ナナテンを買うまで
- ジャンル:日記/一般
- (Beams)
『釣る事よりも楽しむ事』
これが僕の釣りのテーマ。
一生この気持ちを忘れずに釣師として歩みたい。
品川シーサイド シーバスフェスタで出会ってしまった。
偶然か必然か。
赤塚氏が目の前に居た。
横にはBeamsの竿が置いてあった。
何度も見たYouTube。
百聞は一見に如かず。
僕は無言で7.10(ナナテン)を握っていた。
持…
これが僕の釣りのテーマ。
一生この気持ちを忘れずに釣師として歩みたい。
品川シーサイド シーバスフェスタで出会ってしまった。
偶然か必然か。
赤塚氏が目の前に居た。
横にはBeamsの竿が置いてあった。
何度も見たYouTube。
百聞は一見に如かず。
僕は無言で7.10(ナナテン)を握っていた。
持…
- 2013年6月19日
- コメント(1)
良き魚
- ジャンル:日記/一般
オーパ!!
何事であれ、ブラジルでは驚いたり感嘆したりするとき、「オーパ!」という。
開高健『オーパ!』より
仲間に目の前で釣られたサカナ。
決して僕が釣った訳ではない。
50up 余裕で2,000g超
二人で通い詰めた半年間。
良き魚だ。
最高だ。
自分が釣ったのかと錯覚するくらい笑い、そして震えた。
そして仲間は『…
何事であれ、ブラジルでは驚いたり感嘆したりするとき、「オーパ!」という。
開高健『オーパ!』より
仲間に目の前で釣られたサカナ。
決して僕が釣った訳ではない。
50up 余裕で2,000g超
二人で通い詰めた半年間。
良き魚だ。
最高だ。
自分が釣ったのかと錯覚するくらい笑い、そして震えた。
そして仲間は『…
- 2013年5月10日
- コメント(1)
自然な自然
- ジャンル:日記/一般
- (環境問題)
自然な自然。
僕は生意気にも大学生の時に西表島に釣りをしに行った。
大金を掛けて、釣りをするために西表島に行った。
しかし、僕の人生を大きく変えた。
目の前には自然な自然があった。
今はどうだか知らないが、当時はゴミが一つもない自然があった。
しかし僕らが普段釣りをしている海や川には、必ずゴミが落ちてい…
僕は生意気にも大学生の時に西表島に釣りをしに行った。
大金を掛けて、釣りをするために西表島に行った。
しかし、僕の人生を大きく変えた。
目の前には自然な自然があった。
今はどうだか知らないが、当時はゴミが一つもない自然があった。
しかし僕らが普段釣りをしている海や川には、必ずゴミが落ちてい…
- 2013年5月8日
- コメント(1)
去年の話
- ジャンル:日記/一般
去年の話
と言っても去年の春
釣りは人生で初めて釣った
メーターオーバー
かなりウケた。
デカ過ぎた。
当時使っていたディアルーナが
ぶち曲がった。
エクスセンス(CI4)から
豪快に出ていったライン
リフトアップしても
浮かないサカナ
CI4という素材に
限界を感じた瞬間。
リールとロッドから
軋む音が鳴り響いた。
全…
と言っても去年の春
釣りは人生で初めて釣った
メーターオーバー
かなりウケた。
デカ過ぎた。
当時使っていたディアルーナが
ぶち曲がった。
エクスセンス(CI4)から
豪快に出ていったライン
リフトアップしても
浮かないサカナ
CI4という素材に
限界を感じた瞬間。
リールとロッドから
軋む音が鳴り響いた。
全…
- 2013年3月20日
- コメント(1)
宝物
- ジャンル:日記/一般
僕の宝物だ。
数年前に師匠から貰った。
一生使うことは無いと思う。
壊れているわけではない。
僕の師匠は天才的な釣りのセンスがあり、そして釣りに真摯であった。
釣りのイロハや、遊び、生き方を教えてくれた。
しかし数年前、病により釣りが出来ない身体になった。
これは病に侵される前に僕にくれた。
このリールを…
数年前に師匠から貰った。
一生使うことは無いと思う。
壊れているわけではない。
僕の師匠は天才的な釣りのセンスがあり、そして釣りに真摯であった。
釣りのイロハや、遊び、生き方を教えてくれた。
しかし数年前、病により釣りが出来ない身体になった。
これは病に侵される前に僕にくれた。
このリールを…
- 2013年3月6日
- コメント(3)
純粋に 〜これが伝えたい〜
- ジャンル:日記/一般
平成生まれの“ゆとりアングラー”から
皆様にお伺いしたいです。
純粋に釣りを楽しめていますか。
どこで釣れているとか
誰が何で釣っているとか
商業アングラーが何を
プロモーションしてるとか
そういう話はなしに。
もう一度、お伺いしたいです。
純粋に釣りを楽しめていますか。
釣りを通してストレスを
発散していませ…
皆様にお伺いしたいです。
純粋に釣りを楽しめていますか。
どこで釣れているとか
誰が何で釣っているとか
商業アングラーが何を
プロモーションしてるとか
そういう話はなしに。
もう一度、お伺いしたいです。
純粋に釣りを楽しめていますか。
釣りを通してストレスを
発散していませ…
- 2013年2月16日
- コメント(1)
最新のコメント