プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:439
- 総アクセス数:1229671
QRコード
▼ トリプルランカー
- ジャンル:釣行記
こんばんは!!
しかし暖かい1月ですね・・ 今日の高知昼間は17度もありましたよ・・・ 冬なくなり春ですかね・・・
さてさてそんな新月周りの大潮・・・・これは何か起きるでしょ!と河川に出撃! 時期的にはバチも抜けまくっているが今年はべったり抜けるのをまだ見ていない・・・
本当ちょろちょろ~と抜けるぐらい、そのほうが釣りやすいんですが、抜けなさすぎか例年のポイントも波のある釣果に。
魚がいたり抜けてたりと行って釣りするまで状況も分からないこの頃・・・
バチ抜けも楽しいがイナッ子などに着いた大型を狙いに最近後輩が釣ってるポイントに。


電気リュータ・ダーハマ君流石!!! 探究心の塊の二人、魚を探しだす嗅覚が半端ない!!
そして僕が着く前に・・・・
ダーハマ君が!!!

電気リュータも!!!

91センチ・85センチと二人共ランカーを捕獲済み。
羨ましい・・
僕もちょろっと・・・


APIA ドーバー120Fでドカッと!!!
しかしまだまだ雰囲気抜群!
まだ魚が出る雰囲気みたいなオーラみたいな感じがする。
ここは一発と・・・
ダイワさんのコラボのジョインテッドクロー178Sを投入~~
流れを少し感じるぐらいスロ~に巻く。 橋脚の明暗目掛けて流し込む、薄い明暗から真っ暗な奥の明暗に入った瞬間、ドン~!!!
バイトでデカイ!と思ったが杭だらけな場所なので瞬殺でランディング!

よっっっし~~~~!!!!!
まさかの~~~

82センチ~~~~~ よっしゃ~!!!!
これで三人共ランカー捕獲!!!! 三人でランカー捕るのは初めてなので地味に嬉しい~~~
寒かったり暖かったりとよめない変な冬ですが、いつも通りの冬って感じでした~~
しかし暖かい1月ですね・・ 今日の高知昼間は17度もありましたよ・・・ 冬なくなり春ですかね・・・
さてさてそんな新月周りの大潮・・・・これは何か起きるでしょ!と河川に出撃! 時期的にはバチも抜けまくっているが今年はべったり抜けるのをまだ見ていない・・・
本当ちょろちょろ~と抜けるぐらい、そのほうが釣りやすいんですが、抜けなさすぎか例年のポイントも波のある釣果に。
魚がいたり抜けてたりと行って釣りするまで状況も分からないこの頃・・・
バチ抜けも楽しいがイナッ子などに着いた大型を狙いに最近後輩が釣ってるポイントに。


電気リュータ・ダーハマ君流石!!! 探究心の塊の二人、魚を探しだす嗅覚が半端ない!!
そして僕が着く前に・・・・
ダーハマ君が!!!

電気リュータも!!!

91センチ・85センチと二人共ランカーを捕獲済み。
羨ましい・・
僕もちょろっと・・・


APIA ドーバー120Fでドカッと!!!
しかしまだまだ雰囲気抜群!
まだ魚が出る雰囲気みたいなオーラみたいな感じがする。
ここは一発と・・・
ダイワさんのコラボのジョインテッドクロー178Sを投入~~
流れを少し感じるぐらいスロ~に巻く。 橋脚の明暗目掛けて流し込む、薄い明暗から真っ暗な奥の明暗に入った瞬間、ドン~!!!
バイトでデカイ!と思ったが杭だらけな場所なので瞬殺でランディング!

よっっっし~~~~!!!!!
まさかの~~~

82センチ~~~~~ よっしゃ~!!!!
これで三人共ランカー捕獲!!!! 三人でランカー捕るのは初めてなので地味に嬉しい~~~
寒かったり暖かったりとよめない変な冬ですが、いつも通りの冬って感じでした~~
- 2015年1月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント