プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:273793

QRコード

涸沼釣行

  • ジャンル:日記/一般
昨日も涸沼へ特攻です。
行きに水戸キャスティングへ寄って、ひやまんさんのジョイクロゲットして、涸沼へ狙いの場所は、人が沢山で入れない。
平日なのに、皆さん自由業なんですかね?
狙い場所入れないので、違う場所見に行くも、あまり雰囲気なし、てか狙い場所しかボイルしていない。
ベイト沈んでるからボイルしない…

続きを読む

ルアー紛失のその後の顛末

  • ジャンル:日記/一般
以前にルアー紛失のことをアップしたのですが、その後犯人は、特定でき法律により厳正に処分して頂けました。
ルアーボックスまるごと紛失し、気がついた時は木を失いそうになりましたが、ルアーも戻ってきて、しかも適正な処分下されるとなり、一件落着です。
遺失物横領罪で、初犯の為禁固刑にはならずでしたが、罰金10…

続きを読む

なんだかなー

  • ジャンル:日記/一般
昨日も釣れる気満々で、ルアー届くのを待って届いてから水戸キャスティングは直行後
涸沼へ。
大潮後の◯◯潮だから、ええんでねーの?思ってましたが、風が強くて場所によっては、釣りにならないと判断して、風を背負える場所に決定した。
他にも候補あったんだけど、そこに入らなかった。
昼はイナッコ沢山いるけど、ボイ…

続きを読む

涸沼 シーバス

  • ジャンル:日記/一般
ランカーシーバス狙える時期到来の涸沼へまた行ってきました。
休み1日しか無いので、雨が降っても潮回り悪くても、特攻です。
明るいうちに、ブラジリアンルアーネルソン中村のルアー届いたので、2時間ドライブしてまずは水戸キャスティングへ
スナップケースとか、スナップとか鉛を補充して、 マニック フィッシュとか…

続きを読む

涸沼川

  • ジャンル:日記/一般
今週は大潮なので釣る気満々出かけましたが、川は全く雰囲気なしおまけに下げ始まらねーし…
2時から下げなので5時ごろから下げ始めても良さそうなのに、全く始まらんうちに、日が昇り始めて、ギブアップ。
ベイトリール病院中なので、アブでやってたけど、また壊れるの嫌なので、早くビックベイトようベイト買いたい。
海…

続きを読む

レアなレアを今時なメルカリで購入

  • ジャンル:日記/一般
嶋田プロのDVDとかで,出てくるアローズ レア
中古でもなかなか出回ってないルアーですが、今流行りのメルカリで,ゲットできました。

スモールをやっていてルアー付いて来てて、突然驚く姿を見て,フックのルアーに擦れる音魚君たちは聞いてるのかと思っていましたので、レアはそんなすれた魚に効くのではと思ってます…

続きを読む

アンタレス壊れた

  • ジャンル:日記/一般
今週はブラックバスやろうと思ってたのですが、朝から雨だし、午後から社長出勤するも、また雨降って来ました。
ビックベイト用のアンタレス糸巻けなくなって病院入院しました。やはり海水域では使えないんでしょうか?毎回水洗いしてはいたんですが、ダメになりました。やはりエクスセンスとか買わないといけないんですか…

続きを読む

大潮の涸沼川

  • ジャンル:日記/一般
昨日も釣れる気満々で行ったのですが、2週間経ったら随分と状況変わった様で、水面を泳ぐイナッコが少ない。
シーバスもボイルしない。川をあちこち見て回り挙げ句の果て本湖み見て回りましたが、塩押してる時は、全然魚っけ無い。
大潮だけだお月様ピカッだったんですよね。
月夜の晩は、水面まで出なくてもイナッコ食え…

続きを読む

涸沼の釣りをしている方にお願いします。

  • ジャンル:日記/一般
最近になって涸沼川のすくそばの駐車場、看板が立ちました。
私有地なので進入禁止。
釣りの車への看板と思われます、
去年はそんな看板ありませんでした。
また川沿いの道路も駐車禁止の看板立ちました。
車がすり違えないような車の止め方あった模様です。
涸沼アングラーの方それとそのような行為見かけたらお互い声か…

続きを読む

涸沼川 ようやく釣れた

  • ジャンル:日記/一般
お盆休みの涸沼チャレンジ3日目、秘密兵器投入して挑みましたが、不発…
流石に悔しくて、そのまま4日目突入しました。
今回はまた新しいポイントへ入りました。お盆中やし俺だけだろうな、釣りするのとか思ってると、地元の餌釣りの人が、2組やってくる…
ん?地元の餌釣りの人が来るって事は、何気に良いポイント?
しか…

続きを読む