プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:1204603
QRコード
▼ ウェットスタイルと展示会スケジュール
- ジャンル:釣行記
こんばんわ~~!!

桜も少しずつ散っていくのが寂しいですね~
春の小鳥のさえずりより、花粉によるくしゃみがアッチやこっちで鳴いてる今日この頃。
トラックンと久しぶりにシーバス狙いにいくも、トラックンのクシャミがうるさくて集中できない・・
一分に五回はクシャミのペースで話しもマトモにできないぐらい何時間もクシャミ連発!
そろそろ中身出てくるかなー?と観察するも出てこず・・
そんな週末!!!
前からチャレンジしたかった!!
ものっすごいワクワクした前日の夜!!!
若い時は色々とチャレンジしろ!!と初体験です!!

ウエットスタイル~~!!!!
チャレンジしたかったが一人で初めて一人で釣行するにも危険がつきもののジャンル。
ましてや僕はどんくさい所あるので落ちて流される事もありそうな・・・泣
今回はHAMAさんの釣友のガムさんにバリバリのウェットスタイルを伝授してもらおうと先生に!!!

大丈夫!!足腰はそこまでやわじゃーない!!と意気込んで行くも、やはり慣れた人のペースに着いて行くと、きついもんが・・
野を越え、山を越え、谷を越え・・・すると・・・
普段使わない筋肉が悲鳴をあげる・・・泣
筋肉「もうやめて!!そこのサラシでいいじゃん!!」と・・笑
そこはあかん!先生のレクチャーを熱心に聞きながら・・セットのタイミング、スリットの入り方、流れ、ピンを釣るドリフト・・などなど教えてもらいながら、あとは釣るのは僕自信の腕なので1投、1投真剣に投げる。
しかしここは太平洋の荒波がかぶる磯。
釣るより魚のキャッチより、安全面を一番に優先しながら、つねにセットのタイミングから波の大きさから、後ろから波が上がってこないかを見ながらキャストを続ける。

もちろん泳いだのも今年初だし、なによりベスト着て泳いだの初めて~~

(ガムさんの写真拝借)
もちろん・・・

移動中も危険がつきもの・・ツルツルの岩の上からワカメびっしりの岩を乗り越えながら突き進む!
釣果?
朝一から昼過ぎまで歩きっぱなしのキャスト続けましたが・・
超一級ポイントで最初で最後のバイト!
1ポンピングぐらいしたぐらいでジャンプによる、ばらし・・・泣
その後は二人で粘るもいまいち・・まだ水温低くこれからよくなるよ!と、険しい山道を帰っていきました。
帰りは!!!

有名なカツカレー丼を食べてから帰路に~~
帰りは釣り話に花がさき、あーだこーだ言いながらのんびりと~
今回魚は出なかったものの、不思議と釣果より、どんな感じのスタイルかが分かったので楽しかったです!
ガムさん今回はありがとうございます!!!!
これからガンガンチャレンジしていきます!!
そんなこの週末から・・
APIAさんの展示会やイベントのスケジュールです。
4/6(土) 14:00~20:00 キャスティング錦糸町店
<font color="#10386b">http://cslgtky.exblog.jp/19448508/</font>
4/6(土) 13:00~19:00 キャスティング市原16号店
<font color="#10386b">http://cslgchb.exblog.jp/19732850/</font>
4/7(日) 13:00~19:00 キャスティング北葛西店
<a href="http://www.fisherman.co.jp/event/?no=305" target="_blank"><font color="#10386b">http://www.fisherman.co.jp/event/?no=305</font>
4/14(日) 11:00〜18:00 上州屋三鷹東八店
4/14(日) 10:00~17:00 ルアーフェスタin仙台
<font color="#10386b">http://www.lurefestasendai.jp/</font>
フィッシングショー同様、商品を手に取り、じっくり話せて見れます。
フィッシングショーのお越しいただけなかった方にも、Foojin'XやADなど各ラインナップを実際に手に取って、曲げていただける機会なので、是非遊びにいらしてくださいね!
アピアスタッフも常駐していますので、何でも聞いてください!
こちらもよろしくお願いします。
APIAとシーバスマガジン連動企画!
「ランカークラブ」より

桜も少しずつ散っていくのが寂しいですね~
春の小鳥のさえずりより、花粉によるくしゃみがアッチやこっちで鳴いてる今日この頃。
トラックンと久しぶりにシーバス狙いにいくも、トラックンのクシャミがうるさくて集中できない・・
一分に五回はクシャミのペースで話しもマトモにできないぐらい何時間もクシャミ連発!
そろそろ中身出てくるかなー?と観察するも出てこず・・
そんな週末!!!
前からチャレンジしたかった!!
ものっすごいワクワクした前日の夜!!!
若い時は色々とチャレンジしろ!!と初体験です!!

ウエットスタイル~~!!!!
チャレンジしたかったが一人で初めて一人で釣行するにも危険がつきもののジャンル。
ましてや僕はどんくさい所あるので落ちて流される事もありそうな・・・泣
今回はHAMAさんの釣友のガムさんにバリバリのウェットスタイルを伝授してもらおうと先生に!!!

大丈夫!!足腰はそこまでやわじゃーない!!と意気込んで行くも、やはり慣れた人のペースに着いて行くと、きついもんが・・
野を越え、山を越え、谷を越え・・・すると・・・
普段使わない筋肉が悲鳴をあげる・・・泣
筋肉「もうやめて!!そこのサラシでいいじゃん!!」と・・笑
そこはあかん!先生のレクチャーを熱心に聞きながら・・セットのタイミング、スリットの入り方、流れ、ピンを釣るドリフト・・などなど教えてもらいながら、あとは釣るのは僕自信の腕なので1投、1投真剣に投げる。
しかしここは太平洋の荒波がかぶる磯。
釣るより魚のキャッチより、安全面を一番に優先しながら、つねにセットのタイミングから波の大きさから、後ろから波が上がってこないかを見ながらキャストを続ける。

もちろん泳いだのも今年初だし、なによりベスト着て泳いだの初めて~~

(ガムさんの写真拝借)
もちろん・・・

移動中も危険がつきもの・・ツルツルの岩の上からワカメびっしりの岩を乗り越えながら突き進む!
釣果?
朝一から昼過ぎまで歩きっぱなしのキャスト続けましたが・・
超一級ポイントで最初で最後のバイト!
1ポンピングぐらいしたぐらいでジャンプによる、ばらし・・・泣
その後は二人で粘るもいまいち・・まだ水温低くこれからよくなるよ!と、険しい山道を帰っていきました。
帰りは!!!

有名なカツカレー丼を食べてから帰路に~~
帰りは釣り話に花がさき、あーだこーだ言いながらのんびりと~
今回魚は出なかったものの、不思議と釣果より、どんな感じのスタイルかが分かったので楽しかったです!
ガムさん今回はありがとうございます!!!!
これからガンガンチャレンジしていきます!!
そんなこの週末から・・
APIAさんの展示会やイベントのスケジュールです。
4/6(土) 14:00~20:00 キャスティング錦糸町店
<font color="#10386b">http://cslgtky.exblog.jp/19448508/</font>
4/6(土) 13:00~19:00 キャスティング市原16号店
<font color="#10386b">http://cslgchb.exblog.jp/19732850/</font>
4/7(日) 13:00~19:00 キャスティング北葛西店
<a href="http://www.fisherman.co.jp/event/?no=305" target="_blank"><font color="#10386b">http://www.fisherman.co.jp/event/?no=305</font>
4/14(日) 11:00〜18:00 上州屋三鷹東八店
4/14(日) 10:00~17:00 ルアーフェスタin仙台
<font color="#10386b">http://www.lurefestasendai.jp/</font>
フィッシングショー同様、商品を手に取り、じっくり話せて見れます。
フィッシングショーのお越しいただけなかった方にも、Foojin'XやADなど各ラインナップを実際に手に取って、曲げていただける機会なので、是非遊びにいらしてくださいね!
アピアスタッフも常駐していますので、何でも聞いてください!
こちらもよろしくお願いします。
APIAとシーバスマガジン連動企画!
「ランカークラブ」より
第二回目「メーターオーバーへのアプローチ考察」をアップしました!
<a href="wlmailhtml:{559336E7-F72C-4168-A00C-CAD088535C12}mid://00000018/!x-usc:http://www.lunkerclub.jp/category/journal/" title="http://www.lunkerclub.jp/category/journal/">http://www.lunkerclub.jp/category/journal/
- 2013年3月31日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 21 時間前
- はしおさん
- フルセラ
- 1 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 8 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント