プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:1223020
QRコード
▼ タイミングなのかい
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
しばらく書いてないから忘れぬまに書きます。
いつの日か・・「あいつ」が当たった日、次の日も当たるのかな~と一人さびしく出撃!
同じ潮位、同じタイミングからポイントに。
手始めに上のレンジから下のレンジまで舐めるように通すも反応なく・・・
昨日のヒットルアーのローリングベイト77 ブースターをキャスト!
同じように、リフト&フォールでボトムを通す・・
ヒットポイントの沈み根向けて流し込むこと、開始数投目・・
リフトで上げた直後、ドン!!とひったくるようなバイト!
すかさずフッキングをかまし、ゴリ巻きで寄せてくると・・・

まさかの二夜連続のアカメ!!
サイズは昨日と一緒の55センチ。
まさかこのサイズがかなり入ってきてるんのか!?
急いで写真撮影を終わらして、すぐさまキャスト!!
地合いは今だけかもしれないので・・
そのわずか開始一投目・・・
例の沈み根付近をリフト&フォールで探ってたら、いきなりの・・・ゴン!!!!
フッキングをかましてからの・・・
ギュィーーーーン!!!
と激しい突っ込みを見せる魚・・
間違いない・・・あいつや!!
これも無事ランディング!!

セルフでなんとか撮影・・
まさかの2連発!!
サイズは60弱の肥えたアカメ!

やっぱ格好いいよアカメ!!
二度あることは三度あるとその後も投げるが、NO-バイト!
近くで釣りしてる365島村君の所に様子見~~
実はこの日まで島やんは、愛知からお越しのKさんをガイドしてる所。
何でもKさん、地元でシーバスマンなのだが、サーフィンに夢中で釣りを辞めてたそうな・・
高知にはサーフィンで遠征によくこられるそうで、その時たまたま車に載ってたタックルで釣りをした所、シーバスがバタバタっと釣れたみたい・・
それにまた火がつき、高知にはサーフィンと釣りでよく遊びにきてた所、アカメを釣ってみたいと、地元ではまず使うことのない、ごっついタックルを買い・・高知で投げてる所を島やんが声をかけ仲良くなったそうな。
今年に入り、三回ぐらいは来たがまったく釣れず・・前回はハゼ一匹だったみたい・・笑
しかし~~初日に73センチのシーバス、遠征四日目で見事アカメを上げたそうな!
これで肩の荷がおりたと、そのまま西向いてサーフィンに。
最終日まではサーフィンを楽しむつもりが・・・
最終日やっぱ釣りがしたいと戻ってきました~~~笑
その最終日、気配ムンムンの中、Kさんひたすらオグルを投げ続ける・・
やっとアカメと出会えたよ~とワイワイ話してるなか、いきなりKさんのロッドがひん曲がる!!
「シーバスやね~」とルンルンで巻いてくるも、結構な引きをみせる・・
「シーバスですか?」
「まだ姿見えんがシー・・・・アカメや!?」
急いで島やんランディングに!!笑

まさかの人生二匹目となるアカメを今回の遠征で見事釣りあげました!!
あめでとうございます!!
その後Kさん身支度を済ませ、明日から仕事ってのが憂鬱・・・と高知を後にしました。
釣りを通じて、新しい出会いがあるのが最高です!
もし釣りをしてなかったら?とかは考えた事もないし、また新たな出会いがあるのを楽しみにしてます!!
その前に、おまえは嫁を見つけろ!って言われますが~~笑
そういえば・・・365島村君、アカメ18連続ばらし継続中~~笑
僕も少し移ったのか、シーバスの足取りが掴めません・・
例年はバッコバッコだった10月・・自然相手難しい・・
眠たい目をこすりながら、やっとこさ最近、凄腕APIA CUPのキーパーサイズゲット!

こんなんで良いのかい?
これからがんばりますよ~!!
- 2011年10月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント