プロフィール

エヌズ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:36091
QRコード
▼ 貝塚人工島第16戦
- ジャンル:釣行記
本日は、朝と夜に行ってきました。
朝から
釣行時間AM5時〜7時
まずは太刀魚から。
何やら沖に貨物船?が停泊中で、貨物船の照明ライトで周りはかなり明るい状態。
良いのか、悪いのか、よく分かりませんが。
取り敢えずワインドです。
ZZ頭マナティ105ケイムラクリアーかな。
色んなレンジを探ったり、ゆっくり動かしたり、早く動かしたりと、頑張りましたが、ダメでした(+_+)
カラーかな?サイズかな?
私って、コレって決めたら融通効かないタイプなんで。
ラパラのリップラップや五目カフェ等の持ち合わせが有るのですが、過去の栄光?(2年前にドラゴン級を連発)を引きずってしまうんですわw
何とか、脱却しないとね〜。
ま、結果はボウズですわ。
ジギングへchange
ま〜色んなカラー使いましたが、ダメでした。
毎回都合良く青物来ませよね〜
で、タイムオーバー。
前半戦終了です。
後半戦〜
PM4時〜5時半
この場所での半夜釣りは、3年ぶり!
ちゅうか、まぁまぁ風が強いやん(-_-)
ジギングから〜
35gでスタート。
稚鮎コンビで当たり有るも、乗らず。
歯形が付いていたので、サゴシかな?
稚鮎コンビ、エエやんw
更に、風が強くなってきたやん。
頑張って底取りし、ジャカジャカと
そしたら、
日がおちる頃に、来ました!
底取り中にヒットしました〜。
サゴシでしょって、
巻き巻き
なんや
途中から、頭フリフリって。
エソでしょう、それってw
ハイ正確!
引っ抜いてテトラの上で写真を撮ろうとしたら、テトラに落っこちた(やっぱり)
糸持って引き上げる瞬間、プッツン!
PEラインは、根擦れに弱いって!
そうです。私が悪いんです!
まなくらした結果です。
稚鮎コンビ〜かん ば〜く!
暗くなった頃には、爆風横っ風状態。
ごめなさい終了です。
iPhoneからの投稿
- 2014年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント