プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:490773
QRコード
▼ 三種のジグの特性
三種の神器とは、
以下ウィキペディアより抜粋。
日本神話において、天孫降臨の時に、瓊瓊杵尊が天照大神から授けられたという鏡・玉・剣のこと。また、神話に登場した神器と同一とされる、あるいはそれになぞらえられる、日本の歴代天皇が継承してきた三種の宝物のこと。
三種の宝物とは、八咫鏡・八尺瓊勾玉・天叢雲剣(草薙剣)を指す。皇族はもとより天皇でさえもその実見はなされておらず、多くの面が謎に包まれている。

と前置きは置いといて‥
現在わたしは、岸壁ジギングをする時は、ストームの三種のジグを、それぞれの特性に応じ、ローテーションして使用しております♪
今回は、これらのストームの三種のジグの特性を紹介したいと思い、実際に嫁の居ぬ間に、浅い風呂場ですが、風呂釜に穴が空かない程度に、何度もフォールさせたときの、ワンアクション目のスライド幅の検証結果と、実釣りを交えた感想を書いて見たいと思います。
まずは
1種目



スーパー五目スプーンジグ
今年から岸ジギで使用しはじめた、テールバランスのこのスプーンジグは、斜めに、スプーン形状の特性もあって、遅めにスライドするフォールです。
フォールでも釣れてくれましたが‥
自分の場合、今のところは、巻き上げでのヒットが断トツに多いです。通常のジグよりも形状がスプーンなので、滑らかな動きを演出してくれます。
こういった滑らかな動きを出せる、スプーンジグには、ミディアムリトリーブがオススメです。
使用ウェイトは、25gと35gを使用しております。
まー
全ラインナップっすな(笑)
次の二種目のジグは



スーパー五目スリムジグ
ストームのジグの中で、最も幅広いラインナップですが、岸ジギだと20g、30g、40gの三種類を活性に応じて、使用してます。
わたしが最も多用するジグです。
センターバランスですが、ウェイトが若干前に寄ってます。
なのでわたしは、逆付に使用したりもしております。
フォールについては、大人しめで、直角に近いスライド幅で、落ちて行きます。
細身なので、まっすぐ綺麗に入射しやすく、入射後のバランスも崩しづらいです。
あと振り幅が狭いので、渋い活性の時には、有効だと思います。
あえてリアクション狙いでウェイト重めを落とすのも、有効ですが‥(笑)
ジャークについては、振り幅が広めのロングジャークで、ただ巻も有効です☆
最後に
三種目のジグ



サンダージグ
自分は28gと40gを使用
テールに重心を置いた
ド級のテールバランス(笑)
東京湾沖のオフショアのベイジギングの、シーバスにはテールバランスのジグが、強いとよく言われてますが
実際よく冬場に、乗り合いのシーバスジギング船に乗ってた時は、本当に強かったです☆
正にそれを軽いウェイトのサンダージグを使用し、陸でやるわけです♪
(^。^)
スライド幅は、テールの幅が広い形状もあって水受しやすく、三種の中では最も横にスライドして行きます。
尚、ピッチの細かいショートジャークの動きで誘ってからのフォールバイトを誘って喰わせたりしてます☆
またそれぞれのジグで、スライド幅の大きさについては‥
サンダージグ>スーパー五目スプーンジグ>スーパー五目ジグの順です。
(あくまで風呂場で10回以上フリーフォールさせた時のワンアクション目のスライド幅です。
100回やったら風呂釜が穴あくので、勘弁してください。)
(^_^;)
以上
文章能力が下手なのでうまく伝わるかどうかですが、岸ジギをやっている方に、これから岸ジギをやってみたいと思う方に、少しでも参考になれれば、とても嬉しい限りです。
(^。^)
同じ釣り場でもその日の地合いや、その時間帯によっても反応が良いジグって結構変わるんです。
形状も動きの違う、三種のジグをもし興味がありましたら、使い分けて見ては、いかがでしょうか❓

でわまた♪
(^。^)
iPhoneからの投稿
- 2014年5月1日
- コメント(19)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント