プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:248118
▼ 【グラバーHi68S】タチウオ:指4本×1匹
- ジャンル:釣行記
- (■ グラバー 68S/89S/115S)

静かな桑野川。
昨日は、何とか35cmのシーバスをGET。
ってくらい、ホント静かな桑野川。
本日も、静かな桑野川。
でしたが、釣りに行かないと、魚は釣れません。
ルアーをキャストしないと、魚は釣れません。
なので、ま~ったく期待せずにウロウロしてみる♪
も、やっぱり反応ナシ。。。
ほとんどアキラメモードの中、グラバーHi68S ホワイトナイトをキャストし、
どんな巻き方をしたか覚えていないほど、適当に巻いてくる!!
ど、いきなり、
ドゥンッ!!って感じの、スッゴイアタリが!!
シーバスではない!!と咄嗟に分かるいつもと違うアタリ!!
もちろん、反射的にアワセを入れる!!
と、一気にテンションが抜ける。。。
バレた!?と思った瞬間、再びテンションがかかる!!
あとは、強引に巻き巻きして寄せてくる!!
と、銀ピカの魚体!!
スッゴク久しぶりの”タチウオ”
数年前は、タチウオを狙ってからシーバス!!
ってくらい、タチウオにハマってたんですが、最近は、シーバスオンリー!!
でしたが、今夜の目の覚めるような、ファーストアタックを体験させられると、また、ダイワのサーベルハンターを使いたくなる♪
ボクの中では、タチウオをルアーで釣るときは、サーベルハンターが最強!!だと思ってます♪
が、今年から廃盤になってるルアー。。。
かなり釣れるルアーなのに、なぜ廃盤!?って感じです。。。
足場が高くても、しっかり足元まで引けるサーベルハンター!!
タイミングさえ合えば、爆釣してました♪
ってことで、鋭い歯で噛み噛みされたサーベルハンターを大事に使っていこうと、
思った夜でした♪
■日付 平成28年11月 3日(木)
■時間 19時00分~20時00分
■場所 徳島県阿南市
■フィールド 桑野川
■潮名 中潮
■釣果 タチウオ×1匹
■サイズ 指4本
■アクション 5回巻いて1回ストップ
■ルアー グラバーHi68S ホワイトナイト [邪道]
■ロッド Raison Orna 63ML [邪道]
■リール 13セルテート 2510PE-H [DAIWA]
■スプール RSC 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ 夜のおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン SEABASS PE POWERGAME 1.0号 [TORAY]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 20ポンド[DAIWA]
■スプール RSC 2510エアⅡ [DAIWA]
■ドラグノブ 15イグジスト [DAIWA]
■ハンドル 15イグジスト 40mm [DAIWA]
■ノブ RCS パワーライトM [DAIWA]
■ハンドルキャップ 夜のおまもり君 ガンメタ [椿製作所]
■ライン SEABASS PE POWERGAME 1.0号 [TORAY]
■リーダー モアザンリーダーEX TYPE-N 20ポンド[DAIWA]
- 2016年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
釣りっこ太郎
徳島県
あるあるなんですね!!
今では、ネットで在庫をあさるぐらいしか購入の道はないんで、今あるルアーは、大事に大事に使いたいと思います。
が、タチウオは油断してもしなくても、リーダー切られるから、いつもどきどきです(笑)