プロフィール

エヌズ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:36543
QRコード
▼ 貝塚人工島沖向きテトラ〜
- ジャンル:釣行記
おはようございます?
今日も行って参りました。
相変わらずの人気ポイントですな〜〜
4時30着ですが、駐車場はギリギリ停めれる状態でしたわ。
釣座も何時もの定位置には入れ無かっので、いつもよりか北側にエントリー
ま、回遊魚なんで場所的には大差は無いのですが、場所を決める要素は、テトラの位置が低い位置から高い位置になる境目とかにエントリーしています。
海底もちょっとした変化になっている可能性があるからです。
ま、モチベーションを上げる為の自己暗示でもあります。
何事も集中力が高い状態でこそ結果が出ると言うものですw集中力を保つにはモチベーションが大事ですよね〜
道具もモチベーションを上げる要素かな。
今日使ったルアーは、このメンバー
左上から順番に使いました。

では、釣開始4時40分〜
鉄板を投げるも不発
次にこれ

安売りしてたので太刀用に買って置いたルアーです。
ボトムまで着底し巻いた瞬間にモワッと重みが
その後軽く
ルアーを確認したら歯型が
お、行ける?
数投し
足元で
待望の今シーズン初太刀(^o^)

指3半あるか無いかかな
今日は波動系か?
その後色々とルアーチェンジ
徐々に明るくなるにつれてルアーもサゴシモードに
5時30分頃かな
まぁまぁ明るくなり
ガツンと

ヒットルアーはこれ

外しませんな〜〜
今シーズンからは18gを使い始めましたが、中々エエですわ。飛距離も26gとさほど大差は無いです。
結果的にサゴシは、4バイト2フィシュでした。
最後にバラしたのは中々な引きで、もしかしたらハマチだったかも(-_-;)
最後にジグリましたが不発でした。
では(^^)/~~~
iPhoneからの投稿
今日も行って参りました。
相変わらずの人気ポイントですな〜〜
4時30着ですが、駐車場はギリギリ停めれる状態でしたわ。
釣座も何時もの定位置には入れ無かっので、いつもよりか北側にエントリー
ま、回遊魚なんで場所的には大差は無いのですが、場所を決める要素は、テトラの位置が低い位置から高い位置になる境目とかにエントリーしています。
海底もちょっとした変化になっている可能性があるからです。
ま、モチベーションを上げる為の自己暗示でもあります。
何事も集中力が高い状態でこそ結果が出ると言うものですw集中力を保つにはモチベーションが大事ですよね〜
道具もモチベーションを上げる要素かな。
今日使ったルアーは、このメンバー
左上から順番に使いました。

では、釣開始4時40分〜
鉄板を投げるも不発
次にこれ

安売りしてたので太刀用に買って置いたルアーです。
ボトムまで着底し巻いた瞬間にモワッと重みが
その後軽く
ルアーを確認したら歯型が
お、行ける?
数投し
足元で
待望の今シーズン初太刀(^o^)

指3半あるか無いかかな
今日は波動系か?
その後色々とルアーチェンジ
徐々に明るくなるにつれてルアーもサゴシモードに
5時30分頃かな
まぁまぁ明るくなり
ガツンと

ヒットルアーはこれ

外しませんな〜〜
今シーズンからは18gを使い始めましたが、中々エエですわ。飛距離も26gとさほど大差は無いです。
結果的にサゴシは、4バイト2フィシュでした。
最後にバラしたのは中々な引きで、もしかしたらハマチだったかも(-_-;)
最後にジグリましたが不発でした。
では(^^)/~~~
iPhoneからの投稿
- 2017年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント