プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:1222049
QRコード
▼ 北風強し
- ジャンル:釣行記
こんばんは~
また寒くなりましたね~
これで最後の寒波かな・・暖かくなるかな?
ここ最近長潮、若潮周りダラダラ潮で河川には流れが少ない。
てな訳で海の方行くべとまず一カ所目はダラダラ潮でも流れが効きやすいポイントにウェーディング・・・
1人なのでそこそこに、ポイントに着くと先行者の方が。
どうですか?と聞くと全くとの事・・・
潮は最干、上げに期待して1人海の中に・・・
投げる事二時間・・・バイトなし・・笑
しかも・・

ここでもこの水草かい・・・
流れてルアーのリップがこれを拾い釣りになりません・・
寒いし別のポイントに~今度一緒にウェーディングしてくれる人募集中です・・笑
さてどこ行こうと悩んだ結果、この日は冷たい北風がぶんまくり~場所によっては釣りがしずらいという事で・・
風裏いけば暖かく釣りができるのですが、どうしても釣りたいので、この時期北風がモロに当たる場所プラス明暗がある恒例の場所行けば・・
これがまたビンゴ!!
もう湾の方はマイクロイナっ子が大量にはいってきており、風に流せれて恒例ポイントではボンボン!ボイルだらけのお祭り状態~
しかも沖の方で冬恒例のシラス船がピカピカとライトを照らして漁をしている最中。
その光に寄ってきたマイクロイナっ子、シラスなどが堤防沿いに押し寄せそれをシーバスが食べにくると!
さっそく釣りに・・・
このポイントは道路からの外灯が堤防に沿って2メーターぐらい沖に明暗を作っており、明暗沿いを攻めると釣れるというイージーなポイント。
しかし明暗ギリギリが良く釣れ、明暗から離れたり、なかに入れたらさっぱり~
とりあえずキャスト~~
何と一投目から明暗沿いをテロテロ巻くとドン!!

ヒラセイゴ~~パンチラインでGET!!
祭りは続くもんで、通すラインさえ同じなら次から次へと~~

パンチライン

ドリペン シャローでも。

全部ヒラセイゴ。
サイズは四十センチまでですが、夢中になりすぎ&ヒラは写真さえ撮らしてくれない・・

自分撮ったり・・・
竿おいて写真撮ってたら竿からガタガタ!!!

おまえか・・・・笑
パンチライン、カサゴにも効きます!笑
かなりバラしもありましたが、一時間ぐらい釣りして終了。
一人は北風が寒いっす・・・笑
さ~~高知もそろそろ毎年恒例のマイクロイナっ子の季節が始まります!
あのボイル祭りに苦戦するのが楽しみの一つです!笑
また寒くなりましたね~
これで最後の寒波かな・・暖かくなるかな?
ここ最近長潮、若潮周りダラダラ潮で河川には流れが少ない。
てな訳で海の方行くべとまず一カ所目はダラダラ潮でも流れが効きやすいポイントにウェーディング・・・
1人なのでそこそこに、ポイントに着くと先行者の方が。
どうですか?と聞くと全くとの事・・・
潮は最干、上げに期待して1人海の中に・・・
投げる事二時間・・・バイトなし・・笑
しかも・・

ここでもこの水草かい・・・
流れてルアーのリップがこれを拾い釣りになりません・・
寒いし別のポイントに~今度一緒にウェーディングしてくれる人募集中です・・笑
さてどこ行こうと悩んだ結果、この日は冷たい北風がぶんまくり~場所によっては釣りがしずらいという事で・・
風裏いけば暖かく釣りができるのですが、どうしても釣りたいので、この時期北風がモロに当たる場所プラス明暗がある恒例の場所行けば・・
これがまたビンゴ!!
もう湾の方はマイクロイナっ子が大量にはいってきており、風に流せれて恒例ポイントではボンボン!ボイルだらけのお祭り状態~
しかも沖の方で冬恒例のシラス船がピカピカとライトを照らして漁をしている最中。
その光に寄ってきたマイクロイナっ子、シラスなどが堤防沿いに押し寄せそれをシーバスが食べにくると!
さっそく釣りに・・・
このポイントは道路からの外灯が堤防に沿って2メーターぐらい沖に明暗を作っており、明暗沿いを攻めると釣れるというイージーなポイント。
しかし明暗ギリギリが良く釣れ、明暗から離れたり、なかに入れたらさっぱり~
とりあえずキャスト~~
何と一投目から明暗沿いをテロテロ巻くとドン!!

ヒラセイゴ~~パンチラインでGET!!
祭りは続くもんで、通すラインさえ同じなら次から次へと~~

パンチライン

ドリペン シャローでも。

全部ヒラセイゴ。
サイズは四十センチまでですが、夢中になりすぎ&ヒラは写真さえ撮らしてくれない・・

自分撮ったり・・・
竿おいて写真撮ってたら竿からガタガタ!!!

おまえか・・・・笑
パンチライン、カサゴにも効きます!笑
かなりバラしもありましたが、一時間ぐらい釣りして終了。
一人は北風が寒いっす・・・笑
さ~~高知もそろそろ毎年恒例のマイクロイナっ子の季節が始まります!
あのボイル祭りに苦戦するのが楽しみの一つです!笑
- 2012年2月18日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント