プロフィール
北添貴行(やんやん)
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1213707
QRコード
▼ ミラクル週間
- ジャンル:釣行記
皆さんコンバンワ!!
土佐南国高知は暖かい陽気につつまれ・・・気温も日によれば20度くらいまで上がったり下がったり・・場所によれば桜もさき始め、春到来か!?
・・・・・・と思いきや寒波到来・・・・!!!!!一気に気温は一桁・・・・・泣
三月なのに雪がちらついたり、毎日爆風が続きフライングした桜はどうなることやら・・・・
話は変わり、とある休日、たまには家でDVDでもみながら、ゆっくりと過ごしてると、釣り友のヨウさんから電話が・・・
「おに~さん、やりますた!!」
「何と!?」
マッハで着替え現地に・・・・
着くと立派な、ランカーシーバスが・・・・・

ナイス!!!!
90センチ 7キロ
おめでとうヨウさん!!!
雨による濁りでスレスレのランカーも口を使ったみたい
そのあと並んで竿を振るが魚っ気もなくなり終了!!
次の日、仕事が終わり家に着くも、どうも昨日の場所が気になる・・・・・
気になるなら行け!!!とマッハで構え現地に・・・・
まだ下げが効き始め、準備をして護岸に降り、まずはポイントチェック・・ベイトっ気もあるが濁りがとれ澄み澄み~~~
とりあえず昨日のヒットルアー、TKLMで橋脚の明暗向けて流して行くと・・・・明暗ギリギリで70ぐらいが反転して帰っていくのが・・・泣
それからは流すコースを変えながら攻めていくも、寸前で反転ばかり・・・
どうも違う・・・やはり濁りが良かったか・・・
ここでふと河川を見てると、上流から平和そうに降りてくる手のひらサイズのボラが
橋脚の明暗に近ずくと何かいるんだろうかパニくって逃げ出す!!?それを何回も繰り返す・・
これだ!!!
使うルアーはボラのサイズに合して、ここぞ一発に強いシードライブ。
ボラが明暗に近ずくタイミングでの一投目、何もなし・・・
ニ投目、タイミングを合わしながら、少しだけ明暗にかぶらしながら巻くも何もなし・・・今日はあかんかな~と思いながらの、三投目・・・
明暗ギリギリをねちねち巻いてくる、なるべくスローにねちねち巻くといきなり下から・・
ボーーンーー!!!
でかい口を開けながらシーバスが水面まで出てきた~~~~~~!!?
フッキングして魚の引きを止める!!Quattro Collection Beast Brawl90MHが綺麗に曲がる!!
エラ洗いするシーバス・・!?でかい・・
ランディング出来るところまで「でかいっす~!!」「でかいっす~!!」と独り言を言いながら引っ張る(笑)
何とかランディング!!!!護岸に横立たわるシーバス・・・でかい!!
やまひろさんに電話をして写真を撮ってもらう。。

「よし!!」yランディングらjんdじkhんljkdんkf

95センチ
重さ・・・・わすれてました泣
ありがとう、ようさん!!
君の言った通り(笑)
やまひろさん写真撮りに来てもらいありがとうございます!!!
久し振り?のランカー最高でした!!!
ランカー劇はこれで終わらない・・・・・・
数日後・・・・家でもぞもぞしてると、年間365日釣りをする島村さんから電話が・・・
「やったみたい・・・」
マッハで着替え現地に・・・・
護岸を覗くとメーターはありそうなシーバスが・・・

おおおおおおお・・・・・・・・
体系的にはメーターはあるシーバス!!
97センチ
7キロ代
島村君おめでとう!!!
これからますますシーバスが釣れる季節が始まる!!!
Rod : SPARTAS Foojin'Z Quattro Collection Beast Brawl90MH
Reel : DAIWA NEWCERTATE 3000
Line : SUNLINE CAST AWAY PE1.2号
LEADER:ポケットショックリーダーFC・30lb
Lure :SEAdrive
SEASSEs SEA四肢詩史S
土佐南国高知は暖かい陽気につつまれ・・・気温も日によれば20度くらいまで上がったり下がったり・・場所によれば桜もさき始め、春到来か!?
・・・・・・と思いきや寒波到来・・・・!!!!!一気に気温は一桁・・・・・泣
三月なのに雪がちらついたり、毎日爆風が続きフライングした桜はどうなることやら・・・・
話は変わり、とある休日、たまには家でDVDでもみながら、ゆっくりと過ごしてると、釣り友のヨウさんから電話が・・・
「おに~さん、やりますた!!」
「何と!?」
マッハで着替え現地に・・・・
着くと立派な、ランカーシーバスが・・・・・

ナイス!!!!
90センチ 7キロ
おめでとうヨウさん!!!
雨による濁りでスレスレのランカーも口を使ったみたい
そのあと並んで竿を振るが魚っ気もなくなり終了!!
次の日、仕事が終わり家に着くも、どうも昨日の場所が気になる・・・・・
気になるなら行け!!!とマッハで構え現地に・・・・
まだ下げが効き始め、準備をして護岸に降り、まずはポイントチェック・・ベイトっ気もあるが濁りがとれ澄み澄み~~~
とりあえず昨日のヒットルアー、TKLMで橋脚の明暗向けて流して行くと・・・・明暗ギリギリで70ぐらいが反転して帰っていくのが・・・泣
それからは流すコースを変えながら攻めていくも、寸前で反転ばかり・・・
どうも違う・・・やはり濁りが良かったか・・・
ここでふと河川を見てると、上流から平和そうに降りてくる手のひらサイズのボラが
橋脚の明暗に近ずくと何かいるんだろうかパニくって逃げ出す!!?それを何回も繰り返す・・
これだ!!!
使うルアーはボラのサイズに合して、ここぞ一発に強いシードライブ。
ボラが明暗に近ずくタイミングでの一投目、何もなし・・・
ニ投目、タイミングを合わしながら、少しだけ明暗にかぶらしながら巻くも何もなし・・・今日はあかんかな~と思いながらの、三投目・・・
明暗ギリギリをねちねち巻いてくる、なるべくスローにねちねち巻くといきなり下から・・
ボーーンーー!!!
でかい口を開けながらシーバスが水面まで出てきた~~~~~~!!?
フッキングして魚の引きを止める!!Quattro Collection Beast Brawl90MHが綺麗に曲がる!!
エラ洗いするシーバス・・!?でかい・・
ランディング出来るところまで「でかいっす~!!」「でかいっす~!!」と独り言を言いながら引っ張る(笑)
何とかランディング!!!!護岸に横立たわるシーバス・・・でかい!!
やまひろさんに電話をして写真を撮ってもらう。。

「よし!!」yランディングらjんdじkhんljkdんkf

95センチ
重さ・・・・わすれてました泣
ありがとう、ようさん!!
君の言った通り(笑)
やまひろさん写真撮りに来てもらいありがとうございます!!!
久し振り?のランカー最高でした!!!
ランカー劇はこれで終わらない・・・・・・
数日後・・・・家でもぞもぞしてると、年間365日釣りをする島村さんから電話が・・・
「やったみたい・・・」
マッハで着替え現地に・・・・
護岸を覗くとメーターはありそうなシーバスが・・・

おおおおおおお・・・・・・・・
体系的にはメーターはあるシーバス!!
97センチ
7キロ代
島村君おめでとう!!!
これからますますシーバスが釣れる季節が始まる!!!
Rod : SPARTAS Foojin'Z Quattro Collection Beast Brawl90MH
Reel : DAIWA NEWCERTATE 3000
Line : SUNLINE CAST AWAY PE1.2号
LEADER:ポケットショックリーダーFC・30lb
Lure :SEAdrive
SEASSEs SEA四肢詩史S
- 2011年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 4 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント