崩れる

  • ジャンル:釣行記
1週間、次の休みはどこに行こうか?と考えるのも楽しみ。

天気予報や風向きなどをこまめにチェックして予定を組む。

休みは2日間。

今日の午後から天気が崩れそうな予報だったので、やれるとすれば昼頃まで。

次の日も休みなのでいつもの所まで遠征に行ってみようと予定を組む。

休み前日。

火曜日の休日出勤決定...

予定が崩れる。

次の日の仕事の事も考え能代方面の河川調査とサーフ調査に変更。

仕事中に子供から電話があり月曜日、9時半に学校終わるから、遊びに連れて行って欲しいと...

またも予定が崩れる 笑

もう少し成長すれば親とも一緒に歩かなくなるので、子供と一緒に居るのも今のうちですね 笑


これは、釣りに行くなとゆう神様のお告げが 笑

そんな事ではへこたれない 笑

ならば十三湖に行こう 笑

マズメまでやればなんとか間に合いそう。

3時到着。

潮止まりのタイミングで流れがない。

予想通り 笑

薄明るくなり流れが出始めたタイミングで目の前で広範囲にボイル。

しかし様子がおかしい。

おそらくウグイ 笑

そのうち人も増えてきたのでサーフに移動。

横に移動しながら打って行くも反応を得られない 笑

明るくなって気付いたのですがジグをフルキャストすると下巻きまで見えてた 笑

そういえば、しばらくラインの交換してなかった 笑

それから湖内を打ってた仲間と合流。

状況を聞くと鱸らしきボイルが何度か出たとの事。

残り時間は1時間。

ダメ元で湖内に移動。

想定内のノーバイト 笑

そしてタイムアップ...

久しぶりのパーフェクトボーズ 笑

仲間は、別のサーフに移動するとの事でジグを貸してお別れ。

帰りの道中、ラインで写真が...

岸際に打ち寄せられたベイトの写真...

数分後...

ナブラの写真...

数分後...

サゴシの写真...

蟹田辺りまで戻ってたが一瞬、戻ろうかと思いました 笑

その後...

真鯛の写真...

激アツじゃん 笑

羨ましすぎる 笑

愛する子供が待ってるので泣く泣く帰りました 笑

仲間は、1ヶ月ぶりの釣りだってので、釣りの神様からのプレゼントでしょうね 笑

その後、鱸をバラしたりで楽しめたみたいです。

また、1週間仕事頑張って来週の予定を組みたいと思います。

※わかる方が居たら教えて欲しいのですがiPhone7にしてからfimoのアプリでプレビューから戻らなくなったり保存の画面からも戻らなく使えなくなりました。
機種の問題なのかアプリがおかしいのか、わかりません。

どなたか詳しい方が居たら教えて下さい。

よろしくお願いします。


コメントを見る