プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:199
  • 総アクセス数:257960

QRコード

今年の釣りプラン

  • ジャンル:日記/一般
新年新たに今年一年の釣りプランを、立ててみたい。
1月から3月 管釣りで、ルアー 修行。
ネイティブトラウトとは違うけど、同じトラウトだし、ある意味中禅寺湖の魚も管釣りの魚と近いものあるし…レイクトラウト以外は放流の魚だし…
3月 シーバス バチ抜けはおらみたいな下手くそくんでも釣れるからね←
4月 解禁の中…

続きを読む

今年の釣りを振り返って

  • ジャンル:日記/一般
今年一年始まりに,今年のプランを立てた。
シーバス,サクラマス,レインボー,ブラウン
時期毎に美味しいところ食べちゃう計画だったのですが、今年は見事に大ハズレしちゃいました。
釣りの本買い込んで読んでみたり、動画見てみたり、上手い人のブログ見てみたり、自分なりに予習はしたんです。
でも結果は出せません…

続きを読む

トラウト管釣り

  • ジャンル:日記/一般
シーバスも潮回り良くない為、自分レベルではやらかさないから、管理釣り場行く事にした。
管釣りってレギュレーションうるさいので、あんまり行く気が起きなかったのだけど、来シーズンの中禅寺湖に向けて、スプーンの練習しようと思ったわけです。
一応小さめのスプーン持ってたので、手当たり次第投げたんだけど、完全…

続きを読む

涸沼川と那珂川

  • ジャンル:日記/一般
今週は新月大潮で、那珂川ではランカー連発してる方の記事を見て、またまた釣れる気満々で、特攻です。先ずは涸沼川見に行くと、スゲーたくさんの人…
何だか入るところもないので、港見に行ったり、釣り公園見に行ったり、するといつものメンバーさん釣りしてます。
釣りが好きなんですね。毎週来てますね。何が釣れてる…

続きを読む

エヴォルーツ

  • ジャンル:日記/一般
ヒデ林さんのブランドエヴォルーツ120F在庫切れ多いですよね。
散々シーバスマガジンなどでヒデさんの釣果見てたのと実際買ってみて、ルアー自体の美しさに感動。
トラウトルアーとか、本当の魚みたいなルアー多いですけど、エヴォもある意味本当の魚以上に魚してますよね。
ホワイトバーン?ライブコノシロが、ぼくのお…

続きを読む

涸沼75

  • ジャンル:日記/一般
先週は、今回は那珂川と思ってましたが、またまた行くのは、涸沼…
中々の難しい涸沼だけど、ついつい良く知ってる方へ来ちゃいますね。
思い起こせば、去年の11月15日から始めたシーバス
ずっとやり続ければランカー釣れると思ってましたが、1年やって釣れたのはセイゴサイズのみ。
振り返ってみると、俺がやってて隣の人…

続きを読む

涸沼

  • ジャンル:日記/一般
ランカーシーズンなので一点の曇りもなく、涸沼へ直行。行きがけに水戸キャスによって、ルアー見に行くと、エボルーツ売ってたので、大人買いしました。ネットもすぐに売り切れてきてるし、次回は来年春らしいので、良い色は2個買っとくのも、必要かな。シーバスもそろそろ終盤戦みたいなので、12月から、トラウト再開した…

続きを読む

涸沼釣行

  • ジャンル:日記/一般
昨日も涸沼へ特攻です。
行きに水戸キャスティングへ寄って、ひやまんさんのジョイクロゲットして、涸沼へ狙いの場所は、人が沢山で入れない。
平日なのに、皆さん自由業なんですかね?
狙い場所入れないので、違う場所見に行くも、あまり雰囲気なし、てか狙い場所しかボイルしていない。
ベイト沈んでるからボイルしない…

続きを読む

ルアー紛失のその後の顛末

  • ジャンル:日記/一般
以前にルアー紛失のことをアップしたのですが、その後犯人は、特定でき法律により厳正に処分して頂けました。
ルアーボックスまるごと紛失し、気がついた時は木を失いそうになりましたが、ルアーも戻ってきて、しかも適正な処分下されるとなり、一件落着です。
遺失物横領罪で、初犯の為禁固刑にはならずでしたが、罰金10…

続きを読む

なんだかなー

  • ジャンル:日記/一般
昨日も釣れる気満々で、ルアー届くのを待って届いてから水戸キャスティングは直行後
涸沼へ。
大潮後の◯◯潮だから、ええんでねーの?思ってましたが、風が強くて場所によっては、釣りにならないと判断して、風を背負える場所に決定した。
他にも候補あったんだけど、そこに入らなかった。
昼はイナッコ沢山いるけど、ボイ…

続きを読む