プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:1213047
QRコード
▼ 秋のライトゲーム
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
すっかり秋らしくなりましたね~って、昼間暑っ!!
まだまだ夏を引きずりながらの秋!
秋と言えば・・・

ミニGT~~~!
いよいよこいつが釣れる季節がやってきました~
いつの日か・・・365島村君から、夕マズメ、GTやるに行こうとお誘い・・二つ返事でピュ~~と近場のポイントに。
すでに投げてる島村君・・その顔を見ると、いつになく真剣だし笑顔がたえない。笑
「一年で一番楽しい季節やね~」らしい・・
すでに何回かチェイスもあり、日が暮れる頃には、フィーバータイムが始まるに違いない!
僕も早く「Legacy‘BLUELINE」LLX-610 ULS
の
の入魂をしたくて早々に準備をしてキャスト~~
時期も良いはずだが、連日降った雨でダム放流、河川は大分水温が下がり、河川のエバには少しきつい感じ・・
それでもお隣さんは・・

さすがのさすが、確実に魚を捕ってくる。
僕も負けじと必殺、高速ジャークで寄せてのストップで・・ドン!と!!

入魂完了!!
河川はまだサイズがすこし小さいが、小さいなりにボンボンとチェイスする姿に二人夢中~~
辺りが暗くなる頃には、365下やんも混ざり、三人で夢中~~
そのぐらいからポツポツとチーバスも混ざり~

ときおり、ランカーセイゴも混ざり・・笑
今日一のランカーセイゴを下やンGET!!

隣で島村君も何か釣ってたような・・・

・・・・・笑(ピンボケ全開)
辺りが真っ暗になる頃には終了~~
これから秋にどっぷり入るにつれ、サイズの良いエバが釣れだしそうです!
40センチぐらいにならないかな~
今回初めて使った「Legacy‘BLUELINE」LLX-610 ULS
使った感想はとにかく感度ピンピン! ティップがソリッドは初めて使いますが、ワームのテールをついばむバイトまではっきり分かる感度。
ULクラスでもっと柔らかいイメージをしてたんですが、ベリーからバットのシャキーンと粘る感じが癖?好きになりました。笑 この前40センチぐらいのヒラをかけましたが、少しぐらいなパワーファィトも平気でした!(タモ入れで逃げましたが)笑
610という長すぎず、短すぎないレングスで取り回しの良さ、大場所、小場所での飛距離もばっちり!デザインもシンプルでかっちょぇ~です!!
そしてリーズナブルと最高です。笑
僕的なイメージでレッドラインの弟みたいなロッドです。
今日から発売だそうです。この他全部で5モデルあるので、ターゲットに合わして、これから楽しいライトゲームが始まります!!
これから色々掛けて色々試してみたいと思います!
一番嬉しいのは前からやってみたかった、「アジング」。今年からこのロッドを持って、デビューです!楽しみでしかたありません!!
メバルもチャレンジせぬば!!
http://www.spartas.jp/product/rod/legacy_blueline/index.html
すっかり秋らしくなりましたね~って、昼間暑っ!!
まだまだ夏を引きずりながらの秋!
秋と言えば・・・

ミニGT~~~!
いよいよこいつが釣れる季節がやってきました~
いつの日か・・・365島村君から、夕マズメ、GTやるに行こうとお誘い・・二つ返事でピュ~~と近場のポイントに。
すでに投げてる島村君・・その顔を見ると、いつになく真剣だし笑顔がたえない。笑
「一年で一番楽しい季節やね~」らしい・・
すでに何回かチェイスもあり、日が暮れる頃には、フィーバータイムが始まるに違いない!
僕も早く「Legacy‘BLUELINE」LLX-610 ULS
の
の入魂をしたくて早々に準備をしてキャスト~~
時期も良いはずだが、連日降った雨でダム放流、河川は大分水温が下がり、河川のエバには少しきつい感じ・・
それでもお隣さんは・・

さすがのさすが、確実に魚を捕ってくる。
僕も負けじと必殺、高速ジャークで寄せてのストップで・・ドン!と!!

入魂完了!!
河川はまだサイズがすこし小さいが、小さいなりにボンボンとチェイスする姿に二人夢中~~
辺りが暗くなる頃には、365下やんも混ざり、三人で夢中~~
そのぐらいからポツポツとチーバスも混ざり~

ときおり、ランカーセイゴも混ざり・・笑
今日一のランカーセイゴを下やンGET!!

隣で島村君も何か釣ってたような・・・

・・・・・笑(ピンボケ全開)
辺りが真っ暗になる頃には終了~~
これから秋にどっぷり入るにつれ、サイズの良いエバが釣れだしそうです!
40センチぐらいにならないかな~
今回初めて使った「Legacy‘BLUELINE」LLX-610 ULS
使った感想はとにかく感度ピンピン! ティップがソリッドは初めて使いますが、ワームのテールをついばむバイトまではっきり分かる感度。
ULクラスでもっと柔らかいイメージをしてたんですが、ベリーからバットのシャキーンと粘る感じが癖?好きになりました。笑 この前40センチぐらいのヒラをかけましたが、少しぐらいなパワーファィトも平気でした!(タモ入れで逃げましたが)笑
610という長すぎず、短すぎないレングスで取り回しの良さ、大場所、小場所での飛距離もばっちり!デザインもシンプルでかっちょぇ~です!!
そしてリーズナブルと最高です。笑
僕的なイメージでレッドラインの弟みたいなロッドです。
今日から発売だそうです。この他全部で5モデルあるので、ターゲットに合わして、これから楽しいライトゲームが始まります!!
これから色々掛けて色々試してみたいと思います!
一番嬉しいのは前からやってみたかった、「アジング」。今年からこのロッドを持って、デビューです!楽しみでしかたありません!!
メバルもチャレンジせぬば!!
http://www.spartas.jp/product/rod/legacy_blueline/index.html
- 2011年9月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント